goo blog サービス終了のお知らせ 
TEAM WFC/陸っぱり&ボートで能登ソルトゲーム
TEAM WFC 素晴しい能登の自然の中、一生の思い出よりも一瞬の輝きを求め、ルアーフィッシングでターゲットに挑む

三度の釣りより飯が好き?ハピネット・アングラー



釣り好きが高じて?ラッキークラフトに勤めている「ゆーごさん」から、こんなメールが届いた。 「俺、ネットショップの店長になったから会員登録よろしく!」 . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 6) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

ハンドメイドルアーのご紹介



かわいい~のとうしポッパー、いや違う違う、たこ八ポッパーのご紹介♪ . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 11) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

リップレスと裂波ヘビーウェイト?



変わったルアーのご紹介 . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 11) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

真っ黒干物のシーバスルアーとFGノット



ヒデです マット好きのマサルさんじゃありませんが、マット場外で使う道具に異常に興味があるヒデです これはその分野スペシャリストのマサルさんに聞いてみよう・・・   ってそんなことはどうでもいいって   最近釣果がありまへんので、またまた勝手な“タックル”ネタです   釣れなくて切羽詰った・・・なんとか自分以外のせいにしたくてとんでもない事をしてしまった . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 12) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

シーバスPEライン新調



ヒデです   最近釣ってませんのでタックルネタを少し   言い訳ですけど、フィールド開拓中につき釣果がありません (ボイルしてる目の前で釣ることが出来なかったくせに・・・) スンマセン・・・めっちゃ言い訳でした・・・   話題を変えましょう! PEラインを新調しました WFC仲良しプロ(勝手に)、プリンス井上こと井上友樹さん推奨ライン! よかった . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 5) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

貧乏アングラー



ヒラです 2008WFCチャンピオンシップラウンド2が始まり4日目。大量の藻と、サワラの襲来に悩まされながらも皆さん何とか一匹、何とか優勝と皆しのぎを削っております。 釣場が和倉温泉地内の一部のみとなんとも厳しい条件の基、頑張ってはいますが気持ちばかりが先走り・・・ キャストミスでルアーの破損・・・ルアー、ロスト キャストミスでラインブレイク・・・ルアー、ロスト 根掛かりで・・・ルアー、 . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 6) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

大会秘密兵器!



今朝、部長と2Round攻略の話をしていました その結果・・・     ジャジャーン!!     早速作ってみました     タックルハウス ローリングベイト66 邪道式バーバジョン! リアにダブルフックも装着 各メーカーさん、ゴメンなさい(売りませんから商標権侵害はしてません) フィッシングオザワさんにもご . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 7) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

クルーズバイブレーション



ヒデです WFC 2Round中にもかかわらず規定場所以外に行ってしまった私・・・この浮気もの・・・ごめんクサイ・・・浮気は私の○○だからぁ・・・ 冗談はさておき   タクルハウス クルーズバイブレーション 今日のヒットルアー スローでもしっかりバイブしてくれますし、引き重りが少ないのもいい所 細身のシルエットが気に入ってます  フックは赤針に変えてみました . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 3) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

シーバス削りだしルアー



ヒデです 釣果が上がらなければ何かと変な事を考えてしまうアングラーは結構多いかと思います たとえば自分がシーバスの気持ちになってみる・・・ やつらは大体下方向からベイトを見てるなぁ・・・ どんなんが美味そうで目立つのかなぁ・・・ ガリガリガリ、ザーザー、シャシャシャーーー ジャジャーン 出来たーー!これは美味そう!自分やったら喰ってしまうで~ぜったいイケるわこれ! 完全にうさ晴 . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 3) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

便利ツール 根掛りなんか恐くない!



ご存知の方もいると思いますが私がナイスなツールと思う物を紹介します!(^^)!    S&Nインターナショナルルーバ ウノ!名前はイマイチピンときませんが、これがなかなかの代物でっせ~ 黒鯛のリールじゃないよーーー(^_^.)    根掛かりした時、このようにラインにセット 角度を付けて、ロッドを振りながらルアーに送り込みます     根掛かり状況にもよりますが、このように切れ . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 1) | Trackback ( 0)

TOPに戻る


     


CopyRight 2008 Wakura Fishig Club all right reserved.