goo blog サービス終了のお知らせ 

病気なんかに負けない!わだじゅんの乳癌日記

病気のこと,職場のこと,家庭のこと・・・
その日のつれづれを記していきます。

今日は、内科受診

2017-08-02 18:13:57 | 診察
金曜日あたりから喉が痛くなって、ここ数日、変な咳が出るようになってしまった。

特に夜は、咳込み始まったらなかなか治まらない。。。

今日、行くしかないと思い、近所の内科受診。

症状を話すと、先生、簡単にも「咳喘息だね。」だって。

この咳の出方からすれば、そうかもしれないと素人判断をしたけれど

やっぱりね。

また、1週間分の薬を貰ってきました。

それにしても、連日の病院受診。

一気に、年をとった気分です(苦笑)。

薬を飲むために、簡単に夕飯を済ませちゃいました。

あとは、薬が効くのを待つのみです。








にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳腺外科受診

2017-07-25 07:17:07 | 診察
昨日は、お薬を貰うための病院受診日でした。

月曜日

混んでいるかなぁ・・・と思ったのですが、火曜日の今日行くよりも、
職場の環境として良いと判断し、昨日にしました。
今日は、出張者が多いのです・・・

職場は夏休みに入っていて、担任している子どもたちはいません。
学習会に参加している4年以上の子どもたちが来ていて
そのお手伝いに行くだけです。

夏休み気分もあり、家を出たのは、20分ほどいつもよりも遅かったです。
そのためか、病院駐車場は、いつもよりも混んでいる感じがしました。

でも、外科の受付は4番。
普段と変わりありませんでした。

しかし、ここからが長かった・・・
8時半の診察開始時刻になっても、外科の動きはありませんでした。
9時を過ぎてやっと、消化器外科でアナウンスがあり、
その後続々と。

普通なら、主治医診察日じゃない昨日は、ほかの科のDrから呼ばれるのが
常ですが、昨日は、9時半を過ぎても呼ばれず。。。

きっと、主治医がいらっしゃるんだなぁ・・・とよんでました。

10時近くなって、やっと主治医の患者さんを呼ぶ声。
それから、5人目にしてやっと呼ばれました。

会計受付窓口も、薬局も大変混んでいて、
結局、学校へ行けたのは12時前でした。。。
久々の半日がかりの病院で、疲れました。

昨日の会計
乳腺外科 420円
薬代  1180円
駐車場代 100円
 計  1700円







にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術延期

2017-07-01 16:45:10 | 診察
今日は、「7月になったらまた来てね!」って言われていた
婦人科へ経過観察のために行ってきました。

朝、いつものように順番取りをして、娘のアパートで
時間つぶし。

診察が始まって1時間経過頃に病院へ。
予想通り、すぐに呼ばれました。

8月手術

そう話していたので、てっきり手術日などの確認を
するのかと思い、腹をくくって行ったのですが、
内診が済むと

「大きくなってないから大丈夫だね!
 この大きさなら、無理してやることないよ!
 それに、卵巣の腫れはなくなっているね。」


って言われました。

私の中では、8月は療養休暇をもらうものと決めつけていたので
ラッキーです。
痛い思いをしなくて済むし、。

何だったのだろう・・・
今までの話・・・

ということで、今度は、半年後の経過観察です。

夏は動けないと思い、毎年8月に行う人間ドックも
秋に送ってました。
出張関係の希望も、一つも出してなかった・・・
まずいな。。。



にほんブログ村



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳腺外科受診

2017-06-26 08:46:12 | 診察
本日、土曜日の代休です!

今朝、飲む分の薬が無くなってしまい、
慌てて乳腺外科受診です。
分かっていたのですが、先週は来られる
状態ではありませんでした。

診察開始時刻が過ぎましたが、
まだ、外科の診察はどこも始まりません。
さぁて、今日は何分待ちになるやら。
といっても、いつものように仕事に行かないので、
気持ちは楽です!




にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳腺外科診察日

2017-05-11 21:53:31 | 診察
本日、半年ごとの定期検査でした。
といっても、血液検査と触診のみ。


主治医診察日に久々に出向き、混んでいることを実感。
3時台の予約は、ずれにずれ、呼ばれたのは4時半過ぎ。

私よりも後から来た人が先に呼ばれると、

「何か悪い結果でもでたから、あとにまわされたのか」と、心配になったり、
もしや、あの方が先に呼ばれたのは、私よりも先に受付をしたからに
違いない・・・と、安心してみたり。。。

慌てて職場を出たため、本もスマホも持っていくのを忘れ、
暇を持て余して仕方がありませんでした。

さて、検査結果は・・・というと、概ね良好。
といっても、コレステロール値は、ギリセーフといったところ。
食事と運動に気を遣わなかった罰です・・・
以後、気をつけます。

今回、診察室から出て間もなく、看護師さんがいつものように
処方箋の用紙を渡してくれましたが、それと一緒に、
次回の検査項目についての詳細用紙も渡されました。

腹部超音波検査
骨シンチ検査
CT検査
これらが入るようです。
癌が分かったときにやった検査で、なんとも気が重いです。。。


今日の会計
乳腺外科    3530円
駐車代      100円
薬代      1180円
 計      4810円




にほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする