私の趣味

春になると

ツインアーチのメリークリスマス

2012-11-30 | 日記

 

テーマは 「ピーターパン」 で一宮市 138タワーで

                    約50万級のイルミネーションで ピーターパンの世界を表現しています

                                                          

                                                                

 

             「ピーターパン」は、イギリス・スコットランドの作家 ジェームス・マッシュー・パリーが書いた戯曲

                           「大人になりたくないピーターパン」の主人公です。

               ケンジントン公園で乳母車から落ちた所、ベビーシッターに見つけられず迷子になり、

                            なぜか年を取らなくなってしまうピーターパン。

                            ある日、妖精のティンカーベルと一緒に、

          海賊フック船長やインディアンのタイガー・リリーが住む 異世界「ネバーランド」で、冒険の日々を送る物語です。

 

 

                138タワーパークの エントランスの前は ピーターパンと ティンカーベルが迎 えてくれます

 

 

                                このトンネルをくぐれば もうおとぎの世界です

 

 

 

 

 

 

 

 

                                      ウェンディ の家

                物語の中で ピーターパンは 自分のことを信じている ウェンディに会いに 彼女の家に来ます

 

                   実際に 中に入ったり出たりできる ハウスのイルミネーションです

                           この{ウェンディ の家}には 楽しい仕掛けが!!

                              スマートフォンをかざすと何かが現れる!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                       メインロード

                       ピーターパンとフック船長 その舞台となる海の中へ進もう

         ピーターパンは 物語の中のクライマックスで ウェンディを助けるために 因縁の相手フック船長と 海で戦います

                             そんな海をイルミネーションであらわしています

 

                         海の泡や シャボン玉が飛んで行ったりして わくわく感 いっぱいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


伊自良湖周辺をグル―と散策

2012-11-29 | 日記

 

                      今日の新聞で 伊自良湖をぐるり というテーマで写真が載っていました

            そういえば 11月21日に横蔵寺へ行ったついでに 伊自良湖周辺で 撮った写真があったのを思い出しました

 

                     途中に民家の軒下に柿が干してありました 風情があってイイ感じです

                       特産の干し柿 「蓮柿」で 収穫した柿の皮を一つひとつ丁寧にむき

                            ゆっくり時間をかけて 自然乾燥させるんですね

    

 

                              伊自良湖でーす  静かでしたー

 

 

                                         モミジと イチヨウの木も 色ずいて きれいでした

 

 

                            仲よく遊んでいる 鴨たちが見られました

 

                            伊自良湖の奥にある白華山 甘南美寺の紅葉です

                              朱色の橋と弁財天のお社が祀ってあります

 

 

 

 

                                     甘南美寺の山門が見えます

                                       りっぱな古刹です

 

                                   小さな滝がありました 

 

                        ハラハラと ゆっくり落ちる落ち葉が 鐘楼の屋根にも・・・

                                           どんな きれいなモミジでも やっぱり散ってしまうんですね

 

               もうすっかり日も落ちて 三脚を抱え カメラで撮影していたお爺さんらしき人も 帰る支度をしていました

                         「 明日 明るい時に こないかんわ― 」 とか言って・・・

                               一日あっという間に過ぎてしまいます

                          私も撮り直したいくらい  暗ーい写真ばっかりです 

 

 

 

 


 犬山市 桃太郎神社

2012-11-27 | 日記

 

                  犬山市にある 寂光院へと向かったのですが 駐車車がいっぱいで 

                     そこから少し行った所にある 桃太郎神社にやってきました  

 

                       最初に 目にしたのは 紅葉の下で 太極拳をしている人達でした

                             音楽に合わせて 静かに ゆっくりとした動作です

                中国などで 市民が朝の公園などに集まって 練習をおこなっている 同じ風景でした

                            

 

 

 

                        今日の鬼さんは 観光客が いっぱいいて 誇らしげに見えました

 

 

                       もも太郎さん達がいる モミジも 最高にきれいでしたー

                   

                                  泣いている鬼さんもいます 

                   ここの神社は 鬼さんのような 色んな表情をしたコンクリート像が たくさんいます

 

 

 

              もも太郎神社の 大きくて立派なイチョウの下で 毎年見る 銀杏の実を拾う人の姿は 見かけませんでした

                                かわりに カップルの姿を 撮らせてもらいました

 

 


一人旅 紅葉巡り

2012-11-26 | 日記

 

 

11月24日に一人旅してきました

下呂市の 金山湖 と 玉龍寺の紅葉を (25日のブログに載せました) 見に行ってきました 

 

                        国道256号線を郡上方面に行く途中に 馬瀬川の向こうを見ると

                             大きなイチヨウの木が見えたので 寄ってみました 

                         うす暗い神社で 訪れる人もなく 杉の木に囲まれた神社です

                 沓部(くつべ)神社と書いてあり  大きなイチョウの木は 一際 目立って 立っていました

 

 

 

               国道256号線から 金山湖方面に向かいましたが 昨年来た時とは まったく違う景色でした

         人の気配がないかと思っていたら けっこう  バスやマイカーで来た人達で賑わっていたので ホッとしました

                          一週間前の紅葉は 素晴らしくきれいだったそうです

                            その時期に さっと 来られないのが残念です

 

 

                             

                                 

 

               大勢のライダーの人達も金山湖に立ち寄って写真を撮り 又 ツーリングの旅へと出かけました

 

 

 

                 金山湖から玉龍寺に寄り 下呂市国道41号線沿いにある飛山にも立ち寄りました

                  ここは飛山ガーデン  もうすぐ取り壊されるとか  水車小屋も なくなっていました

 

 

                   この辺りに 合掌作りの家があったのですが 白川郷へ移築されたらしいです 

                            こんなきれいな紅葉だけ 残っていました

 


下呂市にある 玉龍寺

2012-11-25 | 日記

 

 

                 100本を超える 5種類のモミジがあると聞いて 下呂市の玉龍寺(ぎょくりゅうじ) にきました

               今年は11月16日頃が見ごろだったようで 一部のモミジが色あせはじめ 落葉していました

 

                  でも ここの風景は 落葉したモミジも色鮮やかだし 池に落ちたモミジもいい感じです

 

 

                           お寺を一周できる歩道があるので 歩いてみました

 

 

                              ここは まだ きれいなモミジが見られ 

                       モミジの枝の間から 玉龍寺の ただづまいを 見ることができます

 

 

                       色彩豊かな紅葉と 真っ赤な落ち葉が とてもきれいです

 

 

                           竹と モミジが 迫力ある風景を 作っています

 

 

                          石たたみを真っ赤に染め 一面が赤色の絨毯みたいです

 

 

                     色鮮やかな木々に囲まれた風景は どの角度から見ても 素晴らしいです

 

 

 

 


大矢田ひんここ祭

2012-11-24 | 日記

 

                       五穀豊穣を祈願し 国選択無形文化財の人形劇が演じられました

 

                                    祭りの登場人形達

              人形の頭と胴は 竹ひごの籠に美濃和紙を貼り 山柿の渋を何度も塗って作ったものです

                           農人形の着物や袴は手作りの布を使用しています

                            素朴ながら歴史の厚みを感じさせる人形劇です

 

             ひんここ祭とは 稚児 獅子渡り 稚児 獅子の舞 猩々 竜の舞 ひんここの舞などの総称です

       会員二十数人が 山の中腹まで登り 笛や太鼓の囃子や 「ヒンココ チャイココ チャイチャイホ―イ」の掛け声に合わせ

                      高さ七メートルの大蛇の人形を 巧みに操り 物語を演じられた 

                 見学に訪れた 行楽客や住民らは ふもとから 上を見上げて鑑賞します

 

 

                            この場面は 農民が麦蒔きをしているところへ 

                       大蛇が現れて 農民に次々と襲いかかって 飲み倒している所です

                           大蛇が 大きな口を開けているところが 見どころです

 

 

                       そこへ須佐之男命(すさのおのみこと)が現れて 大蛇を退治する物語です

 

 

                     物語の由来が わからないまま見ていても 理解するのが大変です

                  今回ブログのお友達の説明と資料により 楽しく 面白く 拝見することができました

 

 

 


大矢田神社

2012-11-23 | 日記

 

                                山あいに響く笛や お囃子が聞こえてきました

                 今日は ひんここ祭 (大矢田神社の例祭)がおこなわれる日で 午後の2時からということで

                           先に 楓谷ヤマモミジ樹林へと ひんここ祭会場より 約1㎞先まで

                                 紅葉を見ながら 参道を歩くことにしました

 

                       長い石の階段を登り ヤマモミジが生い茂る 境内には絶景が広がります

 

 

 

 

                                  ヤマモミジの巨木が多くあり

                      自然樹林をなすところとして 国の天然記念物に指定されています

 

 

 

 

                        鮮やかに紅葉したヤマツツジを背景に カップルの姿も 絵になります

 

 

 

 


両界山横蔵寺

2012-11-22 | 日記

 

                    横蔵寺(よこくらじ)へ行く途中の 街路樹にも 深紅に染まる紅葉が見られました

                          紅葉の名所ということで 意識的に植えられたのでしょうか

                             ワクワク感 いっぱいで横蔵寺に向かいました

 

 

 

 

 

 

 

 

               横蔵寺の山々や 境内の紅葉樹は ヤマモミジ イロハモミジ カエデ等 約300本ほど植えられ

                         朱塗りの 医王橋周辺は 真っ赤なモミジで彩られています

 

 

                         飛騨美濃紅葉33選に選ばれた紅葉名所でもあるため

                                 多くの参拝客で賑わっています

 

 

 

                           赤く染まる木々と 落葉したモミジの葉が 橋の周辺を彩ります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                             静かな 山寺が真紅に染まる 秋のひととき

                    境内を見て歩き  錦に染まる美しい秋景色を 十分楽しむことができました 

 

 

 

 

 


今年も曾木公園にやってきました

2012-11-21 | 日記

 

                         岐阜県南東部 愛知との県境にほど近い 土岐市曾木町に位置する曾木公園 へ

                多治見の虎渓山の帰りに ライトアップされた 逆さ紅葉を 見にきました

                  写真は 昨年同様 同じ様に撮れてしまいますが いつ見ても幻想的です

 

 

                      昨年来た時は テレビ撮影の日でしたが 見せていただきました 

                    夜店も焚火もなく 人出も少なく ゆっくり見られたのが 思いだされます

                 今年はスゴイ人 つぎから次へとやってきます カウントまであと少し すでにスゴイ人です

 

 

         公園内にある池の水面に映し出される カエデ ツツジ 紅葉は ライトアップにより いっそう神秘的です

 

 

 


多治見 虎渓山永保寺

2012-11-21 | 日記

 

    

                          永保寺の 鐘楼を囲むように モミジが植えられています

                              今年は 大イチョウの木は黄葉が 見られなく

                       モミジの葉の先が少し ちじれ気味で もう少し早く来るべきでした 

 

 

                             庭園のハイライト 臥龍池にかかる無際橋

                                 屋根がある橋は珍しいそうです

 

                               橋を渡った所に建っている 国宝 「観音堂」は

                        昨年来た時は修復中で ブルーシートが 掛かっていましたが

                                    今は美しい姿が見られます

 

                           

                           4時頃ですのであっという間に 日が暮れます

 

 

                           池のまわりのモミジは素晴らしかったです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                 笛の音色が 聞こえてきました

                  こんな綺麗な 紅葉のもとで 笛の練習?  心が癒やされる ステキな音色でした


凧上げ

<<marquee direction="left">凧たこあがれ<</marquee>