goo blog サービス終了のお知らせ
TEAM WFC/陸っぱり&ボートで能登ソルトゲーム
TEAM WFC 素晴しい能登の自然の中、一生の思い出よりも一瞬の輝きを求め、ルアーフィッシングでターゲットに挑む
WFC Facebookページ
TEAM WFC
釣果速報&WFC的ネタ
いいね!お願いします♪
Fishig Blog Ranking
日本全国のシーバス、S.Wブログの更新情報が確認できるサイト
海、天気の情報
沿岸波浪予報
気象庁の沿岸波浪予測
気象庁石川天気予報
気象庁の能登、加賀の波、風、天気予報
Yahoo!天気
石川県の雨雲の実況と予測
石川県の海水温
グラフで見る石川県の海水温
CALENDAR
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Recent Comment
BobbyCam/
甘噛みクロダイを求めて/チャレンジャー号
Elijahlaphy/
甘噛みクロダイを求めて/チャレンジャー号
AustinPrUrn/
甘噛みクロダイを求めて/チャレンジャー号
有明海/
和倉温泉でいいだこ釣り
有明海/
和倉温泉でいいだこ釣り
通りすがり/
ついに出た!95cmランカーシーバス
Double Tuna/
男OZAWA。プライドを捨てた決断!
かあ/
ホタルイカパターン反省会in魚津
鶴谷 四郎/
ジョイクラフト オレンジペコ300V 中古品
初心者です/
クロダイゲーム! 能登半島七尾湾、能登島編
Recent Entry
東家シーバス
エギング2013ー2
エギング2013ー1
2012.12.27遊心丸/TEAM WFC動画
遊心丸で冬の日本海を満喫
となりのテレ金ちゃんがWFCに来た
荒いね~オエッ、、でも釣れるで/遊心丸
2012秋 能登ボートエギング/TEAM WFC動画
2012.11.21ランカーシーバス/TEAM WFC動画
ついに出た!95cmランカーシーバス
My Profile
goo ID
w-f-c
性別
都道府県
自己紹介
能登が大好きソルトフィッシングが大好き。でもガッツリ釣だけしてる訳でもないゆる~いチームです。よろしく♪
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
Entry Archive
2013年11月
2013年10月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年07月
2007年05月
2007年04月
2006年05月
2006年02月
本当かよ・・・/シーバス
その他
/
2009年09月02日
ヒラさんの家族旅行レポートです . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
6
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
さようなら日本丸 また会う日まで/TEAM WFC
その他
/
2009年08月31日
また一緒に釣しようぜ! . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
7
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
日本最後の清流四万十川への旅
その他
/
2009年08月22日
アカメ!アカメ! 釣りたい、釣りたい・・・無理? . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
7
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
白装束?キミらパ○○ェーブ研究所か!
その他
/
2009年07月23日
何かが見える。なんだ?あの人たち・・・ . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
5
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
ロンっ!!(フナムシ杯争奪麻雀大会に向けて)
その他
/
2009年07月20日
部長、ヒデ、マサル、ヤマによる、初顔合わせ、麻雀レポートです。 . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
11
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
家族旅行!!なのか?
その他
/
2009年07月10日
普段、釣りに出かける私を快く見送ってくれるカミさまが一言 「温泉旅行に行きたい・・・」 . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
5
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
WFC傘下のWBC
その他
/
2009年07月08日
最近何やら・・・ . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
8
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
祭り見学バス「あばれ祭」
その他
/
2009年07月07日
めずらしく仕事の記事です。 . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
4
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
オレ様vsオレの味やきめしwith久留米ラーメン
その他
/
2009年06月25日
九州上陸から3日目。ヤマとコシさんは「ダルいわ~」の言葉を残して帰って行った。 . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
8
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
磯マルチェックして癒されてきました
その他
/
2009年04月08日
井上友樹&RED中村さんが能登に来る!!! で・・・外浦の磯マルをチェックしてきました。ベタ凪、ピーカン、癒しには最高ですが。 . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
5
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
朝掘りタケノコ(ベッコウ)のその後に・・・
その他
/
2009年03月12日
朝掘りタケノコからの帰宅後なぞの代引き宅配荷物。その中身とは!さて。 . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
33
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
和倉温泉町大清掃/TEAM WFC
その他
/
2009年03月01日
和倉温泉は他県からお越しになるランナーやその関係者の皆様に、少しでも良い思い出を作って頂くために、町内外から約300人もの清掃ボランティアが集まる温泉も人も本当にあたたかい町です。 「おもてなしの心」の溢れる町ですね♪ . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
8
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
磯が気になる・・・
その他
/
2009年02月10日
10年以上前から、女優の中谷美紀は人類の中で一番美しいという持論を主張し続けているヒラです。 また、最近「トライアングル」というドラマを見ていて広末涼子もやっぱりキレイだと思う時があります。 そんな僕に朗報です。 . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
12
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
DAIWA派になりそう
その他
/
2009年02月06日
ヒデです 七尾市街の方へ行くと帰りはつい“ふらっ~”と立ち寄ってしまうWFC超メジャー&レジャースポット&ワンダーランドと言えば それは! 言わずと知れたコ~コ! フィッシングオザワです あかん・・・また用も無いのに寄ってしまった・・・ これはアン . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
57
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
能登和倉万葉マラソン2009へ向けて
その他
/
2009年01月13日
七尾市のスポーツ用品店「かぶとやスポーツ」の「かぶと」のフレーズに小学生の時にやられてしまって、それ以来、高校の終わりまで何かスポーツ用品を買う時はかぶとやに行ってしまい、結果的にあの商売上手のオヤジを儲けさせてしまったヤマです。 大人(32歳)になって久しぶりに行きましたが、(子供の頃気付かなかった)セールストークは付かず離れずで絶妙でした 2009年3月8日(日)に能登和倉 . . .
本文を読む
お気軽にコメント下さいね (
36
)
|
Trackback ( 0)
TOPに戻る
«
前ページ
次ページ
»
WFC OPEN 2009
Special Contents
Access Counter
Category
WFCチャンピオンシップ2011バトル01
(2)
シーバス/スズキ
(154)
根魚/ロック、フラットフィッシュ
(72)
黒鯛(チヌ)
(45)
青物
(16)
アオリイカ・エギング
(29)
ボート
(15)
軟体(イカ・タコ)
(6)
ルアー/プラグ
(10)
ロッド&リール
(7)
自己紹介
(11)
WFCとその愉快な仲間たち
(40)
相互リンク
(1)
マラソン
(1)
WFCチャンピオンシップ2010
(15)
WFCオープン2009
(25)
WFCチャンピオンシップ2009
(32)
WFCチャンピオンシップ2008
(11)
WFCオープン公式ルール
(1)
釣れたルアー記念館
(1)
その他
(91)
WFC TEAM OFFICE
蛇之目寿司
WFCメンバーが夜な夜な集まる部長のお店。勝手気ままな楽しい釣りをメンバーで日夜思考中!
地図:
七尾市和倉町ワ部
TEL:(0767)62-2411
お問合せはコチラ
WFC関連&LINK
蛇之目寿司
WFCメンバー部長のお店
焼肉ひでくら
WFCメンバーヒデのお店
お宿 すず花
WFCメンバーヤマの旅館
和倉温泉 宝仙閣
WFCメンバーマサル旅館
和倉温泉観光協会
和倉温泉のイベント情報や観光情報
遊心丸
能登半島富来西海漁港のジギング船
Search
このブログ内で
ウェブ全て
WFC
First Team Profile
部長: 東 敏建
ヒデ
ヤマ
ヒラ
DLリスト
マサル
E森ちゃん
ボッチ
退団
井上ゆうき
RED中村
トモちゃん
QRコード
携帯からWFCをCHECK!
WFC SPONSOR
フィッシング・オザワ
地図:
七尾市小丸山台1−20
能登ミルク
地図:
七尾市和倉町ョ部15番地3
能登島 家族旅行村Weランド
地図:
七尾市能登島向田町牧山
Doppo/独歩炎
お問合せ:
お問合わせはコチラ
スポンサー募集中
WFCと一緒に釣りの楽しさ!能登の素晴らしさ!を広めませんか?WFCの運営をサポートしてくださる企業・団体・個人の方を募集しております!釣り情報提供や企画提案や大会運営の商品提供・貸出しをしてくださる温かいスポンサーの方大募集!
CopyRight 2008 Wakura Fishig Club all right reserved.
『TEAM WFC』
能登の未知なるシーバスに挑むソルトゲーマーズ
OFFICE
: 〒926-0175 石川県七尾市和倉町ワ部24『正海』
TEL
:(0767)62-1162(代)
Mail
:
w-f-c@mail.goo.ne.jp