コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (ヤマ)
2009-09-02 09:41:58
俺も早く残念な釣りバカおっちゃんになりたいです。
あと30年か…。今のペースでずっとやってたら、ホントや、バカになるな。わーい。

 
 
 
Unknown (E森ちゃん)
2009-09-02 09:42:17
釣り上げた後、棍棒でシバクのは数釣りする時の常識ですわっ!青物もスズキも群れでおるから、くるときはいっぺんにきます。時あいも長いとは限らんし、丁寧《紐で縛る!》な処理しとれんのやわっ!因みに僕は高く抜きあげ、地面に落ちた時点で絶命という、やり方が好きですた。
 
 
 
Unknown (ヒラ)
2009-09-02 11:16:42
ヤマへ
そのおっちゃんのシーバス歴は25年だそうです。
先ほど、アキ師匠より本当にそんなチームが存在し、言ってた事は事実だというウラをとる事ができました。
そのメンバーの1人がWeランドの常連さんらしいです。
電気ウキも自分で改造して飛距離(150m!)を稼ぐそうです。
世の中には凄まじい人達がわんさかいるもんですね。

E森さんへ
あの魚処理方法は、リリース派の僕にとってかなり衝撃的でした。まんま漁師さんでした。

E森さんの魚を高く抜き上げた瞬間の写真を見た事があります。まるで合成写真でした(笑)
 
 
 
Unknown (初代チャンプ ヒデ)
2009-09-02 18:13:26
そんなオッチャンに出会ったヒラは間違いなくシキルアップしとるな~

そろそろWFCオープン初代チャンピオンとしてオレもベルト巻いてがんばるぞー
 
 
 
Unknown (ヒラ)
2009-09-02 21:35:55
ヒデさんへ
かなり参考になり・・・ませんでした
釣り方が違いすぎました。
そのおっちゃん言ってました。「本当にデカイの釣りたいのなら餌よりもルアーの方が確率が高い」だそうです。

いつかそのベルトを奪取したいと思います。でもチャンピオンは次回の大会ではそれを巻いて釣りしなければならないんでしたっけ?(笑)
 
 
 
Unknown (ヒデ)
2009-09-03 07:11:54
そうやよ(汗)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。