昨日の動画みましたか
恐ろしく対極的なこの方達↓です
あまりにもこの↓2人組とは違ったイケメンお二方の
見事な演奏でしたよね~
それにしてもチェロがあんなに激しい楽器だとは思わなかった
久々の鳥肌ものの演奏に思わず何度も再生してしまいました
世界にはまだまだすごい人がたくさんいるんですね~
迫力ある演奏にしばし日常の些末な事も忘れて
ちょこっとリフレッシュできました~
と言うことで↓こちらはいつもの面々ですが
昨日からチャラコが恵方巻きの次なるお宝を発見したもよう
(恵方巻き、とうとうガリガリになってしまって・・・)
<!-- 2月21日(月) -->
ちょうど、1週間前に17歳のネコのネネちゃんが旅立ってしまったという事もあり、思い出し泣きですが
あと、「ニュー・シネマ・パラダイス」のサントラも号泣モノで、ダメですねぇ
やっぱり、こーゆーのって、波長とか関係あるんですかね
ではでは泣かせついでにこんなのはどうですか?
http://www.youtube.com/watch?v=B4KdntRxjvU
ツェッペリンの名曲中の名曲ですがこんな風な演奏だと本当にグッと来てしまいます
いつ聴いても何度聴いても本当に好きな曲の一つです