goo blog サービス終了のお知らせ 
TEAM WFC/陸っぱり&ボートで能登ソルトゲーム
TEAM WFC 素晴しい能登の自然の中、一生の思い出よりも一瞬の輝きを求め、ルアーフィッシングでターゲットに挑む

オープンラウンド1人反省会でシーバスゲット



大会中、ボッチが超ランカーと闘っていた頃、違う場所ではこんなバトルが繰り広げられていました。 . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 21) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

宿敵!『赤カブト』 vs 『WFCチャンプ』



人食い熊・赤カブトに敗れた祖父シロと父リキの仇を討つため、銀はベン、クロス、ボッチらとともに仲間となってくれる「男」を探す旅に出る・・・ . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 13) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

WFCオープン2009REVENGE~表彰式~



皆様お疲れ様でした。本当にありがとうございました。お疲れちゃ~ん。 . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 20) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

WFCオープン釣果発表!/シーバス大会



大会釣果シーバス10本すべてを見せます! ご覧ください。 . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 10) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

優勝を決めた【97cm/8kg】が釣れた理由/シーバス、ボッチ



まさかまさかの大会で新記録達成!ありがとう御座います!これぞ能登の内湾ポテンシャル!!! . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 17) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

WFCオープン(略称)2009REVENGE閉幕



WFC CHAMPIONSHIP OPEN ROUND 2009「REVENGE」が終わり . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 28) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

本日17:00大会スタート!



WFC チャンピオンシップオープンラウンド2009リベンジ七尾湾(長!)いよいよ本日開催! . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 5) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

WFCオープン2009REVENGEに追加ルール※参加者必読



今大会参加者に朗報!そして追加ミッション!! . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 8) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

WFCオープン2009参加者の皆様へ(お願い)



WFCチャンピオンシップ Open Round 2009 In Nanao Bay REVEVGE事務局より参加者の皆様へ . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 4) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

WFCオープン2009連絡事項



エントリーを締切りました。 大会参加者は必ずお読みください。 . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 3) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

TEAM WFCもエントリー



エントリー締切り間近かです。今大会からWFCも皆さんと同じ様にエントリーします。 . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 13) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

WFCチャンピオンシップオープンラウンド2009REVENGE開催!



エントリー締切り間近です。前大会以上の参加人数になりそうです。前回と同様に世界のラッキークラフトも協賛!!    大会日時11月7日(土)17:00~11月8日(日)11:00まで。エントリー締切り10月31日(土)  新たな挑戦者はお早めにエントリーしてください!定員になり次第締切ります。  詳しくはこちら→ . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 15) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

WFCチャンピオンシップオープンラウンド2009REVENGE開催!



エントリー締切り間近です。前大会以上の参加人数になりそうです。前回と同様に世界のラッキークラフトも協賛!!    大会日時11月7日(土)17:00~11月8日(日)11:00まで。エントリー締切り10月31日(土)  新たな挑戦者はお早めにエントリーしてください!定員になり次第締切ります。  詳しくはこちら→ . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 0) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

WFCオープン大会打ち上げとフナムシ杯



たかがフナムシ・・・やっぱりフナムシ。。。 . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 13) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

WFCオープンラウンド2009 一人の勝者と39匹のフナムシ達 完結編



WFCチャンピオンシップオープンラウンドもあっという間に終わってしまったなぁ~、最後にもうちょっとだけ振り返ってみようかな . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 14) | Trackback ( 0)

TOPに戻る


« 前ページ   


CopyRight 2008 Wakura Fishig Club all right reserved.