「Moving Distance:2579枚の写真と11通の手紙 」
/world's end girlfriend「Song to the siren」
●プロフィール
world's end girlfriend
音楽家。1975年11月生まれ 長崎県出身。かつて多くの隠れキリシタン達が潜伏した島「五島列島」に生まれ、10歳の時聴いたベートーヴェンに衝撃を受け音楽/作曲を開始。映画「空気人形」(監督:是枝裕和)の音楽を担当し、第62回カンヌ映画祭でも高い評価を受け、世界中で公開された。2010年には濃厚なラインナップを率いて『Virgin Babylon Records』を設立し「SEVEN IDIOTS」をワールドワイドリリース。圧倒的世界観を提示しつづけている。
主催:東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)/豊島区 助成:平成25年度文化庁地域発・文化芸術創造発信イニシアチブ ディレクション:佐藤道元 協賛:野毛印刷
特別協力:interFM
協力:思い出サルベージ/Lost&Found Project/株式会社ビートソニック/日本製紙(東京洋紙協同組合)/株式会社ワコールアートセンター/hhstyle.com/イープラス/石巻工房/edith globe/wasara
http://movingdistance.net
(2014.3.11.20:00-20:45東京芸術劇場・アトリエウエスト)
/world's end girlfriend「Song to the siren」
●プロフィール
world's end girlfriend
音楽家。1975年11月生まれ 長崎県出身。かつて多くの隠れキリシタン達が潜伏した島「五島列島」に生まれ、10歳の時聴いたベートーヴェンに衝撃を受け音楽/作曲を開始。映画「空気人形」(監督:是枝裕和)の音楽を担当し、第62回カンヌ映画祭でも高い評価を受け、世界中で公開された。2010年には濃厚なラインナップを率いて『Virgin Babylon Records』を設立し「SEVEN IDIOTS」をワールドワイドリリース。圧倒的世界観を提示しつづけている。
主催:東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)/豊島区 助成:平成25年度文化庁地域発・文化芸術創造発信イニシアチブ ディレクション:佐藤道元 協賛:野毛印刷
特別協力:interFM
協力:思い出サルベージ/Lost&Found Project/株式会社ビートソニック/日本製紙(東京洋紙協同組合)/株式会社ワコールアートセンター/hhstyle.com/イープラス/石巻工房/edith globe/wasara
http://movingdistance.net
(2014.3.11.20:00-20:45東京芸術劇場・アトリエウエスト)