goo blog サービス終了のお知らせ 

ボルゾイの『今日は何曜日?』

ボルゾイ一緒に遊びましょう!!

ボルゾイ座!?ボルゾイ年!?あるわけないか~!!

2006-10-01 01:01:28 | ボルゾイ

今日のコールドケースは

アレッサフランクリン とママス&パパス

1969年が舞台になっていました

「カリフォルニア・ドリーミング」は今でもよく

流れてくる曲ですが、アレッサの歌は

懐かしのソウル

そういえば大学の頃よく深夜に見ていたのが

「ソウルトレイン」

あ~、ディスコが懐かしいな~

今年も余すところあと3ヶ月

何だか一年が早いような・・・・

そういえば来年は亥年

亥年といえば私は年女よ~

てことは12歳?24歳?36歳?????

深く追求するのはやめましょうね

亥年産まれ、蠍座、B型しかも

何とか占いでは水冥宮で別の占いでは火を表す

火曜日生まれの火星とか

ねぇ、これって・・・・私って・・いったい・・・・

う~~~ん、ママのガチャガチャの性格は

この辺が原因だったのか

 

 



最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
蠍座ですか~ (ushirotan)
2006-10-01 08:14:55
占いのことは、くわしくないんですけど。。Vママは、蠍座でしたか~。B型は不安定なまま結局安定しているって聞いたことあります~

さて、なつかしのソウルトレインの話題が。ushirotanの頃は、ソウルからデイスコ全盛時代に入ったころですね~。きさなどぅーとか、大好きでしたけど、はっきり言って、バイキング感覚で食べに行ってただけ。ナンパされることもなく。はい。音楽とご飯が好きで通っただけってところですね~。純粋に!!!!!
返信する
キサナドゥー!? (vママ )
2006-10-01 11:16:49
なんて懐かしいひびき~

でも、当時話にはよく聞いていたのですがイジョーに厳しい我が父親の為、行ったことなかってですよ

(あの頃は原宿、六本木、渋谷に行くのは不良と言われ続け・・・・大学生だというのに門限は夕食の時間イベントの時だけは8時という悲しい私の青春でした

え?じゃあ、いつディスコに行ったかって?そりゃ~、学校と家の中間にある吉祥寺のディスコに回転と同時に入って7時頃には「しつれ~しま~~~~っす!!」といって帰っていたのさ



何故かライブや観劇だけは行かせてくれましたが・・・

未だに当時の私を知る人からは「あんた、よくぐれなかったねぇ~」と言われます



キサナドゥーといえば当時これまたヒットしたオリビア・ニュートンジョンの「キサ~ナドゥ~
返信する
つづき・・・ (vママ)
2006-10-01 11:27:46
という歌がありましたが・・・・



そういえば、友達に時々連れて行ってもらった(親に内緒で)六本木のディスコ「MUGEN」、外人ばっかりで(しかも黒人がほとんど)、そこへ行くとソウルトレインを生で見れちゃうくらいかっこよく踊っている人がたくさんいたのを思いい出します。

私はソウル系はあまりスキではなかったのですが友人がのめり込んでいたので時々つきあわされて行きました

新宿の「ツバキハウス」とか、有名でオシャレな所がたくさんあったけれど・・・今は昔の楽しい日々のお話ですね
返信する
満開! (アクア)
2006-10-01 16:20:12
えっ?って、思い出話ですよ。

当時もアクアは真面目な奴でしたね。いわゆる電車鳩ですか。(誰も聞いてない)

それでもディスコは行きましたよ。一度だけ・・ラジオ体操して帰ったのが30年前。



芝浦勤務の頃は近所の倉庫にお立ち台があって、ジュリアナだか何だか?横目で見ながら仕事していたのが20年前。(だから何だよ)





vママさん、年女ですか、8歳・・・蠍座でしたね。アクアは牡羊座、イチコロです。だから何なんだって!
返信する
ジュリアナ~~~!! (vママ)
2006-10-01 20:44:50
トーキョーーーーの頃は子育て真っ盛りの新米母をやっていたのでそれ以降はほとんどブラックホール状態のわたしです

近くに住んでいたのに一度も行かなかったなぁ~



いつの間にかディスコもなくなってクラブ?ですかクラブといえば~部のクラブかお父さんの行く銀座のクラブしか思いつかなくてと~っても失笑されたことが・・・・

う~ん、時代は変わった、私も変わった
返信する