goo blog サービス終了のお知らせ 

有閑マダムの気ままな海外生活 ~家族3人 en 日本~

メキシコシティ生活の記録(2009.4~2011.4)
広州生活の記録(2012.12~2016.3)

魔法つかいプリキュア 奇跡の変身!

2016-11-03 | メディア
今週は、今日もお休み姫ちゃん。
大好きなプリキュアの映画を見て、テンション



映画館は同じような親子連れで溢れてたわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更…

2016-10-13 | メディア
LADY GAGAにハマってる私。



『born this way』の歌詞で、

…My mama told me when I was young / We are all born superstars…

という所があるんだけど、
いいよね?こういう教育をした方が良いのかしら??

wikiで彼女のことを調べたら、かなりのお嬢様で、
音楽的才能はスゴイってことがわかった


『THE EDGE OF GLORY』もオススメ。
って、超有名な曲だけどねぇ。
ノリノリで踊り出したくなること間違いなし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Shopaholic to the Rescue

2016-10-06 | メディア
7作目が読み終わったので、今日から8作目



舞台はハリウッドからラスベガスへ。
どうなることやら。
ワクワク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君の名は。

2016-09-29 | メディア
帰国して半年。
今の日本文化はどうなってるのかぁ???
完全について行けてない私(笑)
んじゃ、話題作でも読んでみるか〜って感じで読んでみた。



すぐ読めた。
読み終わって一言。
「なんだこりゃ?」

よくわかんないけど、場面が次々変わり、
その一つ一つの情景は鮮明なんだけど、展開は訳わかんないって感じ。
でも、涙は抑えられない。泣き必須
う〜ん…ま、エンディングは爽やかな感じなので、いいかもね。
作者が言いたいのは、
大事なことは全身全霊忘れないようにしましょう!ってことだと思います(笑)

一応旦那のお金で買ったので、読むか聞いてみた。
超理系くんのアンタは、好きじゃないと思うけどねぇと言いながら。

旦那いわく、「俺はこの映画を観る位ならゴジラを2回観る!」
はぁ〜???

ま、そんな理系の皆様にはオススメしませんが、
文系の皆様は、それなりにこの独特の世界観を楽しめるはず

ポイントは、下記引用部分☟

『体と記憶と感情は、分かちがたくムスビついている。p.185』

『俺たちは同じ場所にいても、三年ずれているはずだから。p.195』




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Shopaholic to the Stars

2016-08-30 | メディア
このシリーズを読むとhappyになれること間違いなし



主人公&自分が独身の時から愛読してます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする