笑顔でケセラセラ 人生これから~~

ドジな私。失敗だらけの私。でも、前向きに自分らしく生きてたらまだまだ新たな輝き見つかるよね!!

分刻みもたまにはいいか~

2006年10月17日 | お仕事
ぜひ、みなさんまた、ポチィお願いいたします。
     ↓

      

にほんブログ村 その他生活ブログへ

本日の私のスケジュールはまさに分刻みだった。
8時ちょっとに家を出る。

某カメラ店の前で携帯で店長に電話を入れ画像印刷を頼む。
シャッター口からCDを差し込み、
3月31日まで勤めていた小学校に向かう。
昨日、今日と作品づくりのボランティアのお手だい。
かわいい子ども達に
「また来てね!!」と手を振られ玄関で見送ってもらいながら
早々に自宅に戻る。

全く健康そのもので飛び回っていた方がお亡くなりになり、葬儀に行く。
その後、写真を取りにお店に行き、
午後からは、明日新採研修の後補充で行く小学校に打ち合わせに行く。
ここでも明日待ってるね。と元気いっぱいの子ども達に見送られ
次なる場所に車を走らす。
生涯学習センター。
事務所に着付けの講座の写真を撮った物を届けに行く。
またここでも担当の方といろいろと話をする。

4時にやっと我が家到着。
買い物をして、一応の家事を済ませ、
腱鞘炎の治療のために病院へ・・・

考えてみれば昨年まではこの程度の忙しさなど毎日だった。
しかも、帰宅後も延々と仕事が続いていた。
そう思うと私って何て楽な生活をしているんだろうと思う。

でも、今日を思い返すと大勢の人と話をしたな~。
これって結構、大切だし、いいことだ。

さあ、明日は8時から5時まで久々、一日しっかりお仕事!!!
7時10分に出かけなくては・・・。
余裕を持って安全運転。
パワーはいっぱい充電してあるしがんばりま~す。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行ってらっしゃい (じさま)
2006-10-17 21:37:45
明日は子ども達との楽しい1日。

子ども達からまた違うパワー頂いて帰って下さい。
感謝してるよ (butyann)
2006-10-17 21:47:53
今日は、ありがとうございまいました。

子どもの感性を引き出す技はさすがです。

毎日の忙しさの中で、時間はどんどん過ぎていきます。自分らしく生きていくことをねがってがんばっていきましょうね。・・・
パワーもらってきます (若葉)
2006-10-17 22:31:31
じさま。

えっ明日学校><何て思わずにがんばってきますね。

そうだ!!パワーをいっぱいもらってきます。
楽しかったです♪♪ (若葉)
2006-10-17 22:33:57
♪二日間とっても楽しかったです。

子ども達がのびのび生き生き取り組んでくれて私までまた絵が描きたくなりました。

子ども達の感性ってほんとすばらしいですよ。

いい笑顔はbutyann先生の指導のたまものです。
今日は別天地 (butyann)
2006-10-18 21:00:41
今シングルルームで寝支度をしてきたよ。パソコンルームが部屋のすぐそこにあったので、コメントしちゃった。家を離れるのもいいね。テレビがないのもいいね。あとは寝るだけだよ。明日1日寝ないように今から寝だめだよ。おやすみなさい。若葉さん明日はどこ行くの?
どんどんコメよろしく (若葉)
2006-10-22 23:06:56
♪butyannさん。

まめにコメありがとう。

どんどん入れてください。

相変わらず飛び回っている私です。

コメントを投稿