goo blog サービス終了のお知らせ 

みゆーのおようふく

暇を見つけてはぼちぼち、のんびりソーイング♪子育ての息抜きです。

愛用ミシン

2008-07-08 10:55:03 | 洋服作り(産前)
私のソーイングのお供、愛用ミシンのご紹介

約20年前のジャノメコンピューターミシンです。

当時20万位したと思うのですが・・・私のワガママ?で両親に
買ってもらいました。

彼女(彼?)は働き者。全く壊れることなく、今も現役バリバリです。
このミシンのおかげでソーイングの楽しさを知り、短大の被服科に進学する
きっかけにもなりました。
OL時代は、ほとんど使ってなかったのですが・・・ここ2年近く、彼女は
大忙し。老体にムチを打ってがんばってくれています

          
          このフットコントローラーも使いやすくてお気に入りです。

ソーイングは常に実家でしています。
みゆーが誕生してからは母に見てもらっている隙に、、って感じです。

スタイ④

2008-07-03 10:10:41 | 洋服作り(産前)
これが産前最後の作品です。

予定日をオーバーし、まだかいと思いつつ、かなりヤケクソ??
気味に縫っていた思い出が・・・
(もう、ソーイングする姿勢も苦しく、お腹もガンガン蹴られながら、
縫っていたので、イビツな仕上がりです

そして、現在結構使用しているので薄汚れ?ています(失礼

去年2月20日の深夜(21の早朝)に破水し、病院へ直行。
入院するも、なかなか陣痛が来ず、24~25日と陣痛促進され、やっと夜に
みゆーは誕生しました。(陣痛促進剤は、痛みが激しく苦しかったなぁ
なかなか降りてきてくれないし、もう少しで帝王切開でした)

私にとって、初めての入院生活で11日間も病院に滞在しました。
今となってはずいぶん昔??の思い出になっています。

スタイ③

2008-07-01 10:31:53 | 洋服作り(産前)
とうとう持ち合わせの布も無くなってきて・・・
パッチワーク調のスタイに

組み合わせを考えつつ、接ぎ合わせ。

でも、これが意外と可愛い・・・出来ばえに。

一番気に入ってるかも

実は、こちらに紹介してるスタイはほんの一部。
本当は、もっともっと作ったんだけど・・・
人にしてしまいました。
記念に撮っておくべきだったな


スタイ①

2008-06-27 10:27:23 | 洋服作り(産前)
去年の1月下旬の頃、はまったのがスタイ作り

予定日が2月16日だったので(予定日通り、生まれてくれたら、私と一緒。
そして私の父とも一緒。三世代同じ日になるかも・・・でした。結果、9日
遅れで私の母と一緒の日です。それでもスゴイ偶然よね~
新たに布を買うことはせず、ハギレの再利用。

ひたすら縫い続けました。

スタイってよだれを垂れない子なら、不要なんですよね。
みゆーも1才になるまで、あまりヨダレをしない子だったんですけど・・・
最近はヨダレっ子なのでスタイを愛用しています。

お返しにプレゼント

2008-06-26 12:58:23 | 洋服作り(産前)
私は友達の出産ブームよりも2年~5年遅れで出産しています。

なので、友達からお古を頂いたり、借りたり・・・することが多く。
みんなのおかげで本当、大助かりでした。

すぐにその時は過ぎてしまうけど、、、
でも必要な物ってたくさんあるんですよね~。
不要になった後はかさばるし。
(半年くらいで不要になるものも大半??)

たくさんいる友達の中、私を選んで、親切に貸したり、してくれた
お友達に本当、感謝です

借り物:ハイ&ローチェア、ベビーバス、布団、ベビーサークル
お下がり:ベビーカー、毛布、肌着、洋服   
                         等々

          

ちょっとしたお返し?にした作品です。
左のお食事エプロンは1才半の男の子用に。
右のスタイは1才過ぎの女の子用に

もちろん、ちゃんとしたお返しは別にしてるので、おまけです



キャスケット

2008-06-23 10:42:47 | 洋服作り(産前)
キャスケットを作ってみました。

これも見覚えある生地・・・ってことでハギレです。

表地はノースリーブブラウスで使ったストライプの綿生地、裏地は(見えてませんけど)
てんとう虫のロンパースで使った白のワッフル生地を利用しています。

しっかりとするよう、生地の間には接着芯を貼っています。

つばのカーブがなめらかに縫えてませんけど・・・

なかなか市販品のように作るのは難しいです。

オーバーオールと合わせて少年っぽく着こなす感じをイメージして
います。

レース付きデニムショートパンツ

2008-06-17 10:45:38 | 洋服作り(産前)
薄手のデニム素材の布を、見つけたので、ショートパンツを作成。

涼しさを表現?白糸で縫いました。

完成してみると、男の子っぽかったので、レースをポケットに。
手縫いで後付けしました。
レース一つですっかり女の子っぽく・・・なったかしら??

80サイズなので、今夏活用予定です。