先日、ジュピターを連れて、熱海の温泉へ1泊旅行へ行って来ました
過去2回の旅行は、雨と雪で天候に恵まれませんでしたが、今回は晴天
で最高でした。
車で、熱海へ・・・
途中、西湘バイパスのサービスエリアで休憩

海が最高です
まぶしいくらいに、きれいでした
ジュピターは、こんなにきれいな海を見た事があるのかな~

車内も怖がらずに、抱っこされながら、頑張ってついてきましたよ

ジュピターは海よりアイス(花より団子
) ソフトクリームがん見
です。
天気は上々で、この後、綺麗な富士山
を見るのが楽しみです


またまた、母ちゃんとジュピターの影が・・・
なんだかこの感じが好きなんですよね~
そして、さらにドライブして・・・

ジュピターは車内では、、ドライブボックスに入って、くつろいでます
そして、熱海へ到着


ジュピター、「熱海の海岸を散歩した~
」のでした
海や波は怖くないみたい・・・というか、良く分からないみたい・・・
母ちゃんの歩くところを、どこでもくっついてくって感じかな・・・
海が何なのか分かってないみたいね・・・・しょうがないか
そして、今回のお宿はここ

網代温泉
にある、網代観光ホテルです。
犬用の備品は一切ありませんが、5キロ以下の犬なら同伴OKです。 ワンちゃんは料金無料
ジュピターのように、トイレのしつけができていて、吠えないワンちゃんは、本当にお泊りは楽ですよね
しかも、今回は奮発して、露天風呂(温泉源泉かけ流し)付のお部屋
母ちゃんがお風呂に行ってしまって居なくなると、ジュピターの不安はマックスに達して、
ジュピターにとって、せっかくの旅行が台無しになるんです・・・
もともと、ジュピターの不安は、いつもマックスちょい手前位なんですけどね

母ちゃんがそばにいる事で、何とかなってる感ありますよね

少し、お宿の様子を紹介・・
お風呂、最高

晩御飯
美味しい
完全和食

ジュピター、お風呂に興味深々

母ちゃんが入浴中は、ガラス越しに、覗いて、「母ちゃんいる
いる
」って感じでしょうか

朝ごはん
これも純和食
美味しい
なんたって、干物
が美味しい

ってなわけで、2日目
富士山
見るぞ~って箱根へ
見てください
この絶景

天気は良いし
、澄んだ青空に、抜けるように富士山
前日に初冠雪があったそうで、見事な姿ですね~
ジュピター 富士山だぞ~ 見てるか~・・・(ジュピ興味なし
)
そんで、箱根の手前の十国峠へ・・・
十国峠のケーブルカーはワンちゃんOK

しかも何故か、十国峠へ登った頂上にドッグランがあるそうで・・・
楽しみに登ってみました・・・・

あった
ドッグラン

誰もいないですが・・・
せっかくなので、少し遊ぶ事に・・・

富士山をバックにドッグラン・・・ある意味贅沢ですね~

とにかく、空が青いです
そんで、十国峠で食べた、わさびアイス・・・ 本わさびのスリおろし添え

想像よりは、美味しかったですよ
そして、その後、箱根峠を超えて、芦ノ湖へ

芦ノ湖は母ちゃんも初めてでしたよ
風が気持ちが良くて、遊覧船はワンちゃんOKとの事でしたので・・・ちょっと乗ってみました
ワンちゃん用の乗船チケット


ジュッタンここら辺から、やや限界に近づいてます・・・・
疲れてきたみたい
でも、母ちゃんはお構いなしに、芦ノ湖を満喫してます
有名な、縁結びの赤い鳥居で~す・・・・(今更なんの縁結びやねん
)

箱根駅伝の往路のゴール地点らしいです。
天気も最高、景色も最高、お風呂も最高、食事も美味しい
何より、ジュピターが依然の旅行と比べ物にならないほど、旅行に慣れてくれて、
ブルブル、鼻水ダラダラがなくなっている事が一番の感動でした

楽しいんでいるとは、決して言えない状況ですが、母ちゃんと一緒なら大丈夫だよって、頑張って付き合ってくれました。
なんか、成長したな~って(散歩特訓の成果かな?)
でも、帰りの車内
では、もう限界 眠くて眠くて
ジュピターは爆睡したのでした


今回、ジュピターと3回目の旅行。
出来るだけジュピターにストレスにならないようにと、行先、宿の選択に工夫をしているのですが、
今回はうまく行った気がします。
天気にも恵まれて、ジュピターとの楽しい1泊2日の旅行は、こうして終わったのでした。
お家に戻って、いつものオラオラに戻ったジュピター・・お家が一番楽しいジュピターであったとさ
ジュピター、付き合ってくれてありがとう
いつまでも、仲良しでいようね
おやすみなさい