先日から、峠道に咲く上溝桜(ウワミズザクラ)はまだかと楽しみにしていた。
一斉に咲き始めた。小さな花が房状に咲く。
バラ科サクラ族だそうだ。




そのウワミズザクラのそばに咲いている白い花・・・エゴに花かと思ったが、どうやら卯木(ウツギ)のようだ。タニウツギという花もこの峠には咲くが、淡いピンクのかわいい花だが、それらはまだつぼみも出ていない。


それらの花のすぐそばの茶畑・・・今実に素晴らしい。
新芽に覆われた茶畑・・・。




峠道の比較的低いところでは、もう桐の花も咲き出している。
春~初夏・・・・峠道の植物は目が離せない。
一斉に咲き始めた。小さな花が房状に咲く。
バラ科サクラ族だそうだ。




そのウワミズザクラのそばに咲いている白い花・・・エゴに花かと思ったが、どうやら卯木(ウツギ)のようだ。タニウツギという花もこの峠には咲くが、淡いピンクのかわいい花だが、それらはまだつぼみも出ていない。


それらの花のすぐそばの茶畑・・・今実に素晴らしい。
新芽に覆われた茶畑・・・。




峠道の比較的低いところでは、もう桐の花も咲き出している。
春~初夏・・・・峠道の植物は目が離せない。