びたみん

なんじゃ もんどの すけ びたみん

夏至であったのか?

2004-06-26 23:06:02 | ひとの日記を読みあさる
そういえば、颱風がやって来たりしていたので、非常に慌ただしくて、夏至だなんて忘れポンカチでした。そういえば、新聞の一面コラムのところに、サマータイムがどうとか言ってたような気がしていたので、おそらくは、その日あたりが夏至ではなかったのかと推測。
夏至夏至ってな具合でサイト歩きをしていると、
>ドイツの夏至を発見!
ドイツにも夏至があるそうで、颱風があるのかないのかは、しらないところだけれども、どの国の雲も同じような雲で青空なのだと関心したのであった。

びたみん的には、ガツガツ食事をするファーストフードのファストフードがお気に入りなのである。というよりも、そう言う性分なのである、満腹感が
獲られないので、困ってます。

そんなこんなではあるのだけれども、個人向けサマータイムを先月から導入しているので、このところ毎日、お菓子をホウバリながら、夕涼みなのであった。朝起きは三文の得なのである。

ふがふが

松岡正剛を発見

2004-06-26 22:48:44 | ひとの日記を読みあさる
ややややっ!
なんだか、GOO BLOGを見てまわったら、なんと松岡正剛を発見!

なんだか、びたみん的には、"遊学"に1050円も投資した、贔屓にしている存在なのだけれども、御機嫌でしょうか?
一日千冊のサイトも、もう少ししたら、本になってしまって、有料でしか内容をみることができないくなるのではないかと、秘かにマトメてダウンロードしとこう と思うのであった。

ぶひぶひ

trackback 往来往来

2004-06-24 07:04:39 | Weblog
新聞によると、ダイアからタイアが外れると濁点が残るらしい。ぶひぶひ
操作がむずかしいのはトレーラーであって、そんなトレーラーの縦列駐車や車庫入れは難しいのである。やっぱりトレーラーは砂漠横断ラリーが似合っている。トラックバック往来、トラックバック往来。ぶひぶひ。

台風がすぎて

2004-06-22 23:35:46 | Weblog
今日は気分、爽快であった。総会屋もどこかに消えて、晴れ張れであったのだった。気象衛星の写真をみまくりだったのだけれども、結構たのしんだのであった。ぶひぶひ