ヘビに睨まれたカエル
状態のアスラン

何故かというと・・・・・・・・
自分のお部屋に入ってゆっくり寝たいのに・・・
最近、どうしたわけかヒカルがアスランのお部屋の前で
ど~~~~~~~んと寝てしまう

しかも、柵越しにアスランにガウガウするは
眼つけるは・・・・・ボクちゃん何もしていないのに

で、今日もほれこのとおり真ん前に陣取ってしまい
これではアスランビビッて入れません


シルヴァは「へっ」でもないのにね
アスランの若さがねたましいのかそれとも
ただ単にうっとうしいだけか
どちらかというと後者のほうでしょか

今日は夕方薬師池で大ちゃんと待ち合わせ

珍しい人たちに会いました
大ちゃんが待っていた所で遊んでいた外国人の
団体さん
何とウクライナ(もしかしてウズベキスタンか
ウルグアイだったかも
←いい加減に聞いていた証拠
)

10人くらいのたぶん家族だったようで始めは
ポルトガル語に聞こえた言葉を耳にして大ちゃんの
ママと「きっとブラジル方面のひとね~」とか
これまたいい加減な推測で、それじゃあ挨拶は
「オラ!かハロー!」だからと声かけたら何と
全然通じなくて・・・・・
(そりゃそうだ)
とんだ見当違いのおマヌケさん

「↑おマヌケコボルA」
結局、日本人と結婚したらしい奥さんの片言で
間違いがわかって
でも、あちら方面の人に会えるなんてすごい
大ちゃんのママと「これは一生に一度会えるかな~?」
くらいのいい機会だったとプチ興奮して帰ってきました

すっかりミーハーなおばちゃんしちゃいましたね~

おまけ
今気がついたのですが、今日の「ベルサリウス犬舎」の
大関さんのブログにシルヴァの写真がアップされています
お暇な方はみてやってくださいませ~
(一応あれでもチャンピオンだったんです~
)
↑飼い主も思わず忘れる甘えん坊
