goo blog サービス終了のお知らせ 

ボルゾイの『今日は何曜日?』

ボルゾイ一緒に遊びましょう!!

光陰矢のごとし・・・ですか・・・

2012-02-08 23:45:03 | ボルゾイ

 

うさ子ちゃんです

今日はうさ子のお家を大々的に清掃中なのでとりあえず

段ボールに・・・・・・・

s

すっかりきれいになったお家で寛いでいる

実は今日はうさ子のお家の所定の位置のところが

エアコン取り付け工事中で

w

目の前にヒカルが陣取っているし

ふと視線を他に向けるとこちらでは工事のおじさんの

お邪魔になるのでPがヴァルとサラカを更迭中

s

というかこの2頭、どうも張り合っていて

ベッドといい、Pといい何でもかんでもお互いに

割り込んで来るので最悪の事態回避の為に

けっこう私とPは気遣っているのよ~

s

で、みんなの興味津々の工事も無事終了

あ、でもまだこれは暑くなるまで使いませんが

今ならかなりお安くなっているので

今まで使っていたのが昨年の夏は水は漏れてくるし

電気代は食うしで今年はなんとか

新しいのをゲットしました

w

そうそう、このところ我が家では電化製品がまたしても

次々と調子が悪くなって来ていて

冷蔵庫の製氷機が壊れてしまったりダイソンが

さっぱり動かなくなったり・・・・・・

w

まあ、考えてみれば使用年数が似たり寄ったりなんですが

それにしても最近の電化製品は便利になった分だけ

IHとか使っているから故障すると自力では全然直せない

だから以前のみたいに20年近く使えるのって

ないようでだいたいが7年前後だとか

w

う~~ん、それって電気屋の陰謀か

あ、でも我が家にはまだあるんだな~~~

最後の砦

みたいな電化製品が

なんだと思います?????

w

使用年数28年

(それだけでもビックリでしょう~

しかも一度も壊れてない

それは何かと言いますと・・・・・・・

w

「チン」よ

私が結婚した時に買ったのを未だに使っているの

でね、調子よく使えていると新しく買おうとか思わないから

電気屋さんに行っても全然見ないじゃない

そしたらさ~、いつの間にか時代はすっかり変わっていて

ある時(正確には去年の夏頃)気が付いたのよ

w

最近の「チン」は・・・・・・

回らないんだ~~~~~~~~~

ショック~~~~~~~

その事を息子達や知人に言ったら・・・・・

はははははははh・・・・・・・

自分がチ~~~~~~ンでした・・・・