goo blog サービス終了のお知らせ 

新・我歩我遊

~walkman・徒歩日記~

     

再び、夏の公園・・・。

2024-07-15 | ◆公園の四季

冷房のせいだったのか

しばらく喉痛と咳がつづいていましたが

昨日、今日と2日間の休息で

ずいぶん楽になりました。

横になると咳が止まりませんでしたが

いつも行っている内科の処方では効かず

別な日に処方してもらった

耳鼻科の薬がテキメンだったようです。

⚫︎

日比谷公園

夏、再び

ユリめぐりで

ついこの間

訪れたばかりでしたが

新たな目的で

再びの出没でした。

この日も

野音から流れる

リハーサルの

心地良いメロディを聞きながら

雲形池のほとりで

たっぷり昼寝をしてきました。

(7月13日・撮影)

⚫︎

⚫︎

⚫︎

[ア・ガパンサスの彩りが涼しげでした]

⚫︎

 


緑の中、香りと彩りと。

2024-06-29 | ◆公園の四季

日比谷公園

初夏のいろどり

⚫︎

ここ数年

グットタイミングの開花だった

日比谷公園のユリ

一度、二度と訪れたものの

香りは漂うものの

なかなか

まとまった光景に

お目にかかれずでした。

一週前のユリ畑も

寂しげな状態でしたが

終盤の数種のユリの花が

迎えてくれました。

この日、お会いした方も

2年つづけて感動したのに

ことしの状況に

ガッカリした様子でした。

(6月22日)

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎


トトロの森の木の下で。

2024-06-24 | ◆公園の四季

一気の夏到来で

きょうは

キホンのキでもある

エアコンを入れ

水分補給もしっかりして

過ごしました。

いままで何でもなかったことが

年々、シンドクなります!!

⚫︎

続・東村山 

北山公園

花菖蒲の咲くころ

トトロの森

七国山のモデルにもなった

八国山  山麓に咲いた花菖蒲

背景の緑に映える数々の花の彩りは

見応えがあります。

今年は、元気がないようでしたが

先日の黄色い電車ともども

長閑な風景が

お気に入りのスポットです。

(6月13日・撮影)

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎


六月のハッピートレイン。

2024-06-18 | ◆公園の四季

東村山

北山公園

花菖蒲の咲くころ

⚫︎

電車で10分

身近な花菖蒲の咲く

東村山  北山公園の初夏です。

菖蒲田の花数が

例年より少なく感じましたが

ほぼ地元の花菖蒲は

初夏のお楽しみスポットです。

アナベルも咲きそろい

お馴染みの

ハッピートレインの光景から

スタートです。

(6月13日・撮影)

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎