Quarter Blog 男の趣味Blog★人として1/4人前◇でも食欲は二人前… 

Moto/Road Bike/MTB/腕時計/模型//Bass釣り/趣味ブログ!楽しけりゃ~それでイイじゃなぁ~い…

ゼロ戦コクピット

2009-11-24 | Airplane Model

 確か実際のゼロ戦は軽量の為、機内やシートの背もたれなどいたる所に肉抜きの穴が開いていたような・・・ しかし、このキットには穴が開いていないので少し手を加えようと思いましたが、1mm前後の穴あけ用のピンバイスが無いのと失敗を恐れて今回は肉抜き加工をあきらめることにしました

 

117

 なんとなくですが、こんな感じかな と思いつつゼロ戦コクピットを塗ってみました タミヤカラーは(XF71)日本海軍コクピット色というのがあるのでとても助かりますね

 実際組み上がった時に見える所ではないので、あまり神経質にならず塗ってみました

 こだわる人はコクピットもきちんと資料など調べて塗られる方もいらっしゃいますが、今回は十数年ぶりのプラモデル製作なのでこの辺にしておきます

 

118

 ブラックホークの方も、コクピットのデカール貼り、パイロット・ガンナーの塗装も着々と進んでおります 機内は筆塗りなので塗り斑もありますが、ま~気にせず先に進みます・・・

 


サーフェイサー

2009-11-23 | Airplane Model

 数年ぶりに作るプラモデルなので、今回は気合を入れ時間をかけてて作ろうと思っています

 まず最初の工程は塗料の乗りや仕上がりを良くする為にビン入りのサーフェイサー(下地)をシンナーで薄めて機体や翼など主要部にエアブラシでスプレーします 使用サーフェイサーは「Mr.サーフェイサー 1000」です

 久しぶりのエアブラシにちょっと緊張・・・

 

113

 

 そして、ゼロ戦のコクピットおよびエンジン部、ブラックホークの機内を筆塗りで塗装します。

 プラモデル製作で一番かかるのは塗料の乾く時間なので、平行して二つのプラモデルを製作するのは非常に合理的だと思います

 

114  

 久しぶりのプラモデル製作 なんか子供の頃を思い出してワクワクしてきますね

 


食玩

2009-11-14 | Airplane Model

 数年前ですが、コンビニに行くとついつい買ってしまう物があったんです いわゆる食玩ってヤツですね・・・

 ゼロ戦が好きな私にとっては、買わずにいられないのです 価格も400円前後と手頃なのでタバコや珈琲を買うついでに買ってしまうんですよね まんまとメーカーやコンビニの策略にはまってしまうんです

 

Dsc012241_2

 メーカー:BANDAI 『ウィングクラブコレクションL3』シリーズ

 モデル:日本海軍零式艦上戦闘機二一型 

 SCALE:1/144

 デカールが数種類選べるようになっていたので『BⅡ-110』号機、真珠湾攻撃時の飛龍戦闘飛行隊制空隊長、岡嶋清熊大尉機にしてみました

 

Dsc011961_2

 メーカー:BANDAI 『ウィングクラブコレクションL4』シリーズ

 モデル:本海軍零式艦上戦闘機五二型

 SCALE:1/144

 五二型は、二一型の940馬力(栄一二型)に対して1130馬力(栄二一型)にパワーアップし、上昇力及び最高速度がアップした機体です ゼロ戦というと、この暗緑色カラーがをまず思い浮かべますよね

 

 このウィングクラブコレクション、私がとても気に入っているシリーズで1/144サイズにもかかわらず排気管など非常に精巧に出来て感動物です

 

 


久しぶりの再会

2009-11-08 | Airplane Model

  先日、押入れの中を整理していたら、こんなものが出てきました

 

111

112

 

 何年か前に買った、未開封の田宮の1/48ゼロ戦ハゼガワの1/72ブラックホーク・・・

 それも旧パッケージの定価が800円時代の1/48ゼロ戦 そう言えば独身の頃に買ったような・・・ 久しぶりの再会に感動です 

 

 そして悪い病気が・・・

 

 『うーん・・・作りたい・・・  』 

 『どうしても作りたい・・・  』 

 『買ったのに作ってあげないのは、プラモデルに申し訳ない・・・  』

 

 と言うことで、プラモデル作りを自粛していましたが、数年ぶりに再開する事にしました

 破損や紛失事故を防ぐ為に、子供が寝静まってから夜な夜な製作する事になります。

 時間は掛かるだろうな~

 

 


形勢逆転

2009-11-03 | Airplane Model

 大戦初期、米軍パイロットは司令部より『雷雲とゼロ戦に出くわした時は引き返すように』と言われていたそうです それほどゼロ戦は米軍にとって脅威だったんですね しかし、大戦末期にはゼロ戦52型が1130馬力なのに対して、2000馬力級のエンジンを搭載した米軍戦闘機が出現してきた為、形勢は逆転していったそうです

 

Dsc012111

メーカー:TAKARA(FIGYRE PRODUCED BY KAIYOUDO)

モデル:零式艦上戦闘機二一型 

     第一戦闘隊『赤木』戦闘機隊 板谷茂 少佐 搭乗機

SCALE:1/144

 AI-101号機は、真珠湾攻撃で第一次攻撃隊制空隊を指揮した戦闘機隊飛行隊長板谷茂少佐の搭乗機で、真珠湾攻撃隊の中でもっとも初めに離艦したとされています

 

Dsc012171

メーカー:TAKARA(FIGYRE PRODUCED BY KAIYOUDO)

モデル:零式艦上戦闘機二一型 

     台南海軍航空隊 坂井三郎 一飛曹 搭乗機

SCALE:1/144 

 V-138号機は、64機の敵機を撃墜した零戦エース、『大空のサムライ』の著者で知られる坂井三郎氏の搭乗機ですね

 

 汚し塗装など涙物ですが、このモデル台座裏部にあるダイヤルを回すと不思議な事にプロペラが回転します 海洋堂はホントにすごいですね