モネの太鼓橋に
秋の彩り
池袋・西武
久しぶりの空中庭園です。
●
四季折々寄ろうと思いながら
躊躇していたようで
一年ぶりになりました。
あちこちで咲いている
多くの花も
ここへ来れば一堂に
咲いているのが嬉しいですね。
(10月10日・撮影)
●
●
●
●
●
●
モネの太鼓橋に
秋の彩り
池袋・西武
久しぶりの空中庭園です。
●
四季折々寄ろうと思いながら
躊躇していたようで
一年ぶりになりました。
あちこちで咲いている
多くの花も
ここへ来れば一堂に
咲いているのが嬉しいですね。
(10月10日・撮影)
●
●
●
●
●
●
池袋西武・睡蓮の庭です。
室外展示なので
寒くなる頃には睡蓮だけ冬眠して
寂しくなりますが
今の季節ならでは
水辺の彩りが
ほっと涼しさを感じさせてくれました。
(9月5日・撮影)
●
●
●
●
週末は調子にのって
2日つづけて出かけてましたが
飲食チェーン店が
あちこちで撤退しているのが
目につきました。
家賃も高いので
当然と言えば当然ですが
しばらくは慣れ親しんだ店が
突然、空店舗になんていうのが
続くのかもしれません。
●
きょうも
池袋西武・程よく霧につつまれた
睡蓮の庭です。
数分に一度
モクモクと湧くミストが
久々なこともあり
嬉しい光景になりました。
(9月5日・撮影)
●
●
●
●
●
いつでも来れるが・・・
ことし初めての
池袋西武・空中庭園になりました。
●
蔵出しブームで
出不精が加速していますが
久しぶりに目にする
新鮮な睡蓮の庭でした。
(9月5日・撮影)
●
●
●
●
●
●
「またまた来ました」と
お馴染みの
池袋西武・空中庭園の冬景色です。
●
屋内で春を待つ
睡蓮も冬眠に入り
寂しくなった水辺でしたが
ハーフトーン・グリーンの
太鼓橋に
色、とりどりの華やいだ景色が
目の保養になりました。
(12月22日・撮影)
●
●
●
●
●