東京スカイツリー目指して、かるころ母さんに連れられて、ジュピターが我が家にやって来てから、
今日でまる1年が経ちました
国体観戦から帰宅して、ジュピターの為に、手作りで誕生日ケーキを作りました
材料は、サツマイモとささみの土台に、ヨーグルトとお豆腐で作ったクリームを乗せ、トマトで飾り、かぼちゃで作った、ジュピターのお顔~ 目と鼻とお口は海苔
最後に100均で買った、ハッピーバースデーの札を立てて出来上がり~
ジュピターは・・・「早く食べたいんですけど・・・」って感じかな~
もう1年たったんだね~って気持ちです。
来たばかりの時は、ブルブル震えてばかりで、何かあると背中を丸めてクレートに隠れるし、散歩も楽しくなさそうだし、ご飯食べる時以外は、クレートに入ったままで、「ワン!」とも鳴かないし・・・
おとなしいワンちゃんだったな~
でも、母ちゃんは、めげずに、遊びに誘い、固まるジュピターを餌で釣りながら毎日散歩したものでした。
「犬は、お外で駆け回るもんだぞ~」っと、時には引っ張り、時には励ましながら、散歩したものです。
ジュピターの「散歩の歌」なんかを自作で作り、散歩しながら歌って、ジュピターのテンションをあげるのに必死だったよ~
(すれ違う人は、頭のおかしなおばさんと思っているかもね)
んで、なんだかんだで1年
ジュピター太ったよね~
「散歩に行くよ~」って言うと来るようになったよね~
気に入らない事があると、「わん!う~ん」って何か文句言ってるよね~
散歩は早歩きから、両足そろえて走るようになったよね~
っと、1年でいろいろ覚えたジュピターですが、
最初から変わらないのは、食べる事が大好きな事
母ちゃんの愛情たっぷりケーキも、あっという間に完食です
これからも、よく食べ、よく遊び、よく寝て、いつまでも元気でいてね~
明日は、初めての健康診断に、亀戸動物病院に行って来ます
ジュピターまたブルブル、鼻水ダラダラ~になっちゃうかな~
ジュピターを助けてくれた、アルマのスタッフの皆さん、ジュピターもう一人の母さん、かるころさん、そして、いつもジュピターをキレイにしてくれる、キャラメルさん。
皆さんのお蔭で、ジュピターは益々元気いっぱいです。
本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。