海峡花火大会でした。
塾をやっているころは、生徒たちが、なんだかうきうき、そわそわしていたので、
この日は朝から暗記会の日にし、満点とったら帰っていいよ! っていう日にしていました。
300個くらいの暗記項目を与え、覚えたものからテスト。満点帰宅という図式。
能力高いものはとっとと覚えてテスト時間、採点時間含めて2時間程度で帰宅していたけど、
なかなか覚えられないものは、ちょっとしたミス続出し、1度や2度のテストでは満点といかず、
苦しみもがきながら暗記していたような。5時間くらい経過した時点で助け舟を出すんだけど、
生徒たちにも意地があるのか、なかなかのってこない。
これが、この粘りが勉強においては大切だと考えていたので、こちらの思う壺。
でも、半泣きなりながらよくがんばってたなぁ! 塾の思い出はこれがいちばん。
暗記項目のテストは生徒の人数の4倍程度は準備していたなぁ!
で、友達との約束の時間ぎりぎりに合格して、ふうふういいながら「ありがとうございました!」
って充実の声!
こういうことがなくなったので、花火大会であろうが、馬関祭りであろうが、自分の子どもが大きくなって
自立しかけている今日この頃では、まったく実感できないものになってしまった。。。
しかもパラグアイがウルグアイ(腹具合がぐるぐる具合)だったので、
人がいなくて下関と門司の両方の花火が見える地点を探そうとかみさんとでかけたものの、
結局絶好の場所は、家の近所の橋の上からの地点。ビルのすきまから見える花火もおつなものでした。
で、かえってテレビつけると、菅野が筒香にちょうど逆転2ラン打たれたところでした!(乙)
ってことで今日はこのへんで。
あの熱かった夏はもうもどってこないのかなぁ!(哀愁)
塾をやっているころは、生徒たちが、なんだかうきうき、そわそわしていたので、
この日は朝から暗記会の日にし、満点とったら帰っていいよ! っていう日にしていました。
300個くらいの暗記項目を与え、覚えたものからテスト。満点帰宅という図式。
能力高いものはとっとと覚えてテスト時間、採点時間含めて2時間程度で帰宅していたけど、
なかなか覚えられないものは、ちょっとしたミス続出し、1度や2度のテストでは満点といかず、
苦しみもがきながら暗記していたような。5時間くらい経過した時点で助け舟を出すんだけど、
生徒たちにも意地があるのか、なかなかのってこない。
これが、この粘りが勉強においては大切だと考えていたので、こちらの思う壺。
でも、半泣きなりながらよくがんばってたなぁ! 塾の思い出はこれがいちばん。
暗記項目のテストは生徒の人数の4倍程度は準備していたなぁ!
で、友達との約束の時間ぎりぎりに合格して、ふうふういいながら「ありがとうございました!」
って充実の声!
こういうことがなくなったので、花火大会であろうが、馬関祭りであろうが、自分の子どもが大きくなって
自立しかけている今日この頃では、まったく実感できないものになってしまった。。。
しかもパラグアイがウルグアイ(腹具合がぐるぐる具合)だったので、
人がいなくて下関と門司の両方の花火が見える地点を探そうとかみさんとでかけたものの、
結局絶好の場所は、家の近所の橋の上からの地点。ビルのすきまから見える花火もおつなものでした。
で、かえってテレビつけると、菅野が筒香にちょうど逆転2ラン打たれたところでした!(乙)
ってことで今日はこのへんで。
あの熱かった夏はもうもどってこないのかなぁ!(哀愁)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます