東京23区のごみ問題を考える

脱焼却の循環型ごみ処理システムは可能か!!
~ごみ問題のスクラップブックとして~

環境省 令和5年度国内の廃プラスチック類の処理に関する状況について

2024年06月12日 07時25分55秒 | ごみ全般/環境政策

環境省、「令和5年度国内の廃プラスチック類の処理に関する状況」を公表

中国などの廃プラ輸入規制以降の国内の廃プラスチック類の処理状況を把握するためのアンケート調査、今回で8回目となるようだが、、、

新型コロナの影響で大きく低下はあったものの、概ね、輸入禁止措置直前(平成29年末)の水準に戻っていたことが確認されとの調査結果、、今回の調査でアンケートは終了とのこと、、

中国の環境規制で、紙類や廃プラが大きく影響を受けたわけだが、、
未処理の古紙や廃プラがだぶつけばどうなることかと思ったが、、

しかし、都道府県や政令指定都市のアンケート回答率は100%ではあれ、産業廃棄物処分業者の 回答率は31.3%(調査対象805者のうち252者から回答)それも、優良認定業者へのアンケートでそうだから、、、実際の現場での状況はよくわからない、、、

 


 

環境省 2024年06月07日

平成29年末以降の外国政府による使用済み廃プラスチックの輸入禁止措置、令和2年からの新型コロナウイルス感染拡大及び令和3年1月に発効したバーゼル条約附属書改正等による、国内の廃プラスチック類処理への影響を把握するため、都道府県等及び廃棄物処分業者に対し、今回で8回目となる廃プラスチック類の処理等に関するアンケート調査を行ったものです。

1. 調査の概要

  • 実施期間:令和5年12月(令和5年11月末時点の状況について回答依頼)

  • 回答対象:都道府県及び廃棄物処理法で定める政令市の産業廃棄物主管部局並びに廃プラスチック類の産業廃棄物処分業(中間処理・最終処分)の許可を有している優良認定業者

  • 回答率:都道府県及び政令市100%(47都道府県及び82政令市から回答)

    産業廃棄物処分業者 31.3%(調査対象805者のうち252者から回答)

2. 主な調査結果

  • 産業廃棄物に係る廃プラスチック類の処理量、処分施設の稼働率及び保管率は、新型コロナウイルス感染拡大の影響によって大きく低下しましたが、その後上昇し、輸入禁止措置直前(平成29年末)の水準に戻っていたことが確認されました。
  • 外国政府による使用済み廃プラスチックの輸入規制措置をうけて、平成30年度から実施していた本調査は、国内の廃プラスチック類の処理状況が当該措置前の水準に戻り、その後、その状況が継続して維持されていることから、今回の調査をもって終了します。
  • 今後は必要に応じて、廃プラスチック類の処理状況や不法投棄等に関する実態把握及び自治体等への情報共有を進めてまいります。

添付資料

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和5年度プラスチック資源... | トップ | 「微量PCB含有電気機器課... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ごみ全般/環境政策」カテゴリの最新記事