goo blog サービス終了のお知らせ
TEAM WFC/陸っぱり&ボートで能登ソルトゲーム
TEAM WFC 素晴しい能登の自然の中、一生の思い出よりも一瞬の輝きを求め、ルアーフィッシングでターゲットに挑む
WFC Facebookページ
TEAM WFC
釣果速報&WFC的ネタ
いいね!お願いします♪
Fishig Blog Ranking
日本全国のシーバス、S.Wブログの更新情報が確認できるサイト
海、天気の情報
沿岸波浪予報
気象庁の沿岸波浪予測
気象庁石川天気予報
気象庁の能登、加賀の波、風、天気予報
Yahoo!天気
石川県の雨雲の実況と予測
石川県の海水温
グラフで見る石川県の海水温
CALENDAR
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Recent Comment
BobbyCam/
甘噛みクロダイを求めて/チャレンジャー号
Elijahlaphy/
甘噛みクロダイを求めて/チャレンジャー号
AustinPrUrn/
甘噛みクロダイを求めて/チャレンジャー号
有明海/
和倉温泉でいいだこ釣り
有明海/
和倉温泉でいいだこ釣り
通りすがり/
ついに出た!95cmランカーシーバス
Double Tuna/
男OZAWA。プライドを捨てた決断!
かあ/
ホタルイカパターン反省会in魚津
鶴谷 四郎/
ジョイクラフト オレンジペコ300V 中古品
初心者です/
クロダイゲーム! 能登半島七尾湾、能登島編
Recent Entry
東家シーバス
エギング2013ー2
エギング2013ー1
2012.12.27遊心丸/TEAM WFC動画
遊心丸で冬の日本海を満喫
となりのテレ金ちゃんがWFCに来た
荒いね~オエッ、、でも釣れるで/遊心丸
2012秋 能登ボートエギング/TEAM WFC動画
2012.11.21ランカーシーバス/TEAM WFC動画
ついに出た!95cmランカーシーバス
My Profile
goo ID
w-f-c
性別
都道府県
自己紹介
能登が大好きソルトフィッシングが大好き。でもガッツリ釣だけしてる訳でもないゆる~いチームです。よろしく♪
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
Entry Archive
2013年11月
2013年10月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年07月
2007年05月
2007年04月
2006年05月
2006年02月
早朝のチヌ取り団~ブルーな気持ち。シュッシュ~
黒鯛(チヌ)
/
2009年08月09日
ヤマが船を買ったので乗せてもらってきた。もちろん釣りも。 . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
5
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
陸っぱりでもサスケメソッドは通用するのか?/クロダイ
黒鯛(チヌ)
/
2009年08月06日
オレのデカイ顔よりデカイで~~~ . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
13
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
出撃!チャレンジャー号!!
黒鯛(チヌ)
/
2009年08月05日
ヤマさんの記念すべき初出船、クロダイゲームレポートです。 . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
10
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
ヘラブナスタイルの犬歩き
黒鯛(チヌ)
/
2009年08月04日
ツェペリ「オマエいままで釣具にいくら使ったんだ!!」 ディオ「キサマはいままで喰ったパンの枚数を覚えているのか?」 . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
3
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
能登から甲子園初出場でクロダイゲット!!
黒鯛(チヌ)
/
2009年07月29日
航空石川、甲子園初出場おめでとう!能登クロダイポッパーのレポートです。 . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
14
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
アキさんの激で陸っぱり/クロダイ
黒鯛(チヌ)
/
2009年07月21日
もしも~し♪アキやけど・・・ . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
13
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
七尾湾オカッパリ黒鯛
黒鯛(チヌ)
/
2008年09月29日
ヒデです 昔、技術の授業で黒板に向かって物を投げる遊びが流行りました 先生が黒板に向かう瞬間を狙っての遊びです 戦略はまず、斬込み隊長が手榴弾を投げます(スリッパ) 次に狙い済ましての射撃(木片) 今度はガトリングGANでの一斉射撃(木片多数) とどめは真っ赤にドレスアップしたスティンガーミサイルでの砲撃!(消火器) 炎上して煙が充満・・・(流石に最後はやりすぎまし . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
6
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
能登島釣りた~い会2008
黒鯛(チヌ)
/
2008年09月22日
タバコの吸殻も絶対海に捨てないのにデジカメを水没させ環境汚染してしまったヒラです というわけで、本記事にはほとんど写真がありません さて、クロダイを対象とした『能登島釣りた~い会2008』が9月21日(日)当然能登島を舞台に開催されました。 第一回大会にしてはかなり盛り上がり、特に13時からの本部は参加者が計量に帰ってくる度にどよめきと歓声が上がりました「あのクーラーBOX肩に食い込んどる! . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
15
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
ヘチ釣りに挑戦/クロダイ
黒鯛(チヌ)
/
2008年09月17日
ヒラです 9月14日(日)朝、職場の先輩Mさんにお願いし、ヘチ釣りに同行させて頂ける事に ゴムボートを漕いで少し沖にある防波堤に到着。 この日は、ベタ凪の上に水は透け透け。条件は最悪! ところが、到着早々50cmはあろうかという大迫力の魚影が!大興奮する私を尻目に、M先輩は「どうせ釣れんわ」と言い放ち堤防についているカニ採りに勤しみだすこの余裕 そして、ポイントに到着しヘチ釣り . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
4
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
クロダイゲーム! 能登半島七尾湾、能登島編
黒鯛(チヌ)
/
2008年09月12日
ヒデです 今年、七尾湾近辺でのクロダイゲームが結構な盛り上がりを見せています キビレゲームの浜名湖に知名度は負けてますが、フィールドは決して負けてない気がしてます このゲームの火付け役、功労者の一人は “上州屋七尾店” のやさしく気前のいいお兄さん (お名前は知りませんがよく情報教えていただきました ほんとにありがとう! これからもよろしく . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
7
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
釣り大会準備
黒鯛(チヌ)
/
2008年09月11日
ヒラです 9月21日(日)に控えた能登島釣りた~い会2008に向けての準備が着々と進んでおりますが・・・参加申込み人数が20名程度と芳しくありません。 そこで、申込み締め切りを大会の前々日の9月19日17:00まで延長いたしました!参加申込みはこちらから→能登島釣りた~い会2008公式HP 本日も実行委員会会議がありましたが、集まった豪華賞品にビックリ!! 陶房 独歩炎 様能登島温泉 さわ . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
0
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
能登島より愛を込めて /クロダイ・グレ
黒鯛(チヌ)
/
2008年09月02日
福田総理辞任はビックリでしたが、 20代前半の頃に初めて訪れた第七ギョーザの衝撃はもっとビックリだった、ヤマです。 能登島在住の謎の正義超人・ミスターX(通称:島のおっさん) から一通のメールが届きました。 「ヤマちゃん、毎度! 昨日のデモの釣果です。 途中、フグ10連発もありましたが、粘りと根性で四つだけ確保出来ました。 こまいのを入れると15~6枚は釣れたでしょうか。 サヨリと . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
10
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
いざ黒鯛釣行へ
黒鯛(チヌ)
/
2008年08月22日
ナイトメアを買っても悪夢のような不調に悩まされ続けているヒラです。 昨年の夏にヒデさんが富来の磯で黒鯛をミノーで釣り上げたのを事を思い出し、いざ富来へ 向かっている途中いつもお世話になっている富来川河口でお手洗い。そこで目の当たりにしたのは・・・日本海の脅威 無理!!軟弱釣り師は軽く予定を変更し、風と波の影響のない富来川へ。 そして、外道チャンプの称号を裏切らない釣果をきちんと上げてきまし . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
3
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
能登島で黒鯛・チヌ釣り大会が!??
黒鯛(チヌ)
/
2008年08月16日
黒鯛・チヌ釣りが好きでたまらない!! 毎年12月31日は、イカダの上で過ごします!(実話) 毎年12月31日は、能登島、中の島で過ごします(実話) という そんな病気なあなたに朗報です!! 黒鯛釣りの聖地⇒能登島 にて 黒鯛・チヌ釣り大会が催されます! 題しまして 「能登島釣りた~い会2008」 う~ん・・こっぱずかしいネーミング . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
3
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
能登島釣りた~い会2008 デモンストレーションでチンタゲット☆
黒鯛(チヌ)
/
2008年08月12日
取引先金融機関はのと共栄信用金庫ですが、 北國銀行の窓口の色白の子がこの夏のおすすめ! のヤマです。 9月21日(日)に能登島釣りた~い会 2008と題して、 記念すべき第一回の釣り大会が開催されます。 現在、チラシ・ポスター、完成しました。 オフィシャルホームページが近日アップされますので詳細はその時に。 今回の大会の魚種はクロダイです。 ウキフカセ釣り、イカダ釣り、ルア . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
3
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
次ページ
»
WFC OPEN 2009
Special Contents
Access Counter
Category
WFCチャンピオンシップ2011バトル01
(2)
シーバス/スズキ
(154)
根魚/ロック、フラットフィッシュ
(72)
黒鯛(チヌ)
(45)
青物
(16)
アオリイカ・エギング
(29)
ボート
(15)
軟体(イカ・タコ)
(6)
ルアー/プラグ
(10)
ロッド&リール
(7)
自己紹介
(11)
WFCとその愉快な仲間たち
(40)
相互リンク
(1)
マラソン
(1)
WFCチャンピオンシップ2010
(15)
WFCオープン2009
(25)
WFCチャンピオンシップ2009
(32)
WFCチャンピオンシップ2008
(11)
WFCオープン公式ルール
(1)
釣れたルアー記念館
(1)
その他
(91)
WFC TEAM OFFICE
蛇之目寿司
WFCメンバーが夜な夜な集まる部長のお店。勝手気ままな楽しい釣りをメンバーで日夜思考中!
地図:
七尾市和倉町ワ部
TEL:(0767)62-2411
お問合せはコチラ
WFC関連&LINK
蛇之目寿司
WFCメンバー部長のお店
焼肉ひでくら
WFCメンバーヒデのお店
お宿 すず花
WFCメンバーヤマの旅館
和倉温泉 宝仙閣
WFCメンバーマサル旅館
和倉温泉観光協会
和倉温泉のイベント情報や観光情報
遊心丸
能登半島富来西海漁港のジギング船
Search
このブログ内で
ウェブ全て
WFC
First Team Profile
部長: 東 敏建
ヒデ
ヤマ
ヒラ
DLリスト
マサル
E森ちゃん
ボッチ
退団
井上ゆうき
RED中村
トモちゃん
QRコード
携帯からWFCをCHECK!
WFC SPONSOR
フィッシング・オザワ
地図:
七尾市小丸山台1−20
能登ミルク
地図:
七尾市和倉町ョ部15番地3
能登島 家族旅行村Weランド
地図:
七尾市能登島向田町牧山
Doppo/独歩炎
お問合せ:
お問合わせはコチラ
スポンサー募集中
WFCと一緒に釣りの楽しさ!能登の素晴らしさ!を広めませんか?WFCの運営をサポートしてくださる企業・団体・個人の方を募集しております!釣り情報提供や企画提案や大会運営の商品提供・貸出しをしてくださる温かいスポンサーの方大募集!
CopyRight 2008 Wakura Fishig Club all right reserved.
『TEAM WFC』
能登の未知なるシーバスに挑むソルトゲーマーズ
OFFICE
: 〒926-0175 石川県七尾市和倉町ワ部24『正海』
TEL
:(0767)62-1162(代)
Mail
:
w-f-c@mail.goo.ne.jp