うなぎの与三郎商店

目立たぬように、はしゃがぬように、似合わぬことは無理をせず、教育・古典など。タイトルは落語「うなぎ屋」より(文中敬称略)

とぼけた顔して、バン!〔修正版〕

2016-08-29 21:00:40 | 随想 職業としての予備校講師
【とぼけた顔して、バン!〔修正版〕】 《はるか遠方の校舎(教室)の突然の消滅に不意打ちを食らった話。〔2016-08-30追記〕加筆した上で、カテゴリーを「ライトエッセー」から変更》  迂闊だった。年度の途中で3学年一気に消える校舎(教室)があるとは。公式ホームページでは決して消えると言わず、二重三重の婉曲表現でカムフラージュしている。しかし、誰の目にも明らかな残務整理である。在籍者がいてでき . . . 本文を読む
コメント

HANABI

2016-08-28 23:00:00 | 随想 Home! Sweet Home! ―家族の物語―
【HANABI】 《復活した花火大会を巡る感慨。子どもたちにとって夏の終わりの楽しいイベントは、夏休みの終わりを告げる哀しいセレモニーでもある。〔2016-08-30追記〕花火の動画を追加》  数年前まで、夏の終わりに近所でそれなりに大きな花火大会が開かれていた。妻にとっては幼少期からの馴染みの大会で、これが終わるといよいよ夏休みも終わるという、楽しみと落ち込みの入り混じった催しだったらしい。 . . . 本文を読む
コメント

期待される貧乏人〜貧乏人検定に落ちた高校生〜

2016-08-27 23:00:34 | 随想 社会・文化私論
【期待される貧乏人〜貧乏人検定に落ちた高校生〜】 《貧乏人検定に挑戦した高校生を追いかけたドキュメンタリーの悲劇。〔2016-08-27追記〕内容を加筆修正し、カテゴリーを改めた上で再掲》  テレビの貧困特番に登場した高校生が、貧乏人検定を目指して精進したにもかかわらず不合格になったことが物議を醸している。  不合格の理由は、顔がふくよかで志位和夫に似ていること、マンガ本を読むだけでなく買っ . . . 本文を読む
コメント

嘘と笑顔とTシャツ〜謝罪会見のスケッチ〜

2016-08-26 23:00:00 | 教育 聖と俗の教育随想
【嘘と笑顔とTシャツ〜謝罪会見のスケッチ〜】 《俳優である息子の引き起こした事件について会見する母親(女優)の姿を見ながら、子どもの嘘や笑顔、人懐こさ、また子育ての理念と実際その他についてあれこれ考えた。タイトルのTシャツは本文と無関係〔2016-08-27追記〕サブタイトルと本文後半を加筆修正》  起きがけにネットニュースを見たら、俳優である息子が引き起こした事件について、母親(女優)の会見 . . . 本文を読む
コメント

悲愴交響曲〜紀伊國屋書店新宿南店の売り場縮小〜

2016-08-25 23:00:00 | 随想 ダイアリー
【悲愴交響曲〜紀伊國屋書店新宿南店の売り場縮小〜】 《紀伊国屋新宿南店の売り場が6分の1になっていたこと》  夕方5時に仕事が終わり、久し振りに紀伊国屋新宿南店に行ったら、1階から5階までが閉鎖されていた。かろうじて6階に「日本最大規模」の洋書売り場が残った。  ずっと前に新聞報道で知っていたし、今月はじめに足を運んで閉店前の寂しさは感じていたけれど、本当になくなると「いけないこと」をしてい . . . 本文を読む
コメント

フライング・プログラミング

2016-08-23 23:00:00 | 随想 Home! Sweet Home! ―家族の物語―
【フライング・プログラミング】 《息子にプログラミング教育の機会を提供するタイミングについて》  プログラミング教育を推奨する人間が「教育とは何か」レベルまで立ち入って話をすると、人間観・教養観・発達観といった教育的価値に関わる諸々に著しい偏りや欠落を見せることがある。学校教育に憲法や日本史など要らない、大学に文系学部は必要ないなどと大胆に言い切ってしまう、あっけら貫太の底抜けバケツは特に珍し . . . 本文を読む
コメント

スマイル台風

2016-08-22 23:00:00 | 随想 職業としての予備校講師
【スマイル台風】 《台風で授業が休講になったこと》  台風の影響で今日の出講がとりやめになった。予定では、昼間は都内の大学で教採対策の学内講座。夕方、大学受験予備校で個別指導を少し。  夕方からの個別指導については、予備校のHPで午前中の授業から順次休講告知があり、昼前には今日のすべての授業の休講が決定した。事務局から電話も来た。一方、朝一番の教採の方は、休講決定の伝達が「大学のキャリアセン . . . 本文を読む
コメント

感動のパスポート

2016-08-21 23:00:00 | 随想 ダイアリー
【感動のパスポート】 《感動の大量生産現象に関する一考察。〔2016-08-22追記〕記事アップ直後に表現を一部加筆修正》  オリンピックで活躍した選手たちから「感動をもらった」という話を聞く度に、私はひどく不快になる。あまりに安易な話のオンパレードだからである。  オリンピックに限らず、ある人が長年の努力の末に何事かを成し遂げたのを見て感動したり、ひとかどの人物が往生したときに実績をたたえ . . . 本文を読む
コメント

粟又(あわまた)の滝

2016-08-20 23:00:35 | 随想 Home! Sweet Home! ―家族の物語―
【粟又(あわまた)の滝】 《帰宅中の電車の中で水難事故の報道に接し、胸が苦しくなる》 滝で水遊び、中1男子が死亡 千葉・養老渓谷  20日午後4時15分ごろ、千葉県大多喜町粟又(あわまた)の養老渓谷にある「粟又の滝」で、水遊びをしていた東京都稲城市向陽台6丁目の中学1年、〇〇〇〇君(12)が滝つぼ付近の水底で沈んでいるのを観光客の男性が見つけた。ヘリコプターで病院に搬送したが、約2時間後に死亡 . . . 本文を読む
コメント

ワイド排他

2016-08-19 21:00:13 | 随想 社会・文化私論
【ワイド排他】 《言ってることが自縄自縛の危うい人について。〔2016-08-21追記〕カテゴリーを変更し、加筆修正した上で再掲》  相模原の障害者殺傷事件の容疑者にも言えることだが、差別的・排他的・抑圧的な言動を繰り返す人間は、その認知、その思考、その言葉、その行動が自分を追い込むことに考えが及ばないのかといつも思う。  例えば、家族、地域のあるべき姿を抑圧的に語る人が、その理想像にそぐわ . . . 本文を読む
コメント