【平進丸】 佐々木船長の好意で友鱗会役員の釣りリクレーションが昨日行われました。 ここ数日 陽が見られないドンヨリ寒い小雨模様の宮古。昨日もその状況は改善されず、朝から灰黒色の雲が厚く覆って雨が何時降ってもおかしくないような空模様。 更に低温。 寒さに弱い私は下着1枚プラスの防寒です。
5時30分出港。空ばかりではなく海も宮古湾内から波が高い。 外海に出れば更に高く~前回、前々回と素晴らしく穏やかな海に慣れた体は、この日は体制を整えるのに一苦労する程。 船の前後左右に大きな揺れに体を支えながらの釣行。
海が荒れ船が揺れた割には船長ポイントを外さず釣行させて呉れた模様で各人結構な釣果を揚げた模様。 私はカレイ22匹・アイナメ3匹でした。
帰宅後、早速調理。
中型カレイの内大き目2匹とアイナメ1匹はお刺身へ。
変身しました~アイナメ。 こちらは孫一家へ 小型カレイは4枚おろしにして天麩羅へ(これがまた上品な味です)今までは釣っても好み調理出来ず終いでリリースか、干しカレイでしたが最近はこの調理で我が家では俄然人気の定番となりました。 変身 中型カレイの変身 これも孫一家へ 今日は魚に支配された1日でした(ニッコリ)