goo blog サービス終了のお知らせ 

スマホ向けライブクイズ「ワイキュー」を極める

21時からヤフーが配信しているスマホ向けライブクイズ「ワイキュー」について、攻略方法や出題傾向などをまとめていきます。

今日のワイキュー結果 - 9/4 - 反省会

2019-09-04 22:19:04 | 今日の結果
今月末をもってワイキューの配信が終了するという、非常に残念なお知らせがあった。

気を取り直して、本日の反省会。

今夜は多数決で脱落。

どちらが「かわいい」のかという部分で、「好いとーよ」を選択したが、あっさり撃沈。





ただ、この後、チームプレイで1人が最後まで生き残って賞金43円を確保した。感謝。

今夜の全問正解者は1,156名 最大獲得賞金は173円だった。



明日のMCは岩本勉さんと日高優月さんの予定。

「野球」に関するクイズが多いのではないかとの情報アリ。
明日こそ、全問正解目指して奮闘します。




ワイキュー、9月30日で終了と発表

2019-09-04 21:51:37 | 日記
本日(2019年9月4日)の放送最後に、ワイキューが2019年9月30日をもって配信終了と発表されました。

非常に残念です。

放送開始からちょうど1年。
9月30日に終了となれば、放送回数は全部で360回になる見込みです。


先ほど、公式 Twitter でもアナウンスされました。

番組内でもお伝えした通り、 ワイキューは9/30の配信が最終回になります。 番組開始から約1年、これまでワイキューを応援してくださり本当にありがとうございました!! 残り26回の配信もみなさんが最後まで楽しくワイワイ遊んでくれたら嬉しいです!





ワイキューに代わるものが配信されるなどの発表は特になく、完全に終わるみたいですね。

終了について、ハッキリした理由などは明らかにされていませんが、参加者数が思い描いたほど伸びなかったのが要因の一つだと考えられます。

例えば、米国のライブクイズ「HQ Trivia(エイチキュートリビア)」 は、100~200万人規模の参加者数を誇るといいます。ここまで多いと、様々な仕掛けで利益をあげることができそうです。

一方、ワイキューの参加者数は概ね7,000人前後。

毎日、20万円の賞金+MC出演料+制作費+配信費用など、相当な費用が掛かっているはずであり、特に通常はスポンサーの付いていないコンテンツをこのまま継続するメリットが見いだせなかったのかもしれません。

そもそもが Yahoo! は日本のポータルサイトの絶対的な王者であり、金食いのクイズ番組を使って、自社アプリやサイトへ誘導をするメリットも必要性も無いと判断したのもあると思います。

前述の通り、参加者数がもっと伸びていれば、色々なスポンサーがつくでしょうし、様々なコラボ企画をもっと行うことで収益性の高いビジネスモデルを構築できたと思います。

実際、ワイキューでもライオンさんやカゴメさんなど、大手企業とのコラボがありましたが、やはり参加者が少ないとスポンサーからの収益も抑えられてしまいますし、回数自体も伸びてきません。

加えて、通信やシステムの障害で、配信の延長や中止などのトラブルも何度かありました。

番組を提供する Yahoo! Japan として、総合的な判断から終了に至ったのだと思います。

いずれにせよ、とても楽しいコンテンツでお小遣い稼ぎもできる超優良番組だっただけに、残念な思いでいっぱいです。

個人的には、コンテンツ作りや配信システムなどを整備し直して、さらに磨きをかけた新しい番組のローンチを期待したいと思います。



今日のワイキュー - 9/4 - 事前準備

2019-09-04 19:38:11 | 事前準備
2019年9月4日

今夜のMCは、百花 繚乱(@ryouran2525)さん。


Q. 「『ピカイチ』『シカト』といった言葉の由来となったゲームは何?」

答え予想:「花札」


・バナー しれっと(Yahoo! JAPANアプリ内)

 謎解き(アプリ内の絵柄を参照)
Q. 「?には何が入る?」


時計の長針と短針を入れて推測すると
答え予想:「イト」


・アプリ通知 しれっと

未配信(20時56分過ぎにチェック)
→Twitter と同じでした




この後、参加。今夜はがんばりますよ。


文: IT Memo TV