goo blog サービス終了のお知らせ 

はやとんのつぶやき

ボク「はやとん」。優しいパパは「ゼンたん」。大好きなママは「ワインたん」。
ボクのアルバム日記『はやとんのつぶやき』

成人式 おめでとう!

2019-01-15 00:35:20 | ママのつぶやき
 今年、成人の皆様、おめでとうございます。

 横浜では、成人式が大変だったと全国放送されたらしいいですが・・・我が校の卒業生は、それを「本当に迷惑な話です・・・」と報告してくれました。

 実は、2年前に勤務先の高校を卒業した生徒たちの成人式のパーティーに呼んで頂き、先ほど帰ってきました。


 横浜の某大手ホテルの結婚式場でも使われる会場で開かれたパーティーだったのですが、皆の笑顔が変わっていなくて一安心。(それと同時に、「あ~!やっぱり育ちのいいご家庭のご子息ご令嬢の多い学校だったよね~」と改めて感じたホテルでの会

 何はともあれ!皆、良い笑顔をしていました。 

 高校を卒業して海外へ旅立っていた生徒も「この会があるから!」と帰国していましたし、「明日も試験なんです。。。」と言う医学生もいましたが、それはそれで・・・皆、本当に、今のこの時期を大いに謳歌しているように私の目には映りました。

 2名の男子生徒が「先生!中3の時、屋上から紙飛行機投げて遊んでたの俺らです!すみませんでした!!」っと頭を下げに来たのですが・・・紙飛行機って。。。 私なんか忘れてましたよ 相変わらず、素直な彼らにちょっと感動


 いろんな事が、目白押しの今の世の中ですが、卒業生の笑顔をもらいまた「明日からまた頑張っていこう!」っと心に刻んだ本日の出来事でした。

 
 こんな素敵な会に呼んで頂いてありがとう そして、今の笑顔を忘れずにこれから先の人生を歩んで行ってくださいね。本当に、皆に出会えて私は幸せです 本当に、ありがとう
  

年末ハワイ旅行記 No.3

2016-01-30 09:13:45 | 子連れ海外旅行
 「ヒルトン・ワイコロア・ビレッジ」の中には、たくさんのプールとウォータースライダーがあったよ~♪

 しかもっ!周りは、いろんな国の子ども達で一杯

 すごいなぁ~!
 世界には本当に、たくさんの人たちがいるんだ!って改めて感じたよ


 

 「海水シュノーケリングラグーン」って所は、白浜が輝くビーチ海水ラグーンなんだ

 ここには緑ウミガメも棲んでいて、シュノーケリングをしたり、泳いだりしてると遭遇することがあるんだって!

 
 ボクは、スタンドアップパドル・サーフィンに挑戦したんだけど・・・

 ボードを漕ぐすぐそこに、ウミガメ発見 もう最高っ!


 

 ラグーンからは、宮殿みたいなホテルの外観とチャペル、それと・・・ハワイ島ならではの溶岩が見えてたよ
 
 ハワイで挙式か~ 大きくなったら考えよっ


 
 
 ラグーンとドルフィンのいるプールの間にちょっとしたカフェがあるんだけど・・・そこにえらく人になついたニャンコ発見っ

 ボクらの家族は勝手に「トラ子」と名付け、なでなで

 彼女も満更でもなさそう~ 

 「トラ子」、君はいくつ名前を持ってるんだろ|~!?

ドルフィンクエスト

2016-01-26 22:58:21 | 子連れ海外旅行
 ホテルからは綺麗な海が見えるんです

 そして・・・ホテルの中には・・・ドルフィンのいるプールまであるのが、ここハワイ島の「ヒルトン・ワイコロア・ビレッジ


  
      ここのプールで今からドルフィンのプログラムが始まるんだ~


  
               周りはみぃ~んな、外国の人ばっかり


  
             当たり前だけど・・・全て!英語! All English

 我が息子はやとんは、全く、英語ができないわけではないと思うのですが・・・さすがに、初めてのことっ!おびえてオドオドしてました

 でも、いい経験をしたようです。 一緒にプログラムに参加したアメリカ人のご家族のパパ様が、非常にフレンドリーな方で、自分の子どもたちと同じように扱って下さいました~


 
        お陰さまで・・・イルカにエサをおあげることができましたし~


 
                  Kissもしてもらえました~


 


 英語が分からなくて、ちょっぴり悔しい思いもしたようですが、はやとんにとって、いい体験と経験を得ることの出来たドルフィンスイムだったようです。


 あっ!そうそう・・・英語の分からなかったはやとんですが・・・転んでもただでは起き上がりませんよっ


    
 このような警告を橋の上で見つけたようで・・・「浅井」んだって~とニタニタしてました~


 ホテルの人に教えてあげた方が良かったかもねぇ~

年末ハワイ旅行記 No.2

2016-01-25 22:27:40 | 子連れ海外旅行
 私たちがハワイ島で宿泊した「ヒルトン・ワイコロアビレッジ」

 実は・・・すっごい!広くって、端っこから端っこまで、歩くと軽く30分位かかるほど巨大な敷地の中にあるホテルでした~


 
 敷地の中にはトラムも走っていて、ちょっと今までに経験したことのない乗り物に、ちょっとワクワク


   
                何故だか・・・フラミンゴもいたし・・・


 
              オウム(?)インコ(?)もいたよ


 
       見たこともない大きな鳥もホテルの小さな島にいるのを発見っ


 
                     サイにも乗ったぞっ 


          

           
      毎日、日替わりでオウム(?)インコ(?)のお出迎えが変わるんだぁ~


 
            これって・・・造花じゃないんだよねっ!


 
      ホテルの中だけで、十分楽しめる「ハワイ島」って・・・素晴らしい


 ホテルの中には、海につながるラグーンもあって、ウミガメまでいるんです

 明日(12/27)は、ホテルにあるプールで「ドルフィンスイム」に参加予定のはやとん。たぶん・・・全てが英語で行われるけど・・・大丈夫かしら!?と心配しつつも何事も経験と参加しない私は気楽に考えるのでありました~

年末ハワイ旅行記 No.1

2016-01-24 15:38:30 | 子連れ海外旅行
 久々にブログをアップし、せっかくだからと写真も載せようと悪戦苦闘・・・えらい時間がかかってしましました。。。

 昔は、サクサクやってたんだけどなぁ~。。。年かな???



 ではでは・・・改めまして!年末に行った「ハワイ旅行」についてのブログを書きます~♪

 もともと「年末にハワイに行きたいっ!」と思っていたのではなく・・・実は、ベトナムのダナンに行きたかったんです!

 そこで知り合いのJTBの方にお願いして、なるだけ長い間、日本を離れて、非日常を味わえる海外旅行を計画してもらったのです。

 最初、ダナンで計画を立てて頂いたのですが、ダナンだと長くても4日間・・・短すぎるっ

 そして色々検討した末に出てきたのが、ハワイっ

 でも、私は知っていました! ハワイが雨期だとゆ~ことを!

 実際、以前、12月に行ったときは、寒くてワイキキビーチの海から上がることが出来なかったことがありましたから。。。


 ハッキリ言って・・・JTBのHさんが「ハワイがいいですよ!ハワイにしましょう~!」と言ってこられた時には、『はぁ~何言ってんの!?寒いじゃないっ』と怒りモードだったのです。

 しかし、長い期間行くことが出来て、非日常を味わえる(←なるだけ英語を使えるように)、それがはやとんにいい影響を与えることが出来る場所というと・・・ハワイの他には見当たりませんでした。

 っと、ゆ~ことで・・・贅沢ですが・・・結構しぶしぶハワイに行くことを決めた私なのでした。。。

 もちろんっ!ゼンちゃんとはやとんは大喜び


 
 今回の旅行先は「ハワイ」ですが、12月25日から1月1日のハワイ島4日間、オワフ島4日間の合計6泊8日間の旅行となりました。

 12月25日まで学校のあったはやとんは、午前中、学校に行きました~

 「家庭の都合で、しかもっ!旅行なんかで学校を休むなんて絶対にダメッ!」とゼンちゃんが首を縦に振らなかったため、はやとんにとっては強行スケジュールになりましたが、その通りだと私も思います~(←とりあえずこれでも「先生」の端くれですから
 
 でも、そのお陰で、はやとん!いいことあったようですよ~

 その話は、別の機会に~


 とりあえず、12月25日、成田空港を出発した私たちは、デルタ航空に乗って、常夏のハワイへと飛び立ったのでありました