goo blog サービス終了のお知らせ 

新・我歩我遊

~walkman・徒歩日記~

     

七色の輝き。

2012-06-01 | ◆東京タワー
1
久しぶりに夜の東京タワーを撮りました。
スカイツリーオープン時には半世紀ぶりに昇ろうという計画が実現していませんが、ますます人気も高まっているみたいです。これも黄金週間の撮影でしたが、何度見てもドキッとさせられるほど美しい形の建造物です。
次回は展望台から・・・ぜひ実現させようと思います。
3

2

4

5

6

7

9

8

10





タワーからの祈り。

2012-03-12 | ◆東京タワー
3
震災から一年の昨日、東京タワー、東京スカイツリー共に控えめな祈りの明かりが灯りました。
この日は朝から新宿御苑で春を満喫していましたが、2時46分には苑内のアナウンスで寝転がっている人も立ち上がり、黙祷をしました。
祈り、それぞれ思うことが違うようにたくさんの祈りが捧げられたことと思いますが、一年が過ぎ、ますます忘れてはいけない震災であったと感じた日にもなりました。
1

2





桜巡り[8]~増上寺にて。

2011-04-27 | ◆東京タワー
1_2
浄土宗 大本山でもある増上寺での桜巡りです。
何度か夜の東京タワーへ来た時に境内だけは通り過ぎていましたが、夜には見ることができない広々とした境内は厳かでもあり、人がたくさん訪れていても落着く場所でもあります。
あのNHKで放送されていた(もう終わったのか、どうか?)“ブラタモ”でも、総門の階上から芝の海岸を眺めるシーンがありましたが、歴史のあるお寺と東京タワー、そして桜が春の彩りを添えてくれたようです。
2_2

3_2

4_2

5_2

6_2

7_2

8_2

10_2

9_2





桜巡り[7]~桜と東京タワー。

2011-04-26 | ◆東京タワー
9
先日の地震での爪痕も残る桜に囲まれた東京タワーです。
震災の翌朝の新聞にも小さい記事で出ていましたが、最上部の電波塔だけが首を傾げるように曲がってしまったようです。今回の地震では高層の建物ほど揺れている姿が肉眼で判るほど揺れ、地震が止まったあともしばらく揺れがつづいていたようです。
明かりが灯るタワーは見慣れていますが、桜に囲まれた昼間のタワーもまたいいものです!!
素晴しいライトアップもしばらく小休止、いまはハートがつながったHeart to Heartのメッセージが輝いているようです。
6

4

1

5

7

8





お馴染み、台場からの東京タワー。

2010-10-07 | ◆東京タワー

42

赤羽橋をスタート、いつもと違うピンク色のタワーに酔いしれながらレインボーブリッジまで辿りつきました。ドットブルーを見慣れていることもあり、ブリッジとの揃いのカラーがいつもと違う風景に見えてしまうお台場でもありました。
モノレールから都心の夜景をゆっくり眺めながらピンク一色の日が過ぎていくようです!!
・・・今冬も再びタワー通いがつづきます!!

43


41


44