東京23区のごみ問題を考える

脱焼却の循環型ごみ処理システムは可能か!!
~ごみ問題のスクラップブックとして~

環境省 平成24年度 「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」の 公募地域の決定

2012年11月28日 20時41分32秒 | ごみ全般/環境政策

環境省報道発表資料より(平成24年11月27日)
■平成24年度 「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」の 公募地域の決定について (お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15988
 環境省で現在募集を行っている「小型電子機器等リサイクルシステム構築協力地域」として認定を申請している又は認定を受けている地域を対象として、社会実証事業の公募を行った結果、以下の4地域の事業計画を採択することに決定いたしました。
 なお、実証事業の募集は、11月30日まで引き続き行っています。
採択された実証事業実施地域
 (1)岡山県
  (笠岡市、井原市、浅口市、里庄町、矢掛町)
 (2)山口県
  (宇部市、美祢市、周南市、山陽小野田市、阿武町)
 (3)愛媛県
  (久万高原町、松前町、砥部町、松野町、鬼北町)
 (4)九州地域
   福岡県内
  (大牟田市、久留米市、田川市、筑後市、大木町、新宮町、
   柳川市、宮若市、みやま市、遠賀・中間地域広域行政
   事務組合、那珂川町、小竹町、鞍手町)
   佐賀県内
  (基山町、鳥栖・三養基西部環境施設組合)
    長崎県内
  (島原市、対馬市)
    熊本県内
  (熊本市、山鹿植木広域行政事務組合)
   宮崎県内
(日向市)
鹿児島県内
  (志布志市、屋久島町、曽於市、大崎町)
    __部の市町村は、今年度より新規参加

 今後、本公募により採択された事業計画に基づき、使用済小型電子機器等からの有用金属の回収を行うための実証事業を実施する事業者を、別途、環境省が選定し、事業発注を行う予定です。

関連Webページ
小型家電リサイクル関連


江東区も、環境省の「平成21年度 使用済小型家電からのレアメタルリサイクルモデル事業」のモデル地域になって以来、今も継続して使用済み小型家電製品の回収を実施している。
回収場所は、区役所、出張所、総合区民センター、図書館、文化センターなど。詳細は江東区 清掃リサイクル課「使用済み小型家電製品の回収」へ~


写真は江東区「使用済み小型家電製品の回収」より



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京都環境局 12月21日(金... | トップ | 次の記事へ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ごみ全般/環境政策」カテゴリの最新記事