goo blog サービス終了のお知らせ 

はやとんのつぶやき

ボク「はやとん」。優しいパパは「ゼンたん」。大好きなママは「ワインたん」。
ボクのアルバム日記『はやとんのつぶやき』

実は今年も・・・

2012-07-22 09:46:17 | TDR/TDL/TDS
 本当なら、去年の5月に行くハズだった毎年恒例のパパの会社のレクリエーション

 でも、去年は、震災直後でTDLも大変なことになっちゃってたし・・・で、それが伸びに伸びて・・やっと今年再開されることになったんだ

 で!実は、5月26日の日にTDLに行って来たんだ~

 

 今年も例年通り、ママが場所取りしてくれて、いつもの一番前の席を確保っ

 そして、恒例のステージショーを見て、一緒にミッキーやミニー、ドナルドたちとダンスしたんだ  

 でもね・・・そろそろこのショーは卒業かな!?

 だって・・・周りにいる子たちが、俺より小さくなってるんだもん

 以前のレクリエーション風景は → こちら と こちら

 俺・・・おっきくなったんだぁ~


 

 

 久々に、「ワンマンズ・ドリームII -ザ・マジック・リブズ・オン」を見に行ったよ

 何度観てもいいよねぇ~

 ママなんか、感動して、今年も泣いちゃってたもんね


 そして俺は今回のTDLで少しばかし大人の階段を登ったんだっ

 「スプラッシュマウンテン」と「ビッグサンダーマウンテン」に乗ったんだよっ

 すっごく楽しかったけど。。。。やっぱり俺は・・・


 


 ゴーカートが最高っ


 

 
 このカーブを曲がる時の感覚がたまんないんだよね


 パパとママの子どもだもんっ!そりゃぁ~車!大好きさっ
 

今年もやって参りましたヽ(^◇^*)/

2009-05-12 11:09:56 | TDR/TDL/TDS
   プーさん だぁ~い好き    『 オレの弟にしちゃうんだぁ~  』


 今年もこの時期がやって参りました パパの会社のレクリェーション

 今年も、もちろんっ!TDLで行われましたよ~

 そして・・・毎年恒例のプレゼント

 毎年、チョコチョコ小さなプレゼントは当たっていた私たち でも、大きな物は、当たったことがなかったのですが・・・なんとっ!今年は、超巨大なプーさんのぬいぐるみが当たってしまいました

 きょえぇぇぇぇぇぇぇ~!!ヽ(;´д`)ノ

 レクリェーションは、午前中に行われたんです これからこの先、ずぅ~っと、この超巨大なプーさんを持ち運ばなければならないと思うと。。。。。

 まっ!はやとんは「TDLで弟が出来ちゃったね~」っと大喜びでしたけどね ( お兄ちゃんより大きな弟くんだけどねぇ~ )


     
            パパ&ママ 『おっ!はやとんがやってるよっ


 幼稚園に行くようになって、やっと、みんなと一緒にダンス出来るようになった我が息子 スーパードゥーパー・ジャンピンタイムに参加し続けて、早3年っ 息子の成長を感じた出来事でした


          
      久々に「ジュビレーション!」と「ワンマンズ・ドリーム」を観てきました
            やっぱり!TDRのショーはどれも最高ですねっ


     
           『モンスターズ・インク』のアトラクションは15日から・・・
 今日(4月3日)は、“ライド&ゴーシーク!”の前で写真だけ撮ってきちゃった


 はやとんは、とってもおちゃらけたお坊ちゃまです。。。。。

 男の子は、みんなそうなのでしょうか???   

 私が、小さかった時には、こんな感じじゃぁ~なかった!っと断言出来るのですが・・・かと言って、「パパの小さい時にも似ていない」との事。。。。。

 一体、キミは誰に似たの!?   


    
           「ハイッ!チーズ」っと優しい感じで写真を撮れたわ

               っと次の瞬間っ!

     
       「だぁあぁぁぁぁぁぁ~!Ψ(`∇´)Ψ」
   っと、まるで恐竜のようにオデコで向かってくるっ 「きょえぇぇぇぇぇぇ~



   
               「ハイッ!チーズ」 あぁ~ラブリィ~

               っと次の瞬間っ!

     
    「でぇぇへへへへぇぇぇぇぇ~Ψ(`∇´)Ψ」
  「きょえぇぇぇぇぇぇ~ん」 こんなおちゃらけた息子・・・いらなぁ~い  


    
          「オレって、最高っΨ(`∇´)Ψ」
          あくまでも、マイペースな、我が息子なのでした。。。。。


           
            もうすぐ閉園時間。。。今日も、たくさん遊んだね~
   右の目が二重になってるもんね~・・・眠たいんだね 帰りの車で寝てください

 
 今回も開園から閉園までずぅ~っと、親子三人仲良く遊び回っておりました 

 結局、あの巨大なプーさんは、途中でパパが車へと運んで行ってくれました ってか・・・あんな大きなぬいぐるみをこの小さな家のどこに置けっ!ってゆ~のよ。。。。。

 帰りの車の中では、そのことで頭が一杯の私なのでした。。。。。
 「どうしよう?どうしよう??

遂に・・・完成ヽ(^◇^*)/

2008-07-16 22:46:37 | TDR/TDL/TDS
 5月の連休に鹿児島に帰った際、飛行場の近くのローソンで見付けたコカコーラ・ローソン限定:東京ディズニーリゾート25周年記念「東京ディズニーランド ジオラマフィギュア」

 こんな企画があったなんて、全く知らなかった私たち

 しかもっ!気が付いたのは・・・横浜に帰る日 もちろんっ!その場で全12種類お買い上げ ですが・・・もちろん!ペットボトルを持っての搭乗は出来ないので・・・24本のペットボトルは、鹿児島の実家に寄付して参りました


      
   で!これが鹿児島から持ち帰った「東京ディズニーランド ジオラマフィギュア」


 今年の夏にTDSバージョンも発売される!っとの事だったので気にはなっていたのですが・・・先日、パパからのメールで7月8日に発売されている事を知り、本日!またまた大人買いをしに近くのローソンに行って参りました

 ですが、鹿児島と違って、TDR好きな方々の多い関東地区 もし全種類なかったら。。。。。 しかもっ!お店の中で12種類もガサゴソと探していたら・・・営業妨害だわ

 っと思った私は、近所のローソンに電話しましたよっ

 ありましたっ!ありましたっ!

 で!お客様の少ない時間帯に取りに行ってきました っと!何て親切なお店でしょう~ 12種類まとめて袋に入れておいて下さいました

 はやとんも連れて行っていたので、本当に!有り難かったです  
 

       
     で!出来上がったのがこれっ 「東京ディズニーシー ジオラマフィギュア」


      
        「東京ディズニーランド」と「東京ディズニーシー」のジオラマを合体


            
    お水遊びから戻ってきたはやとんは、真っ裸のまま完成したジオラマに夢中
                (はやとんっ!ギリギリですよっ


           
                 ママッ!すごいねぇ~  


 しかし、このジオラマ・・・見た目以上にヤワな作りになっておしまして・・・そこら辺に「ポンッ」っとは置いておけないシロモノなんです。。。。。

 出来る事なら・・・これを入れるケースが欲しい。。。。。

 今は、食器棚の中に保管しております

 いつの日か、日の目が当たりますよぉ~に

今年も来ました!4月のTDL

2008-04-04 23:13:13 | TDR/TDL/TDS
              今日は、待ちに待った4月のTDL

 パパの会社のイベントで、今年もこの時期にインパする事が出来ました ありがとパパ

 昨年のインパは・・・最悪な天候の中でのインパだった事を思い出します。。。。。 ( 昨年のインパのブログは → こちら )

 でも、今年は、気温も暖かいし、天気も最高

 そして・・・今年も、キャラクターグリーティングやらキャラクターショーが『トゥモローランド・テラス』で行われました もちろんっ!今回のメインイベント

 今年は、ランチの予約は取りに行かず・・・バズのファストチケットのゲットをパパにお願いして、その間に私は『トゥモローランド・テラス』へ直行

 せっかくのメインイベント!一番前で見たいじゃぁ~ありませんかっ! って事で・・・一番に並ぶことが出来ましたよ

 一番前の席は、いろんなキャラクターたちがやって来てくれるので、やっぱり!外せない場所ですよね


 私が『トゥモローランド・テラス』で並んでいる間・・・バズのファストをゲットしたパパに、次は、はやとんを連れて『トゥモローランド・テラス』の前のグランドサーキットに行ってもらいました やっぱり、並んでいるより、外で遊んでいる方が楽しいですもんね はやとんも満足げでした

 はやとんと二人でインパする事の多い私たちですが・・・こんな日は、やっぱり!パパがいてくれた方が断然!いいですね パパに感謝


          
            今年もドナルドが、一番初めに来てくれたよ


          
          プルートの対処の仕方もしっかり!見出したはやとん
 

          
               もちろんっ!ミッキーも来てくれたよ


          
              グーフィーは、はやとんの頭をくりくり


    
       キャラクターショーを見るはやとんの目のキラキラしていることっ


 こんな姿を見ると、「今の時期は、人が多いけど・・・このイベントに連れて来て、ホントに!良かったなぁ~」ってしみじみと思います。


 家族レクが終わった後・・・インパ恒例の『スーパードゥーパー・ジャンピンタイム』の場所へゴー 

 しかし・・・こちらも、大賑わい

 でも、こ~なってるのは予想通りだったので、次の開園待ちをするため、また、並ぶことに もちろんっ!ここだって一番初めに並びましたよ

 で!その間に、パパにはやとんを連れて、バズに乗りに行ってもらいました チケットは2枚あるので、2回も乗れて、ご機嫌のはやとん
 
 その後、私が、TDL内の花壇の写真を撮りたかったので、場所取り選手交代 やっぱり!「二人いる」って・・いろいろ出来て、便利だわ~

 場所確保の心配をせずに、思う存分!TDL内の花壇の写真を取り巻くって参りました


     
 
 
      
 
              本当に!素敵な花壇ばっかり


                 
    特に!今の時期は、私の大好きなチューリップがあちこちに咲いて・・・
           最高の季節ですね  


   
          TDL内のサクラも満開を迎えていました  


 『スーパードゥーパー・ジャンピンタイム』を中央の席で満喫した私たち 次は、4月7日で終わってしまうパレード『ディズニー・ドリームス・オン・パレード“ムービン・オン”』の席を確保するため・・・目的の場所へゴー

 ショーやパレードの席確保のため、2時間前から並んだり、腰を下ろしたりするため・・・TDLでは、PSPやDSは必需品 もちろんっ!今回も大活躍

 私がDSをしながら席確保している間、パパとはやとんは、パーク内をお散歩(?)

 今日は、とっても人が多くて、どこもかしこも大行列

 そんな中、はやとんが冷静に「パパ~!カントリーベアなら空いてるよぉ~」っとアドバイスをしたらしぃ~ いつの間にやら・・・いろんな事を知って、いろんな事を言えるようになってるんだねぇ~

 もちろんっ!パパが、そのアドバイスに従ったのは、言うまでもありませんよね


 私たちにとっては、最後の『ディズニー・ドリームス・オン・パレード“ムービン・オン”』を最前列で堪能した後、オムニバス乗り場へゴー

 もちろんっ!パレードが終わってすぐに並んだので、ここでも一番目


   
    20分位並んで、初めて!オムニバスの最前列の席に座れました

 
 最前列って・・・バスの両端が見えるから、とっても得した気分になっちゃう

 次もぜひ!最前列を狙ってみようと思った私でした


        
     シンデレラ城も、上から目線で見る事が出来て、ちょっと、いい感じ


 っと・・・実は、ここで!タックンと出会う事が出来たんです

 タックンと会ったはやとんのはしゃぎ様は、凄かった

 4月になったら、別々の幼稚園に通うことになるから、なかなか時間が合わないと思うけど・・・もし時間が合ったら、ぜひ!一緒にインパしようね


  
                 「写真を撮るよ」っと言うと・・・
こぉ~んな広いTDL内のこぉ~んな狭い所で撮りたがる二人の息子に。。。。。


 タックンと分かれた後、今度は「ウエスタンリバー鉄道に乗りたいよぉ~」っとのはやとんのリクエストに答えるためアドベンチャーランドへゴー!


        
        待つこと25分でウエスタンリバー鉄道に乗車出来ました
              見て下さいっ この嬉しそうな顔


 『ウエスタンリバー鉄道』の後は、『スイスファミリー・ツリーハウス』に登って来ました


         
       ツリーハウスからの眺めに・・・ちょっと怯える我が息子でした


 さすがに・・・そろそろお腹も減ってきた私たちは、アドベンチャーランドのチャイナボイジャーで海老入り白湯麺を食べた後・・・『プーさんのハニーハント』のファストが19時30分だった事を機に、夜のパレード『エレクトリカルパレード・ドリームライツ』を捨て 乗り物へと走ったのであります


   
              お腹も満たされ、上機嫌のはやとん
        朝の6時から起きているとは思えないほどの元気ぶりです


        
 『アリスのティーパーティー』では、パパと一緒にハンドルをグルグルグルグル~
                    とっても楽しそう


  
 『ミッキーマウス・レビュー』内で、親子3人の写真を撮って頂きました


 この後も、『イッツ・ア・スモールワールド』に行ったり、『スター・ツアーズ』に行ったり パパと『スタージェット』に乗ったり・・・2度目の『グランドサーキット・レースウェイ』に行ったり


 
 
      『ディズニーマジック・イン・ザ・スカイ』の花火もしっかり見たよ
   はやとんは、今日のTDLを開園から閉園まで十分に満喫したようです


        
       ベビーカーに乗せると1分もしないうちに・・・夢の中へ~
           夢の中でもミッキーさんに会えるといいね


 今年の家族レクも最高のインパになりました

 パパが、メチャメチャ協力してくれたので、人はとっても多くて、大変な一日でしたが、とても充実した一日になりました ありがと

 来年もぜひぜひ!来れるといいね パパ!よろしくね 

シェフ・ミッキー

2008-03-15 17:32:06 | TDR/TDL/TDS
    今日は、ボクのお誕生日パーティーをするためにシェフ・ミッキーに来たよ


          
          今から、シェフのミッキーさんに会いに行くんだぁ~


     
 これは・・・“ハッピーウイッシュデー”プランに付いている『フォトフレーム』なんだよ


       
“ハッピーウイッシュデー”プランには、オリジナルのピンとステッカーも付いてるんだ


     
          料理は、ビュフェタイプだから、好きなものをチョイス


    
         ボクのお気に入りは・・・この大量のジェリービーンズだよん


         
          ウエイターのドナルドが、一番初めに来てくれたよ


   
          コックさんのプルートもあいさつしに来てくれたんだ


 ランドでは、いろいろあったボクたちだけど・・・ここ「シェフ・ミッキー」では、笑顔の再会が出来たよ 良かった 良かった ( ランドであったいわくつきの出来事は → こちら )


      
          プルートの首に付いているタグも写真に撮っちゃった


 プルートはミッキーさんのワンワンだから、見付けたら、ミッキーさんに知らせなきゃいけないんだね ボク、初めて知ったよ そぉ~だったんだねぇ~


         
 みんな会いに来てくれたけど・・・ボクはやっぱり!ミニーちゃんが一番好きさっ
                  最高の笑顔でしょ!?


【 マ マ 談 】
 やっとの事で、今日の『シェフ・ミッキー』の予約が取れました

 一週間前の土曜日は、10時から受話器を両手に電話掛け捲りです

 電話が繋がったときは、ホントに!嬉しいってゆ~より、ビックリでしたね

 しかもっ!今回は、12時10分に予約を取る事が出来たんです 

 でも・・・やっぱり!宿泊客優先ですよね・゜・(ノД`)・゜・。 9名の予約は、どこの時間も取れませんでした ってか・・・9名って・・・多いよね。。。。。

 他のレストランだったら取れそうでしたが、今年は、どぉ~しても!『シェフ・ミッキー』でして上げたかったんです 去年のリベンジですからっ

 終始笑顔のはやとんを見て、『頑張って取った甲斐があったなぁ~』って感じた私なのでした