まさに秋たけなわ! ニュースでは岩手の新米初出荷。リンゴも多く出回り梨、ブドウ、マツタケ、栗と秋の産物が店頭を飾っております。
先日マツタケを届けて呉れた友人から今度は栗が届きました。
早速~栗ごはん(ゆで栗も良いのですが近年 歯の方が…)が抵抗なく食べられる方を優先しました(苦笑) 手間がかかりましたが水に数時間付けた後、皮渋剥きをして~だし昆布短冊切り、酒、みりん、塩少々で仕上げました。
先日はマツタケ。今度は栗ごはん~本当に幸せを感じます。
家内が傍に居たらこの上ない幸せ感になるだろう事は亡くなられて始めて感じたり察する事の出来る今日この頃です。
秋の山の幸 栗ごはん~秋の海の幸 サンマ の組み合わせに今晩はしました。
向こうの世で羨ましげな家内の顔が浮かびます。
更に秋茄子の麻婆炒めに~やはりビールになるかな?
秋づくじでした。