溜池さんぽ
オークラから久しぶりに
サントリーホール屋上にある
ルーフガーデンに寄り道です。
●
春と秋
限定期間の開放ですが
ホテル、オフィス、住宅棟等
高層ビルの中のオアシスという感じで
幾つかある庭園の一つです。
じっと耳を澄ませば
パイプオルガンの音色が
聴こえてきそうな
音楽ホールの屋根裏
春は多くのバラが迎えてくれましたが
今回はピラカンサの実が
この時とばかりに彩っていました。
(10月26日・撮影)
●
●
●
●
●
●
溜池さんぽ
オークラから久しぶりに
サントリーホール屋上にある
ルーフガーデンに寄り道です。
●
春と秋
限定期間の開放ですが
ホテル、オフィス、住宅棟等
高層ビルの中のオアシスという感じで
幾つかある庭園の一つです。
じっと耳を澄ませば
パイプオルガンの音色が
聴こえてきそうな
音楽ホールの屋根裏
春は多くのバラが迎えてくれましたが
今回はピラカンサの実が
この時とばかりに彩っていました。
(10月26日・撮影)
●
●
●
●
●
●
西武・空中庭園・・・
これを観ずしてと
モネ風庭園には欠かせない
水面に浮かぶ睡蓮です。
●
そんなに広くない園内ですが
レイアウトの良さで
睡蓮を中心に
どんな花々が咲いているか、と
毎回、訪れるのが楽しみになりました。
(9月23日・撮影)
●
●
●
●
●
いつでも寄れると思いながら
久しぶりに池袋下車
西武・空中庭園の初秋です。
●
夏の陽射しのような日でしたが
手入れの行き届いた
花々が
今回も目の保養になりました。
(9月23日・撮影)
●
●
●
●
●
睡蓮の庭
雨は降れども
目の前の光景を観てると
ゆったり、まったり気分に・・・
喧騒の街中を忘れ
心地良い時間となりました。
(7月7日・撮影)
●
●
●
●
●
●
久しぶりのモネ風
睡蓮の庭です。
●
雨つづきで出不精になりがちですが
行列の出来る食堂街も
階下にあり
雨の日は居心地の良い
西武デパートの屋上です。
いつ訪れても花に会えるので
この日も雨の中
写真を撮る方が数名訪れていました。
(7月7日・撮影)
●
●
●
●
●
●
●