久留米市は、久留米高専で高濃度ポリ塩化ビフェニール(PCB)を含むコンデンサーが3台見つかったと発表。市などの立ち入り検査で判明という~
それにしても、高専ともあろう者が、、、PCB廃棄物に関して、それほど無頓着であっていいものだろうか、、、
PCB廃棄物の掘り起こし調査などもしていただろうし、そういうアンケート調査などにもスルーしていたのか?
毎日新聞のニュース、有料記事だったの詳細はわからないが、、、
毎日新聞-2019年2月26日
久留米市は25日、久留米高専で高濃度ポリ塩化ビフェニール(PCB)を含むコンデンサーが3台見つかったと発表した。市などの立ち入り検査で判明。処理を担う中間貯蔵・環境安全事業(JESCO)の北九州事業所では、コンデンサーは3月末が計画的処理完了 ...
JESCOの早期登録・調整協力割引というのはあったけど、、、
処分期間が終了して、計画的処理完了期限の間際に出てきた場合は、ペナルティーはあったっけ?
処分期間を過ぎて、「未処分の場合は行政処分の対象となる可能性があります」とはなっているが、、、
昨年暮れには「高濃度PCB廃棄物(コンデンサー1台)保管事業者が、法律で定められた期間に処分を行わなかったため徳島県が「行政代執行」をおこなった」というニュースもあったけど、、
計画的処理完了期限はあれど、実際には、事業終了準備期間として予備年月もあったようだけど、、北九州事業エリアがいちばん早く終了するので、、、その後に出てくる変圧器やコンデンサは、いちばん最後に事業終了となる東京事業所などで処理する可能性もある???
中間貯蔵・環境安全事業(JESCO)
北九州事業所エリア
変圧器・コンデンサの処分期間は2018年(平成30年)3月31日で終了
(計画的処理完了期限が2019年(平成31年)3月31日)
ポリ塩化ビフェニル(PCB)
早期処理情報サイト
〜期限内の安全な処理に向けて〜
このサイトは、ポリ塩化ビフェニル(PCB)を含有する変圧器・コンデンサ・安定器等の期限内の適正処理を進めるための様々な情報をお知らせしています。
高濃度PCB廃棄物は、地域ごとに定められた処分期間内に必ず処分しなければなりません。使用中の変圧器・コンデンサー及び安定器等についても、処分期間内に使用を終え、処分する必要があります。
北九州事業エリアでは、平成30年3月31日に高濃度PCB含有の変圧器・コンデンサーの処分期間の末日を迎えました。
未処分の場合は行政処分の対象となる可能性がありますので、対象のPCB廃棄物又は使用製品を発見された場合は、大至急管轄の都道府県又は政令市にお問い合わせください。
処分期間の残り日数は2019年2月26日現在
●低濃度PCB廃棄物の処理完了期限は2027年(平成39年)3月31日
PCB特別措置法改定で2027(平成39)年3月末までに処理期限を延長
(環廃産発第1 6 0 8 0 1 2号平成28年8月1日)
POPs条約2025年までに使用の廃絶、2028年までに廃液、機器の処理