goo blog サービス終了のお知らせ 

ものぐさ風子のガーデン日記

花好き・猫好き・雑貨好き♪
器用だけどものぐさな風子の庭からの花便りです。黒猫のつぶやきにもお付き合いくださいませ。

プラタナスの香り。。。♪

2013-12-12 | 日記
「すずかけの木」。。。
ヨーロッパでは 「プラタナス」。

郵便局の帰り道。
道端に落ちていた「プラタナスの葉」。

おっ! おっき~ !!! 

ひろっちゃたぁ~。
柔らかくて、 折りたたんでバッグへIN。




夏には気持ちのいい木陰を作るプラタナスの木。

その葉っぱがこんなに大きいとは知らなんだ!



ゴクゴク普通の大きさの松ぼっくりと比べても…
おっ! おっき~ !!! 

ちなみに、”プラタナス”は和名で「すずかけの木」。
春の季語だそうよ。。。

そして ”こでまり”の花は「すずけけの花」。
というらしい… しかも春の季語。


全く違う植物なのにね?
ややこしい・・・


葉っぱの大きさにも驚きましたが
臭うの・・・ この葉っぱ!

といっても 
後付けされた臭いではないですよ! 
道端から拾ってきたけれど…。(笑)

と~~~てもいい香り。
ジャコウのような香りです。

この葉っぱにだけだろうか?
それとも、「プラタナス」は香りの葉っぱなの?



プラタナスの葉に サンタさんを置いてみたら


「サンタさ~ん。 ごめんね。 
ご登場いただくにはちょっと早いみたい!」



こうしてみるとまだ晩秋って感じです。

”Welcome Santa!” まってまぁ~す。


今日もありがとうございました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ギョ!!!!!! …! | トップ | LEDジュエリーライト(電池式... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (green)
2013-12-15 18:34:59
ずっとブログは拝見していたのですが
コメントはすごく久しぶりです。。。

子供の頃、プラタナスの枯葉が乾燥して丸まって
いるのをサクサクと踏んで歩くのが好きでした^^;

そんなプラタナスの葉っぱに香りが付いていたとは!
今度見かけたら私も拾います^^
返信する
greenさまへ。 (fuuko)
2013-12-16 19:40:14
お久しぶりです。
いつもご訪問頂きまして有り難うございます。
m(_ _)m

私も初めて拾いました。
とっても大きいのでちょっと恥ずかしかったです。
おもわず折りたたんでバッグに入れちゃいました!

どの葉も香のかなぁ…?
拾ったらまた教えて下さいね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事