goo blog サービス終了のお知らせ 

有閑マダムの気ままな海外生活 ~家族3人 en 日本~

メキシコシティ生活の記録(2009.4~2011.4)
広州生活の記録(2012.12~2016.3)

アキラとあきら

2019-07-09 | メディア
池井戸さんの作品は、
「下町ロケット」、「陸王」に続いて、3冊目。



どの本にも元気をもらえたけど、こんなに泣けるのは初

瑛と彬が素敵過ぎて、もうどうしましょうという感じ

では、お気に入りの箇所。

p.121
商店が潰れるのはね、品物が高いからじゃない。工夫がないからだよ。
その店にしかできないことってあると思うんだ。
それが何なのか真剣に考えていない店はだめなんだと思う。
そこにしかない商品を扱っているとか、とても気の利いたサービスをしているとか、
理由はいろいろだけどやっぱり他と違うことをしてるんだ。

p.575
何かの可能性が潰え、
かと思うと思いも寄らないところから新たな可能性が生まれる。
結局、ビジネスとはそんな繰り返しなのかもしれない。

p.689
仕事の的確さ、判断の迅速さ、正確さ。

p.697
私は救える者であれば全力で救いたい。そう思っています。
会社にカネを貸すのではなく、人に貸す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rami Malek

2019-01-26 | メディア
NHKテレビ「世界へ発信!SNS英語術」から、

Rami Malek(Freddie Mercury役)のインタビュー抜粋。

I related to the nature of him being an immigrant, struggling to discover his identity,
and so powerfully taking everything that he was discovering this complication,
this chaos, this turmoil, and this beauty inside of him - and throw it out there,
and lift himself and everybody else up to be everything they know they could be.

自らもエジプト移民二世のRami Malek。
アフリカで生まれ、インド移民として英国に渡った、
Freddieのアイデンティティの模索と内面の芸術性を見事に演じてくれたと思うねぇ。

後半部分の、観客自身の可能性を引き出す、
どんなことでもできそうな気にさせるという部分が、まさにその通り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bohemian Rhapsody

2018-12-19 | メディア
迷っていたが、やっぱり見にいってしまった、Bohemian Rhapsody🤗

音楽が素晴らしいのは、期待通り。
いや、それ以上か。
ライブパフォーマンスが迫力ありすぎて、
フレディの凄まじい存在感に脱帽

それにしても、フレディがインド出身だとは知らなかったなぁ

ご参考
quotes
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Christopher Robin

2018-10-14 | メディア
プー子(プー太郎)の私が、くまのプーさんの映画を見に行った。

泣ける映画と聞いていたので、泣く気満々で行ったら、
予想通り、ウルウルあれっ、旦那の方が泣いている

ストーリーも良いし、英語の勉強にもなったわね

面白い表現

仕事に追われているRobinが大切なもの、efficiency(効率化)
プーさんによれば、fish in the sea

acorns(どんぐり)
haycorns(造語?)

elephants(ゾウ)
heffalumps(造語?)

expedition(たんけん)
expotition(造語?とんけんと訳されていた)

ご参考⇩
quotes










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

National Food Days

2018-09-20 | メディア
「世界へ発信!SNS英語術」で紹介されていた、アメリカの食べ物の日。
日本の毎月29日が「肉の日」みたいなものだそうだ。

National Cheese Pizza Day 9月5日

National Salami Day 9月7日

National Peanut Day 9月13日

National Guacamole Day 9月16日

National Pepperoni Pizza Day 9月20日

ご参考
September Food Days
what is today?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする