いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

大丈夫か??

2020-12-01 21:01:07 | Weblog

某店でちょっと買い物をしました。
以前は入り口にスタッフがいて
「おでこにピッ」と客の体温を確認してから
客が入店できるようになっていました。

久しぶりに行ったら、入り口にスタッフはいなくて
顔が映る体温計が置いてありました。
やってみると「顔を近づけてください」と表示されるばかりで、
一向に検温されないんです。
近づいてもダメだし、少し離れてもダメだし。
次に入ってきた女性がやっても同じことで、
「どうしたらいいんでしょうね?」と
ついついその人に話しかけたら、
「いいんでしょ」ってスルッと入って行かれたので、
わたしも、いいやと思って入りました。

店内を見てみると、セルフレジの近くに
女性スタッフが1名。
他にスタッフがいたかどうかわかりませんが、
その女性スタッフは、スマホで一生懸命何かしていて、
客がいても、見向きもしないんです。
普通、スタッフって店内を見渡したり、
困っている人がいたら声をかけたりしませんか?
悪いことする人だっているかもしれない…。
そんなことは、お構いなしにスマホばっかり。

この店、大きい企業なのにこんなことで大丈夫か??
入り口の体温測定器が壊れてるかもしれないのに。
これじゃあ、感染症対策もできていないことになるんじゃない?

で、わたしは売り出し中のマスクを1袋(2枚入り)を買って、
セルフレジでお金払って帰りました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする