気づけば9月。本当にあっという間です。
年を取ったのか、本当に早い
日曜日、近所の焼き肉屋に行ったとき、有効期限1年のポイントが切れてて・・・
直近に行ったのがなんと、2年前でした。
半年前くらいに行ったと思っていたのに。
どれだけ、変化なくお気楽に日々を送っているんだか。
普通に、そして平凡に変化なく生活しているのはとっても幸せ
なことだけど。
ダンナがコロナの影響で今も、週一でテレワーク。
家で仕事だと、冷房代や通信費はかさむやん、、、と不満であるけど。
春から課長に昇進してもらったので、コロナの影響は家計に出ていません。
なのであんまりケチなことは言えないか。
今年は、確定申告、児童手当、国勢調査の準備などのバイトにちょこちょこ行ってて、
自宅にいたのは、4、5月。そして今月からはまた、フリー。
子供の学校はコロナで3月上旬から5月下旬まで休校。夏休みはみゆーが一か月。こうちゃんが2週間。
8月18日から2学期がスタート。
今年は春から運動会も中止で、家庭訪問、授業参観もなし。
夏休み前に個別懇談はあったけど、先生はマスク姿だし、どんな顔だかはっきりわからず、
なんか変な感じです。
こんな感じで、学校との関係も薄いまんま。
みゆーが去年、約3年半で準3段を取得しそろばん終了。今日は、こうちゃんをそろばんに入れるべきか
見学に行きます。
みゆーは去年春、中学入学直前から週2で学習塾。
こうちゃんは、市の企画のキッズストリートダンスに月2。夏は、短期のプール教室。
今回、そろばんを追加するつもりです。今、集中力にかけ、だらけ気味なので
成長してくれることを願うのみ。
なんだかんだで、このペースならあっという間に年末になりそう・・・
年を取ったのか、本当に早い

日曜日、近所の焼き肉屋に行ったとき、有効期限1年のポイントが切れてて・・・
直近に行ったのがなんと、2年前でした。
半年前くらいに行ったと思っていたのに。
どれだけ、変化なくお気楽に日々を送っているんだか。
普通に、そして平凡に変化なく生活しているのはとっても幸せ

ダンナがコロナの影響で今も、週一でテレワーク。
家で仕事だと、冷房代や通信費はかさむやん、、、と不満であるけど。
春から課長に昇進してもらったので、コロナの影響は家計に出ていません。
なのであんまりケチなことは言えないか。
今年は、確定申告、児童手当、国勢調査の準備などのバイトにちょこちょこ行ってて、
自宅にいたのは、4、5月。そして今月からはまた、フリー。
子供の学校はコロナで3月上旬から5月下旬まで休校。夏休みはみゆーが一か月。こうちゃんが2週間。
8月18日から2学期がスタート。
今年は春から運動会も中止で、家庭訪問、授業参観もなし。
夏休み前に個別懇談はあったけど、先生はマスク姿だし、どんな顔だかはっきりわからず、
なんか変な感じです。
こんな感じで、学校との関係も薄いまんま。
みゆーが去年、約3年半で準3段を取得しそろばん終了。今日は、こうちゃんをそろばんに入れるべきか
見学に行きます。
みゆーは去年春、中学入学直前から週2で学習塾。
こうちゃんは、市の企画のキッズストリートダンスに月2。夏は、短期のプール教室。
今回、そろばんを追加するつもりです。今、集中力にかけ、だらけ気味なので
成長してくれることを願うのみ。
なんだかんだで、このペースならあっという間に年末になりそう・・・