浜松町☆天空散歩(3) 2010-06-22 | ◆天空散歩 月と雁ではなく、月とタワー。もう3ヶ月も過ぎてしまいましたが、春の訪れを待ち望みながらの天空散歩だった記憶が残っています。浜松町駅前といいながら意外に訪れる人も少なく、のんびりと東京タワー三昧の日でもあったようです。冬の澄み切った天空散歩に期待をもちながら浜松町をあとにしました!! ● ●
浜松町☆天空散歩(2) 2010-06-21 | ◆天空散歩 冬の澄みきった頃は、富士山がどうしても目にはいる天空散歩でしたが、浜松町駅前からはどうしても東京タワーに目がいってしまいます。この日は陽の暮れからブルーカラーになるまで、時間が経つのも忘れて夢中にタワーの追っかけをしてしまった天空散歩になりました!! ● ● ●
浜松町☆天空散歩(1) 2010-06-20 | ◆天空散歩 花フォトシーズンの始まる前の3月上旬に浜松町駅前での散歩です。この写真も出かけてからずいぶん時間が経過してしまいましたが、ハードディスクの中でポツンと残っているフォルダーを見ると載せない訳にはいかないようです。夕方、そろそろ陽が沈むころを狙い久しぶりの天空散歩です。 ● ● ● ● *侍ブルー、あとすこしでした!! 次回に期待することにします!!
天空散歩~シビックホールにて 2010-03-04 | ◆天空散歩 麟祥院まで来たら寄らない訳にはいきません。今冬マイ・ブームになっている天空散歩、シビックホール展望室からの眺めです。一時は澄みきった空がつづいていたのですが、ここの所ちょっとお天気にはハズレのようです。ここの展望室も無料、なおかつ☆の数も多い評価をうけているようです。サンシャイン、先日訪れた新宿のビル群もキャッチ、50%の高さを越えたスカイツリーも黄金の○△チ・モニュメントとコラボしている姿をしっかりキャッチできました!! ● ●
新宿☆天空散歩(5) 2010-02-27 | ◆天空散歩 ● お初の都庁からの天空散歩ラストショットになりました。もう時間が経っていますが、NTTの電波ビルも建った頃は何だろうと思いながら眺めていましたが、むかしはヒルズだってなかったし、当然レインボーブリッジも、、、それこそ富士山がどこからでも眺められたように子供の頃は東京タワーもどこからでも眺められた記憶があります。どこの展望室も同じように見えますが、この日の天空散歩は評価通りの☆☆☆だらけの眺望でした。近くにいながらなかなかチャンスのなかった展望室、また来ようと思います!! ● ●