goo blog サービス終了のお知らせ 

はやとんのつぶやき

ボク「はやとん」。優しいパパは「ゼンたん」。大好きなママは「ワインたん」。
ボクのアルバム日記『はやとんのつぶやき』

お弁当箱変更(^-^;)

2008-05-12 21:48:18 | ボクの秘密
 長いゴールデンウィークが終わり、鹿児島から帰省した次の日から、はやとんの幼稚園ではお弁当がスタートしました。

 とりあえず!以前、先生からお話があったように、「子どもの好きな物を、一口サイズで」って事に気を配り、何とか作った初めてのお弁当

 知っている人も多いでしょうが・・・はやとんの好きな食べ物なんて、片手で数えられる程しかございません。。。。。

 「トマト」に「チキンナゲット」、「アスパラガス」に「ブロッコリー」、そして・・・「いちご」 で!以上5つ


     
               で!作ったら・・・こぉ~なりました


 たまご以外は、はやとんの好きな物ばかりだったのですが・・・帰ってきたはやとんのお弁当箱は、カラにはなっておりませんでした。。。。。

 次の日も、カラになっては、帰って来なかったのです

 っと・・・スイミングのためお迎えに行った時、先生から「はやとんは、少食なので、もっと小さなお弁当箱にしてあげて下さい。『食べられたっ』ってゆ~達成感を持たせて上げることが大切なので、フルーツを入れる位の大きさの物でいいと思いますよ」っとの助言を受け、週末に購入して参りました


     
                   で!こ~なりました


 これで食べて来なかったら。。。。。 っと、ちょっと心配・・・

 そして帰って来ました

 園バスから降りて来るなり「お母さん!ボクね、お弁当、全部食べたんだよっ 見てっ!見てっ!!」っと、その場でカバンをおろし、カバンの中からお弁当箱を取り出して、お弁当箱を開け、空っぽになったお弁当箱を見せてくれたのでした。

 本当に!嬉しかったのでしょうね

 私も今日、役員の集まりで園に行ったとき、はやとんに「お弁当、食べておいでよ」っと、ちょっとプレッシャーを掛けてしまったので、はやとんなりに気に掛かっていたのだと思います。 ごめんね・・・はやとん

 けど、食べられて、ホント!良かったね

 って事で・・・一学期中は、この小さなお弁当箱が活躍しそうな予感


 給食がある幼稚園も魅力的ですが、『もしかしたら、はやとんのように少食な子にとっては、ちょっとツライ時間になってただろぉ~なぁ~』っと、今のお弁当オンリーの幼稚園にもいいとこあるんだなぁ~っと改めて思った私なのでした

初!美容室☆☆☆

2008-03-03 21:37:29 | ボクの秘密
       ボク、今日、初めて美容室なる所で髪の毛を切ってもらったんだ
                  緊張でガチガチだよ。。。。。


     
      ママ・・・ボク、どぉ~なっちゃうの??? 不安だな~。。。。。


           
           悠長に、写真なんか撮ってないで、どぉ~にかしてよ


      
       「下向いててね~」って言われたから、それに従ってみたのだけど・・・
              この角度でいいのかなぁ???  


     
     へへへ 何だか、調子出てきたぞ かっこよくなるって!楽しいっ


           
         最後に、ワックスでちょっと髪の毛を立ててもらっちゃったよ
               「 先生 ありがとぉ~ございました 」



【 マ マ 談 】
 今日は、私の行き付けの美容室に、はやとんを連れて行ってきました

 子ども向けの美容室もいろいろあるけれど・・・如何せん!料金が大人並み

 はやとんの、あんな少ない(?)髪を、ただ揃えてもらうだけなのに、そんなに掛かっちゃって!どぉ~しましょ!?ってな感じの料金設定だったので、「普通の所で良し!」て事にしちゃいました

 はやとんは、『何をされるの?』って顔で、最初は緊張気味でしたが、「イヤイヤ!」っと泣く事もなく、淡々と髪を切る作業は進み、「あっ!」っと言う間にカット終了

 相変わらず・・・手の掛からない子です

 美容室の方々も「大人しくって、いい子ですねぇ~ かわいぃ~」ってお褒めの言葉も頂いちゃいました

 最後にワックスをつけてもらい、普段してもらえない事をしてもらったはやとんは、終始ご満悦なのでした って事で!入園式の時には、はやとんの髪を立たせる事に決定

 そして・・・次に長くなったら・・・ママのmyバリカンで坊主頭になる運命のはやとんの髪型なのでした

リトミック

2008-01-24 17:15:15 | ボクの秘密
   今日は、週1回のリトミックの日 月に3回しかないから、残るは・・・後6回
               「あっ」とゆ~間の1年だったなぁ~


     
       いつもは、トライアングルを奏でるボクだけど・・・今日は、これっ!
        今までは、音楽に合わせて奏でる事が難しかったボクだけど・・・
              今日は、メチャンコ頑張っちゃったもんね~


 3月9日の日曜日に鶴見公会堂でリトミックの教室のみんなが集まって、フェスティバルが行われるんだ~ それに向けて、今は、練習中(?)

 パパやじぃじ、ばぁばの前で上手に演奏&遊戯出来るといいなぁ~

ラブラブ(=´∇`=)

2008-01-22 22:49:24 | ボクの秘密
        今日もスイミングの帰りに、遊キッズに行って来たよ
           ボクと果歩ちゃんは、いつになくラブラブなのさ~


           
      そして・・・相変わらずのオテンバぶり大発揮の果歩ちゃんなのさっ


     
          写真を向けると・・・満面の笑みで「ピース」のミクちゃん


          
              やっぱり!みんなで遊ぶと楽しいねぇ~


【 マ マ 談 】
 最近のはやとんは、スイミングで勝手に息継ぎを覚え(ってか・・・自己流息継ぎ)好き勝手に泳ぐ自由人になっております。。。。。

 今日も、一人で15メートル位の所まで、スイスイと気持ち良さそうに泳いでおりました

 それを何度も続け、その後、みんなで遊キッズ お昼寝しないのが、嘘のような体力の持ち主の我が息子はやとんですが・・・さすがに、今日は、何度も同じ位まで泳いだのが疲れたのか、帰りの車の中でスヤスヤと夢の中~

 幼稚園に行くようになったら、お昼寝するようになるのかしら??? それとも・・・今以上に体力が付いて、振り回される日々が来るのか??? ちょっと想像のつかない私なのでした

ハサミ

2008-01-14 16:14:11 | ボクの秘密
                 「うぅ~ん・・・・・」 (真剣


   
                「んっ!?」 ∑(゜△゜;)


        
            「 ほらぁ~ 上手に出来たでしょ~ 」


【 マ マ 談 】
 ちょっと前までは、なかなか上手に使えることが出来なかったハサミも、最近は、上手に使えるようになってきた我が息子はやとん

 今は、公文のドリルにハマっていて、おウチに帰って来ると、すぐに「マイハサミ」を持って来て、チョキチョキ

 ハサミを持ち始めた時は、全然出来なかったのに・・・やっぱり!慣れって大切なんだね(*^-^*)

 幼稚園に通うようになったら、出来る事がどんどん増えてくるんでしょうね~ 楽しみだねぇ~