goo blog サービス終了のお知らせ 

「宮さんの木工房」休憩室

eoブログが2017年3月末で閉鎖のため移動
「宮さんの木工房」工房だより、茶処「茶源郷和束」案内、旅の記録ほか

20190611かざはやの里s

2019年06月15日 | ひとりごと
先日、あじさいの花を求めて三重県の伊勢温泉ゴルフクラブ内にある「かざはやの里」を訪問した。ブログに動画が投稿できることを知り、今回とりあえず投稿してみた。
20190611かざはやの里s
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和束の稲作

2019年05月02日 | ひとりごと
工房前の遊歩道脇で稲作をされている方・・・実は和束に工房を開いたときからお世話になっている方。
和束では茶農家の方は5月にもなれば茶の仕事に取りかかられるため、田植えは4月中旬から25日頃までには完了されている。
今回掲載させていただく方は茶農家さんではないので、田植えは6月に行われるとか。
先日ちょうど苗床を作っておられるところだった.
4月28日


実は昨年この方がこの場所で作られた米をいただいた。実にうまい! 品種は「ひのひかり」
今年は、収穫の時期まで追ってみたいと考えている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい車

2019年04月12日 | ひとりごと
以前は青いバネットに乗っていた。
どこを走っていても私を認識して頂いていたようだ。
今度の車は、グレー。おとなしい色なので目立つことはなさそうだ。
10日に手に入った。「新しい車」といっても新車ではない。
しかし、なかなかいい車だ。「SUZUKIソリオバンディット・ハイブリッド」
慣らし運転のため昨日は「信楽」まで走ってみた。・・・なかなかいい。
今朝は、加茂から府道ではなく中道を走ってみた。・・・なかなかいい。
記念撮影。




前の車は、約18万5千キロ走った。今度のも大切に乗りたい。
安全運転! 安全運転!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日で最後の愛車青色バネット

2019年04月10日 | ひとりごと
2011年から乗っていた愛車バネットも今日でお別れ。
毎日工房に通う峠で最後の記念撮影。あいにくの雨!
それでも、約18万5千キロ。ありがとう 青色バネットさん。
次の車は何にしようかと思案したが、あまり経費をかけるわけにもいかずコンパクトカーの中古。
それでもかなり満足している。まだ乗っていないが・・・。

今日の午後からは工房前にもう青い車は留まっていません。念のため。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タモ集成材テーブル修理

2019年03月08日 | ひとりごと
工房内においているタモ集成材のLOWテーブルは、以前、簡単に組み立てていた。
もう少ししっかりしたものにするため、本日修正。




今朝、いつもの散歩に出発。
あまりにいい天気で全景を写そうとカメラを構えた。
あれ? SDカードが入っていない! ・・・戻ろうか・・・、
いや、スマホのカメラでいいだろうと気ままな判断。
散歩を継続。
天気のせいなのか、鳥たちも元気いっぱい。
スマホではとれない。カモも待ってくれている。
磨崖仏そばまで来ると・・・ウグイスの声・・・、いや、声だけではない。
姿も見える。たくさんいる。・・・・あー! 残念、スマホのカメラでは無理!
残念! 明日もいい天気だそうだ。 再挑戦!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする