咆哮

負け犬の遠吠えかも…
最近「負け犬」が流行り言葉になってしまったので「落ち武者の歯軋り」とした方がいいのかも…

テレビ「劇的ビフォーアフター」への疑問

2005年01月24日 08時40分34秒 | 独り言
私はテレビは殆ど見ない人間なんだけど、それはドラマなど集中して見ていないということで、家にいる時はテレビは結構つけっばなしの状態になっている。だから「ナガラ族」的に横目でチョコチョコ見ている感じだ。1人暮らしなので何か音が無いと寂しいからかも知れない。(だからと言ってCDなど音楽を聞くのは、どうしても集中してナガラが出来ない性質なのでつけないようにしている。)

そういう中でもお気に入りの番組もある訳で、表題の番組も好きな番組の一つなんだけど、この番組が好きなのは私自身部屋のインテリアとかレイアウトを考えるのが好きだし、プロの建築家のセンスとかを見るのが楽しいというのであって、あの番組の趣旨やまとめ方に対してはいつも疑問に思っている。

ある問題を抱える家をプロの建築家が改築するのだが、ヘンなのは改築前の荷物が改築後には綺麗サッパリ消えていることである。あれはいったい何処へ行ってしまったのだろう?といつも疑問になっている。もう廃却してしまったのだろうか?。いや、ゴミ同然のものならいいのだけれど必需品である電化製品までいつも綺麗に無くなってしまっている。という事は、これらは美観を損なう代物であるということなのか?。(笑)
決まってアフターの映像には生活感がまるで感じられない、絵に描いたような型に押し込めた空間になってしまっている。テレビ、冷蔵庫、洗濯機などはギリギリ置いている映像があるが、我々の生活にはまだまだモノが溢れかえっているはず。それらが全く消え去っている。
ポスターは?、カレンダーは?、パソコンは?、新聞に雑誌や本は?、ビデオは?、そうしたものが人間が暮らしている生活感に繋がってくるはず…。そうしたものを排除してその人の生活は成り立たない。はたして、そういうものが介入した時にその改築はどのような雰囲気になってしまうのか?。そこが全く描かれていないのだ。

家の構造上の問題はさておき、今までの多くの問題は荷物がどんどん増えて生活空間を無くしてしまっているというのが一番大きな問題であり、それは家の問題というよりも、そこに暮らす人の性格の問題の方が大きい筈なのだ。
だから家を改築しても其処に住む人達が同じなら、また同じような雑然とした生活空間に戻ってしまう可能性の方が高いのだけれど、其処まではこの番組は後追いしていない。(爆)
私が凄く興味があるのは、この番組の更に一年後のアフターも見せて欲しいという点にある。あれだけ綺麗に改築して、それが本当にその人達の性格に合った改築だったのか?、それが一番見たいのだ。

とまあ、いつも薄っぺらな(涙・涙)で幕を閉じてしまっている番組なんだけど、面白い番組には違いない。
お金さえあれば私の家も大改築したいけど、お金があれば新しい家を買った方が早いかな。(笑)

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんということでしょう!! (タンミノワ)
2005-01-25 11:34:35
シューテツさま こんにちわ。

シューテツさんも、インテリアとかレイアウト考えるの、好きなんですね~。

ちょっと意外でした。(笑)

でも昨今は男性でもそうやって住を楽しむ人が増えてて嬉しいです。



私も「ビフォア・・」時々見ては、「それはリフォームちゃうやろ!ほとんど建て替えやがな!」と突っ込みを入れております。

だって、屋根ブチ抜いてるし。

でもって、生活感なんですが、モノはどこへいった問題は、きっと以前より収納力が増えてその中へいっているとか、あるいはリフォームしたので、住人も多くのガラクタを捨てた・・とか。

でも確かに雑誌の取材とか、あるいはマンションのモデルルームもそうですが、生活感のあるものはやっぱ出さないみたいですね。

普通に暮らしている空間って、よっぽどのスッキリ暮らしている人以外はフツウどうしてもゴチャコチャするじゃあないですか。壁にはカレンダーがあったりとか。それだとイマイチ、ビジュアル的に散漫になるんでしょうね。劇的でなくなってしまう。(笑)

でもあの番組って、お年寄りがいるのに、急な階段が3つある、とか、全然日が当たらないとか、「こんな家あるんかい」みたいな極端な設定も多いので、まあアフターにはそういうことは解消されてるので、よかった・・とほっとすることが多いんですが。(笑)

ちなみに、私も自分の部屋については悩みが多いです。どうしてもっとかわいくならないんだろう・・とか。(笑)今は「黄色」に凝ってます。何でも育児には黄色がいいとかで(別に風水やってるわけじゃあないですよ)カーテンもベッドリネンもランプシェードも黄色です。
返信する
Unknown (グロリア)
2005-01-25 15:18:54
シューテツさん、ごぶさたしてます。

わたしも建築・インテリアは子供の頃から興味のある分野なのでこの番組もよく観てます。

で、アフター映像紹介の時にいつもダーリンと「リフォーム前の家財道具が帰ってきたらこんなにすっきり暮らせるわけないやん」とか、TPOに応じて引き出して使うテーブルなどには「これ、絶対出しっぱなしで上にごちゃごちゃモノ置くと思うな」などとツッコミ合っています。

アフター映像の時、やけにセンスのいい家具や小道具が配されてるけど明らかに撮影用で、住むの人のセンスが変わるわけじゃないですもんね。



>番組の更に一年後のアフターも見せて欲しい



同感!

返信する
ツッコミ番組 (管理人)
2005-01-26 04:37:36
タンミノワさん、グロリアさんようこそ。



しかしこの番組って、こうしてツッコミながら楽しむ為の番組かも知れませんねぇ。(笑)

あそこで毎回提示される問題の解消なんて我々ド素人が考えても、お金さえ出せば大体解決できますもんね。(笑)

後の細かな「匠」の工夫なんですが、それって現状の問題解決だけで、後々まで本当に便利なのか?、その後で不満は出ないのか?、っていつも思ってしまいます。f^_^;;

収納だって、ここにはコレ専用なんて決められるとモノは絶対に増やせませんものね。(笑)

生活感なんて結局は住む人の個性なんだから、作った人の個性で番組を終了させても生活自体はその後も永遠に続きますものね。



以前、グロリアさんちで話題になった、(モノを)捨てられる人、捨てられない人によっても生活空間って全然印象が違ってくるでしょ。

返信する