goo blog サービス終了のお知らせ 

「宮さんの木工房」休憩室

eoブログが2017年3月末で閉鎖のため移動
「宮さんの木工房」工房だより、茶処「茶源郷和束」案内、旅の記録ほか

峠の花・ウワミズザクラ

2017年04月27日 | 峠の風景
先日から、峠道に咲く上溝桜(ウワミズザクラ)はまだかと楽しみにしていた。
一斉に咲き始めた。小さな花が房状に咲く。
バラ科サクラ族だそうだ。








そのウワミズザクラのそばに咲いている白い花・・・エゴに花かと思ったが、どうやら卯木(ウツギ)のようだ。タニウツギという花もこの峠には咲くが、淡いピンクのかわいい花だが、それらはまだつぼみも出ていない。




それらの花のすぐそばの茶畑・・・今実に素晴らしい。
新芽に覆われた茶畑・・・。








峠道の比較的低いところでは、もう桐の花も咲き出している。
春~初夏・・・・峠道の植物は目が離せない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和束腰越峠の光景

2016年12月24日 | 峠の風景
実に爽やかな朝! 今日も素晴らしい光景が待っている・・・そう信じて井手町からの峠越え。
日の光が、まるで「もうすぐ春」と言わんばかりの爽やかさだ。
気温は5度。遠くの山もくっきり見え、その幾重もの重なりが実に見事だ。
今日は12月24日。今年もあとわずかだ。この一年のまとめはまた後日と言うことで・・・。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和束腰越峠の雲海

2016年12月21日 | 峠の風景
今朝、自宅を出るとき一面の霧。道路も霧で前が見づらい。ひょっとしたら、素晴らしい峠の光景に出会えるかと、進路を「井手町~和束」に変更。
峠を越え開ける光景を思い浮かべながら峠道を走る。
よかった! 素晴らしい光景だ。車を降り三脚を立てる。
いつの間にか時間も経って、和束の朝の音楽が聞こえだした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする