goo blog サービス終了のお知らせ 

ボルゾイの『今日は何曜日?』

ボルゾイ一緒に遊びましょう!!

バレンタイン・・・・

2012-02-18 11:17:51 | ボルゾイ

 

「欧米では男性が女性に花を送るんだって

h

と言ったらPは「ぬぁ~に言ってんだ~~~

ここは日本なんだ日本は女性が男性に

チョコ送るって決まっているだろうが~~

とか言い張るので仕方がないから悲しいおじさんには

コンビにで適当に好きそうなのを見繕って

買って来てあげました・・・・もちろんPのお財布から

お金もらって

j

大「最低のばばあだな

あんたには言われたくないわよ

 

h

 

今年も飾らせて頂きました~

100年前のおひな様よ~

w

さて、我が家のPC、実はPのメインのは1階の執務室で

使っているのですが私のや息子のは2階や3階にあり

Pのからランで飛ばして使っています

で・・・先日、突然Pのがネットがつながらなくなってしまい

r

となると私のも息子のも仕様不可に

と言う事でさっそくPがNTT に問い合わせると・・・

s

なんとこの界隈の基地局の機械の故障とかで・・・

翌日、ようやく修理をしたようなのですが・・・

それってPが電話した時点ですでに苦情がいくつか

入っていたのでは!?

だってこの界隈全域だったはずなんですから

d

ほぼ丸一日、仕様不可状態だったのですが・・・

どうしてもっと早く直さない

とは言え、終了後、苦情があった各家庭に一斉に

お詫びの電話を入れていたようなので

その大変さに免じて仕方ないか~

d

と思えばこちら↓は先日の公園で

w

別にこの方は蓮田んぼに落ちたわけではありませんよ~

どっかのお嬢様ではないですから

なんとこの冬の寒空の下、公園の下水清掃を

していたそうなのですが見るとまだ20代くらいの

若いお兄さん

w

「うわ~~こんなん撮らないでください~~

と笑っておられましたが是非とも撮らせてとお願いして

だってこんなに大変なお仕事を一生懸命している姿は

本当に賞賛に値しますよね~

今の世の中とかく汚れ仕事を嫌う人が多い中・・・

思わずおばちゃん達の拍手喝采の中

ちょっと照れながらそれでもまたお仕事に戻って行きました

私達が快適に過ごせる日々の生活の裏にはこうして

一生懸命やってくれている人達の力があってこそですよね

感謝、感謝です

d

さて、こちらは先日からの「丸」の続き

ほらね、まだまだ先は遠いでしょ

で、件の「丸」ですが

↓こちらが完成型

d

腕、膝、腰など各関節になります

(しかもすべてこれ、色つけて焼くんですよ~)

s

で↓こちらも先日のシェラブママさんの制作中の

作品の一部

d

先日伺った時はまだこんなんでした↓

え

色つけて燭台と蝋燭も作って・・・・

そしてこれは↓シェラブママさんがゲットした・・・

あ

なんとアンティークのトランプ

あ

これ、国内のネットだと信じられないくらい高いの

で彼女は海外暮らしが長かった事もあって海外の

オークションでゲットしているのですが

私はさすがにそんなんのムリなので

彼女に頼んじゃいました~

そのうちゲットできたらまた紹介しますね~~~

と言う事で久しぶりのこちら↓

ここ数日のあれやこれやの写真です~

<!-- 2月18日(土) -->