午後の選択クラスで、「メキシコ食文化史」を取っている
このクラスのいい所は、ほぼ毎回試食させてくれることと、市場見学があること
そんなわけで、今日は、先生の説明を聞きながら&試食しながら「コヨアカン市場」を巡った。
こりゃも~たまりません。超実践的
こ~ゆ~クラスを待っていたっ
市場見学の後は、チュロスが美味しいお店に行き、ロンポペ(卵を使ったお酒)ソースがかかったチュロスを食べた。
他にも色んなトッピング(テキーラ、カルーア、チーズ等)を選べるので、こりゃリピ確定だわね
ひひひ

帰宅後、先生に教わったレシピでデザートを作る。
材料
・zapote negro(中が真っ黒の果物)

・naranja(オレンジの汁)& ron(ラム酒)少々

手順
1.zapoteを切って、果肉を取り出す。 ☟切ったらこんなに真っ黒

2.naranja, ronを加え、まぜる。

3.冷蔵庫で冷やして
でき上がり
食文化から学べることって多そうだ

このクラスのいい所は、ほぼ毎回試食させてくれることと、市場見学があること

そんなわけで、今日は、先生の説明を聞きながら&試食しながら「コヨアカン市場」を巡った。
こりゃも~たまりません。超実践的


市場見学の後は、チュロスが美味しいお店に行き、ロンポペ(卵を使ったお酒)ソースがかかったチュロスを食べた。
他にも色んなトッピング(テキーラ、カルーア、チーズ等)を選べるので、こりゃリピ確定だわね


帰宅後、先生に教わったレシピでデザートを作る。
材料
・zapote negro(中が真っ黒の果物)

・naranja(オレンジの汁)& ron(ラム酒)少々

手順
1.zapoteを切って、果肉を取り出す。 ☟切ったらこんなに真っ黒


2.naranja, ronを加え、まぜる。

3.冷蔵庫で冷やして


食文化から学べることって多そうだ
