goo blog サービス終了のお知らせ 

思うがまま、雑談ブログ

どうでもいいことを思うがままにストレス発散で書いていけたらと思います。

成人式と病院への手土産購入

2022年01月09日 | 日記

今日は曇りの一日。たまに太陽が出てたけど、すぐに雲の中へ。

だいぶ、長崎でもコロナ感染者が増えてきて、県内でもオミクロン株が増えてきたそうです。
なので…どうしようかと思ったのですが…。

妹はもう5年も入院していて長期に入院してる人は「退院支援委員会」と言うのがありまして、それを1年に一度開催し、各自治体に提出しないといけないそうです。それには妹に関わる医師、看護師等スタッフと家族及び本人の参加が必要なんです。
数年前は半年に一度だったのでだいぶ楽にはなったのですが。

私が東京にいた時は、私なしで対応してくれてたのですが、もう近くにいるんですから参加した方が良いかと思い、昨年地元に越してからから参加してます。
東京にいた時も、帰省と時期を合わせて参加したこともありました。

私もなかなか担当医の方と会う事がないですので、この「退院支援委員会」の時は何かしら、差し入れみたいなものを持って行きます。
毎回、こういうのは持って来ないでください。と言われますが、受け取ってもらえるので(笑)

という事で、やはりちゃんとした物を持って行った方が良いかと思い、ハウステンボスへ(笑)
佐世保の銘菓でもいいかと思ったんですが…。
今日は、ハウステンボスで成人式やってるし、ハウステンボスと振り袖って絵になるなぁ。なんて思いまして。
臨時列車も出てるので、ちょっとコロナとか気になってはいたのですが、
どうせ、私は一人で行くし、話す相手はないし、2.3時間で帰ってくるし。
って事で行って参りました。

電車の中にも、成人式だろうなぁ。と思う格好の人もいて…。なんだか楽しそうです。



振り袖と胡蝶蘭がとても合っていてつい撮っちゃいました。




胡蝶蘭を切ってフラスコ?みたいなのに水を入れて枯れないようにしてるようです。
こういうのもいいですよね。

胡蝶蘭は、花ひとつひとつを撮るのではなく遠目からの方がなんだか綺麗ですね。
良く見たら、上の方にライトがあるので…もしかしたら暗くなるとライトアップされるのかもしれませんね。
その時はまた違った感じになるんでしょうね。
また、行くかな(笑)
そして、まだ薔薇が咲いていたので、また撮っちゃいました。

さすが薔薇はアップにも耐えられますね。
植物と言うか、自然って言うか…。こういうものはいくらでも撮れますね。苦笑

って肝心の病院への手土産?差し入れも大量に買ってきました。
これで安心して水曜日に行くことが出来ます。
後は、聞きたいことがあるので質問内容をきちんと紙に書いて行こうと思っています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。