DanceWAG(沼尾)

jazz danceを愛する母ちゃんblog。
jazz danceと共に数十年
そんなこんななblog

むつ

2018年01月14日 22時24分02秒 | Weblog
WAG LIVEのメンバーと泊りがけでの打ち上げにゆく。




今まで WAGの泊りがけ打ち上げと言えば、窓一面 種差海岸が見える芝亭さんが定番だったが、




今回は残念ながら行けなかったので、場所変更。




kimieちゃんのお手柄で『新むつ旅館』と言う江戸時代に建てられた所へ………










素晴らしい建物でした。
家具もそそられる物ばかり。




かつての賑わいの頃を想像すると わくわくドキドキする場所です。




そんな国の文化財にもなっている貴重な建物で、大騒ぎのWAGメンバー。




調子乗りまくり





若手達も久々に集まって壊れてました。





古株メンバー達は立ち上がる事もなくべやーっと座ったままで語り、




女将さんの品数多い優しいメニューと、それぞれが持ち寄った数種類のお酒で まったりと呑みました。





今思い返すと、LIVEの打ち上げなのに LIVEの話は全くせず いったい何の話で あんなに大騒ぎして盛り上がったのか。




LIVEの感想と反省を10人のメンバーから聞き、私からのダメ出しとお礼の気持ちを語り、タオダオと泣かせるはずだったのに




LIVE話………一切せず。ゼロ。無し。
ガチョーーーーン。
谷啓もずっこける。




若い頃はdanceの話で明け方まで語ったもんだが、もうそんな事も殆どない。





しかし、とにかく楽しかった。





3時まで呑む。





次の日は 館花漁港?の食堂で朝食の蕎麦を食べる。





胃に沁みたが、食べてる途中で リバースのもやもやが、身体の奥からつったかたーとやって来てヤバかった💦




が、何とか乗り越え 完食🍜





………とここまで、何のオチもなく過ぎ去った2日間をズラズラとblogして 何が面白いのか…だが。





私は かなり面白かった。





『LIVEの打ち上げなのにLIVE話一切せず』




終わってしまえば なんて事ない 過ぎ去った出来事の1つ………って事やねぇ。






次の出来事はあるのか………。





一瞬 想像したらどっと肩が重くなって歯が抜けるかと思った。
どい〜〜〜〜ん!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする