goo blog サービス終了のお知らせ 

新 釣りバカ君日誌

釣りと花と家事料理で日が暮れて…










釣りと家事料理で日が暮れて…

花がチラホラ 🌸

2020-04-07 14:03:57 | 菜園

昨日は寒かった  然も風も強くて寒がりの私は~~もうダメ 

~~何もする気が起きず家に閉じこもり 

コロナ対応には優等生だったかも  でも岩手  時間の問題でその内 初感染者のニュースが流れると思って居りましたが~~~頑張っていますね 

今日は朝から天気も気温も良い感じなので家回りの鉢類に水遣り~~ムスカリが鮮やか紫 咲いていました 

朝ご飯を食べた後は 8/30分 菜園 

こちらには鮮やか黄色水仙が~お隣の境界付近の電柱の片隅に~~

今回も前面部の除草整地に専念

新たに草を置く場所を一つ作りました 全部で5か所になります

少しづつだけど~~スッキリ部分が増えます

良い感じで作業終了出来ました 


天気が良ければ~

2020-04-04 14:16:31 | 菜園

天気が良ければ菜園行きです 

男孫の車免許取得の教習所通い続いており 

今日は9時の由で宮古ドライビング教習所迄送り届けた後~菜園へ

9/20~12/20分まで昨日とほぼ同じ時間帯で作業して来ました 

今日も前面部の除草整地

先ずは枯草を集めて~

掘起し~

また集めて~小石を除き~石山へ~

まだまだですが~幾らかスッキリしたような~~~

今日の作業でした 


4日ぶりの菜園

2020-04-03 17:06:51 | 菜園

3日ばかり雨模様のスッキリしない日が続いて~ 

家に落ち着く日でした 

今日は朝から良い天気になって4日ぶりの菜園 

ポットに植えた種も未だ芽も出ないし市販苗も未だ見られない宮古

植える畝段取りは出来上がっているけど~~出て来たが~~

小床に大葉の種と小松菜の種を播いて見ました 

特にしなければならない事もなく~前面部の草山部分の除草開始です

苗が植えれるほどに育つまで除草整地が仕事になりそうです

 


ジャガイモ全植付け完了❕

2020-03-30 14:38:10 | 菜園

気持ちの良い陽気です 

こんな日は家でジッーとして居られません 

朝ごはん食べて~早速 菜園行きです  

日替わりですが~ジャガイモ今日で全植付け完了です

21日=メークイン28 25日=男爵23 28日=はるか30 30日=男爵13&=北アカリ23 4種類 合計117個 全完了です 

その他 大根と人参の種も播きました 

左が人参~右が大根 少し早い気がするので試しに半畝と1畝だけにしました 

この時期東京で雪でしたから……北国の宮古 まだ油断出来ませんからね 

9時から12/30分まで在園~

津波で流された八重桜 本体は影も形も無くなり残された根の一部に小木が~

余りにも小さかったので生きるとは思えなかったが大事にそのままに見守っていたが2年位の間に活性 移殖して~

今年は~~この位の大きさになりました 

陽気の良さで気持ちよく作業出来た半日でした 


急に菜園行きに~

2020-03-28 14:36:40 | 菜園

土曜日だけど~孫娘からメール 孫預かりのつもりでいたら珍しくママ休勤日になった様で「行かないからね」メールで孫預かりが免除になりました 

急に自由の身になり~早速菜園行きに~

種苗店に寄ってジャガイモ「はるか」2キロ 920円 購入 

去年はメークイン・男爵の2種類でしたが~今年は3種類にして見ます 

植え付けた後 新たに小さな床つくりを2か所

別場所に1畝

良い汗かいてきました 


畝つくりほぼ完成!

2020-03-25 15:14:28 | 菜園

今日は天気に左右されず∼朝食後9~12時まで菜園作業完遂~予定の畝ほぼ完成しました 

前回耕した部分 雨で休止し暴風で飛ばされた未耕地に堆肥を新たに入れて

耕し~

6畝作成

ほぼ予定した部分が全完成です 

後は適性気温の上昇を待っだけで~植付けの素地は出来上がりました 

この作業の他に~

男爵イモ~1畝に植えて来ましたし~ 

他に掘りぱなしにしていた枯草を寄せ集めて草山に収めも出来たし~先ずは順調な作業進行にストレスなしの満足度100%の今日の作業でした 


天気悪けれど~

2020-03-22 11:31:45 | 菜園

20日は丸1日と言える強風が暴風警報通り長時間吹き荒れて通り過ぎました 

翌日の朝は昨日の荒れ様が嘘のような天候に変わり鉢の植替えやその残土を漉して残った土が大袋3個になり園芸終了後にはその残土を畑に運搬 菜園作業も引き続いてやる事になりました残った 

1畝にメークイン植え付けます

ヤーコンも別畝に植付けた後 耕しておいた部分に5畝作成 

隣の未耕地には堆肥を播いていたが昨日の強風で堆肥の大半が吹く飛ばされてs少なくなっており~再播き後耕す

もう少しで全部終わりそうな頃に穏やかな天候がまた風が強くなり疲れも出たので無理せず終了 

帰宅途中 北アカリ種芋3k購入&園芸土購入 芋はまだ芽が浅いので取り出し成長を待つことに~

 

園芸も植え替え沢山残っている~どんどん忙しくなる予感 

帰宅後 雨も降り出して変わり易い不安定な状態の宮古です 

おでんも出来て食卓に~

野菜果物も豊富に~ 


今日は満足の作業出来ました!

2020-03-17 13:43:49 | 菜園

今日の菜園作業は前2日の中途半端的作業とは違って10時から午後1時までバッチリ仕事して来ました 

少し風の強い時があったが支障なし 

昨夜は冷え込んだ模様で土の表面が凍って鍬を入れると硬いし固まった部分があったが時間と共に元の柔らかい状態に戻り気持ちよく鍬が土にめり込む~快感 

耕しておいた部分を5畝作成 

堆肥入済みの未耕地の1部も耕し開始

更に畑以外の枯草掘りも~

出来て満足

後は耕した部分の畝つくりとその右側を耕し畝作りすればほぼ完了です 


天候の変化に弄ばれ~

2020-03-16 13:54:11 | 菜園

昨日今日と朝から良い天気であったから菜園へ出かけたが…

着いた当初は良かったが~作業途中から天候急変~昨日は強風 今日はみぞれ交じりの雨 着いて1時間もしない急変に中途半端な作業中止で終了しての帰宅

現在はまた陽の照る変わりようです  

2日も続くと何かしら天候に弄ばれているような馬鹿にされているような嫌な気分 

仕事も中途半端 達成感のないモヤモヤ気分 

例年の事だけど春は穏やかにスッキリとは訪れない事は承知であるが今年は私の判断が甘かったのか  2日も続けた天候急変にあってしまい気分もスッキリしません 

2日間のわずかな菜園作業~

昨日は~5畝だけで帰宅

今日はヤーコン予定の1畝作成中にみぞれが降り出し慌ただしく終了  

今日は着いて1時間もしない内の急変で消化不良的作業で終わりました 

鬱憤ばらしに昨日の夜は保存のナメタ煮つけに蛸で~

今日の昼は牡蠣カレーで~

このカレー~牡蠣味が濃厚で美味しいのにびっくり 

作業のモヤモヤ感が吹っ飛びました 

憂さ晴らし成功です  


育苗ポットへ土入れ

2020-03-14 20:13:17 | 菜園

今日もお天気良し風も穏やかで~こうなるとジッーとして居られないですね 

朝食後早速昨日に続いて園芸の作業 

先ずは育苗ポットへ培養土入れ 

植え替え予定の鉢のスタンバイ

その他も~

作業しながら注目すると~芽吹きが~

花も~

目につきました  春ですね