コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
ゆーご
)
2009-07-21 19:14:26
ヒデさんへ
その手にもってる魚、僕が土曜日、一日中狙ってたものじゃないですか
ポイント教えてください
マサルさん、部長へ
土曜日は、お世話になりました。また、お伺いします。マサルさんの店にも特製カレーなど置いていただければ、しょっちゅう行けるんですけど
Unknown
(
ヤマ
)
2009-07-21 19:15:43
結構出たんすね!面白そう!来週楽しみ!
え?今夜また麻雀じゃないんですか?・・ウソウソ
様子みてたぶん僕もジャストナイン行くと思います
Unknown
(
MUNE
)
2009-07-21 19:58:54
毎度! GM改め、MUNEです(^^ゞ
私も今年は黒鯛のトップゲームに挑戦しようと思っているので、近々お邪魔しにいきますわ(^_^)v
Unknown
(
ヒデ
)
2009-07-21 20:14:04
ゆーごへ
一日中やってても出ない時もあるって、がんばろう。
オレのクロダイのポイントには膨大な時間、労力、走行距離、ガソリン代がかかってますのでゆーごには簡単に教えられないな~。でもお肉でも食べに来てくれたら別やけど(笑)(いやらしい?)
ヤマちゃん
麻雀は間を空けないと、精神的疲労とネルズの超副流煙に体がもちません・・・。
今夜はジャストナ~イン(笑)
MUNEさん
お久しぶりですMUNEさん。
GMさんから改名?
やっぱUSA本家が民事再生法適用になったからですか?(笑)
時間が合えばお供しますから是非お越しヤス~。
Unknown
(
トモ
)
2009-07-21 21:43:41
ヒデさん、おめでとうございます。とうとう釣っちゃいましたね。流石です。
昨日の夜行ったんですけどなんのあたりも無く途中で心が折れて帰りました。
レインウェアを買うつもりでいるのですけど、ちなみにヒデさんの、着ているのはどこのメーカーですか?参考にしようと思いましたて
Unknown
(
ヒデ
)
2009-07-21 22:30:36
トモちゃん、レインウェアを持ってなかったなんて!部長もです(笑)
メーカーはエポックかバンダイかボイルです、さあどれ?
Unknown
(
トモ
)
2009-07-21 22:57:57
レインウェアは一応持っているのですけど仕事できている奴で新たに釣り専用に買おうと思いましてエポック、バンダイって玩具のメーカーじゃないですか
僕は、騙されている?
Unknown
(
ヒラ
)
2009-07-21 22:59:53
巷でもクロダイポッパーでの釣果情報が飛び交いだしましたね。
今年こそはメンバー内で50アップ出ればいいですね。
僕は未だに黒鯛ポッパー用のロッド選びで悩み中。
●予算3万円ぐらい
●長さは7.8f~8f(ショアメインの為少し長め)
●ガイド径が小さ過ぎない(FGノットの結び目が引っ掛からない程度)
●ポッパーを引きやすい軟らかさを持ちつつ、シーバスが掛かっても大丈夫なバットパワー
●見た目がカッコいい
●重さ130g以下
ロッドを選ぶ楽しい領域を通り越して苦痛になってきました(涙)
Unknown
(
マサル
)
2009-07-22 08:18:14
>ヒラ
ダイコー フェルザス FZ-80XF ELASTIC
がオススメ
Unknown
(
アキ
)
2009-07-22 08:42:57
どすこい体形の美味しそうな個体やね~!
おめでとうございます!
梅雨の間に数釣りしときましょう^^
晴が続き、海水の塩分濃度上がってくると
喰いが渋くなってきますよv^^
Unknown
(
ヒデ
)
2009-07-22 09:59:56
アキさん
いつも的確なアドバイスありがとうございます(^^)v
数釣りたいっす
ヒラ
エクストリーム84で十分じゃない?
ちなみに自分、陸はレガーロ90でやってます
Unknown
(
にったさん
)
2009-07-22 10:16:55
竿はギガロッド
リールは当然の月光
ルアーはホットリップス
釣り場はひめみ港
これでだいたい王冠がつきます・・・。
Unknown
(
ヒラ
)
2009-07-22 21:38:29
マサルさん
さすがです(@_@;)FZ-80XFは、重さ以外の条件全てを満たしていました。オザワさんもこのロッドいいよと言っていました。マサルさんの知識豊富すぎ(笑)
ヒデさん
近い内に試す機会が出来そうなので、その時にX`TREME84Lと、折れる覚悟で月下美人インフィートの両極端な二本を持って行って試してみます。
にったさん
ギガロッドですか・・・。昔持っていました。無理して買ったんですが4時間ぐらいで折れました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
その手にもってる魚、僕が土曜日、一日中狙ってたものじゃないですか
マサルさん、部長へ
土曜日は、お世話になりました。また、お伺いします。マサルさんの店にも特製カレーなど置いていただければ、しょっちゅう行けるんですけど
え?今夜また麻雀じゃないんですか?・・ウソウソ
私も今年は黒鯛のトップゲームに挑戦しようと思っているので、近々お邪魔しにいきますわ(^_^)v
一日中やってても出ない時もあるって、がんばろう。
オレのクロダイのポイントには膨大な時間、労力、走行距離、ガソリン代がかかってますのでゆーごには簡単に教えられないな~。でもお肉でも食べに来てくれたら別やけど(笑)(いやらしい?)
ヤマちゃん
麻雀は間を空けないと、精神的疲労とネルズの超副流煙に体がもちません・・・。
今夜はジャストナ~イン(笑)
MUNEさん
お久しぶりですMUNEさん。
GMさんから改名?
やっぱUSA本家が民事再生法適用になったからですか?(笑)
時間が合えばお供しますから是非お越しヤス~。
メーカーはエポックかバンダイかボイルです、さあどれ?
僕は、騙されている?
今年こそはメンバー内で50アップ出ればいいですね。
僕は未だに黒鯛ポッパー用のロッド選びで悩み中。
●予算3万円ぐらい
●長さは7.8f~8f(ショアメインの為少し長め)
●ガイド径が小さ過ぎない(FGノットの結び目が引っ掛からない程度)
●ポッパーを引きやすい軟らかさを持ちつつ、シーバスが掛かっても大丈夫なバットパワー
●見た目がカッコいい
●重さ130g以下
ロッドを選ぶ楽しい領域を通り越して苦痛になってきました(涙)
ダイコー フェルザス FZ-80XF ELASTIC
がオススメ
おめでとうございます!
梅雨の間に数釣りしときましょう^^
晴が続き、海水の塩分濃度上がってくると
喰いが渋くなってきますよv^^
いつも的確なアドバイスありがとうございます(^^)v
数釣りたいっす
ヒラ
エクストリーム84で十分じゃない?
ちなみに自分、陸はレガーロ90でやってます
リールは当然の月光
ルアーはホットリップス
釣り場はひめみ港
これでだいたい王冠がつきます・・・。
さすがです(@_@;)FZ-80XFは、重さ以外の条件全てを満たしていました。オザワさんもこのロッドいいよと言っていました。マサルさんの知識豊富すぎ(笑)
ヒデさん
近い内に試す機会が出来そうなので、その時にX`TREME84Lと、折れる覚悟で月下美人インフィートの両極端な二本を持って行って試してみます。
にったさん
ギガロッドですか・・・。昔持っていました。無理して買ったんですが4時間ぐらいで折れました。