ものぐさ風子のガーデン日記

花好き・猫好き・雑貨好き♪
器用だけどものぐさな風子の庭からの花便りです。黒猫のつぶやきにもお付き合いくださいませ。

風子の庭から~ 西洋アサガオ「緑のカーテン」計画

2012-06-30 | ガーデン

朝、 カーテンの開けると目の覚めるような青い花!

ベランダのプランターに植えた ”西洋アサガオ ヘンリーブルー” が 咲いていました。 



節電が求められた昨夏は、 「緑のカーテン」として、

ゴーヤとともに人気が上昇!


昨夏には 何処に行っても 完売で手に入らなかったものだから、

今年は、 早めに入手!

3苗買ったのですが、 バラの時期に届いたものだから、 手が回らず、

ほったらかしてしまった。


結果、 1苗だけに・・・

6月末にして、もうすでに、

ベランダにおける、 「緑のカーテン」計画は、 無残な結果に終わる


早々に あきらめて、

ディノスに ”遮熱サンシェード” を注文しました。

在庫切れで、 既に2週間待っています。。。

だんだん暑くなってきたよ~

早く届かないと、 ニャン様たちが、 干物になっちゃうよぉ~





 我が家の アサガオは なぜか 四角い??? 

夏の強い日差しを遮る「緑のカーテン」といえば、

ゴーヤ(苦瓜)や、 アサガオが主流でしたが、


今夏は 観賞用の花や果物を使って暑さ対策に 


プラスアルファの楽しみもある「緑のカーテン」を作る人が多いそうです。


サカタのタネが4月に売り出した「ミニメロン”ころたん”」や「フウセンカズラ」、

「パッションフルーツ」、「シカクマメ」など…


アサガオよりもはるかに高い金額だけど、 「高くても品種にこだわる人が多い」のだそう。
(6月29日新聞記事)


そういえば、

我が家にも、 ”トケイソウ”があったわ。

ぐんぐん伸びています・・・

一日花ですが、 時計の文字盤と針のようにみえるお花!

「パッションフルーツ」とはちょっと違う品種ですが 楽しいです。。。

もうすぐ咲きますので、 楽しみにしていてね。。。


そっか!!

”トケイソウ” で、「緑のカーテン作戦」決行してみようかな?

これなら、 まだ間に合うかも。。。  うふふ・・・ 


今日もありがとうございました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉 「花の寺」光則寺へ紫陽花をもとめて♪

2012-06-29 | 日記

紫陽花を見に 鎌倉へ行ってきました。

平日だというのに、 ひと・ひと・ひと・・・!

江ノ電は 満員です。。。 (ラッシュ時間帯みたい…)


平日って、 子供たちの遠足と重なるのね?

おとなに混じって、 こどもの多いこと…  にぎやかでした





お決まりのコースの 「”長谷寺”へ紫陽花を見学」 っと言いたいところですが、

境内の紫陽花どおりを見学するのに 30分待ちの行列が… 


休日は、 もっと待つようなので、 まだましか?

でも、 今日は出かけるときから 頭痛に悩まされていて、

待つのは、 我慢できないわ!!


ということで、

ゆっくりと散策できる、 お隣の ”光則寺”へ行くことにしました。。。

ここは、 「花の寺」として親しまれていて、 

境内には 四季折々の花が彩られている。。。

特に 樹齢200年の ”カイドウ” が有名。





門前では、 「四季の光則寺 山野草と茶花マップ」 が配られています。




紫陽花は ”山紫陽花”の多さで知られていて、 200種ほどあるそうですが、

昨年、 その中の1種が ○○病にかかり、 

それにかかると焼却するしか方法がないそうで

大事をとって、 他の山紫陽花は 鉢植えにしてあるそうです。。。 (メモが貼ってありました。)



今年、始めてみた ”はすの花”。

早朝に、 「ポッ!」 という音を立てて 開くそうですが、

それが本当に早朝で、 朝の弱い風子は 一度も聞いたことがありません…  (^^;




 

こんな風景に出会えるのも、  鎌倉ならでは・・・。





境内奥の 池。  自然がたっぷり~





”キンシバイ”。





青く輝いているのは ”レインボーファン”。

”エビネ” や ”ヤブレガサ”、 ”ムサシアブミ”などの山野草が所狭しと植えられていますが、

この季節は よ~く見ないと分からないよねぇ~。。。


境内では、 孔雀が鳴いていました。。。
(孔雀って? 一瞬耳を疑ったけど、 地元の方が教えてくれましたので間違いないわね。)






”ハンゲショウ”。


確かに、 たくさんの種類の山野草と茶花が 植えられていますが、

よほど 好きか 詳しくないと楽しくないかも…?


”はなぁ~” って感じの華やかさはないですから~。

紫陽花も 咲いてはいましたが、

気がつくと一枚も写真を撮っていなかったの。


ちょっと、 時期が遅かったかも?


既に2割ほどは剪定を済ませていて、 紫陽花は今週末が見納めだとか・・・


お急ぎください!!  とのことですよ。


今年は、 あまり感動もないまま、

甘味を頂いて、 鎌倉を後にしました。。。




あっ、

小町で、 お漬物を買っってきたわ。

”鎌倉あきもと” の一番人気 ”胡瓜の金太郎”。。。

胡瓜の中に、 生姜としその葉が入っています。

白いご飯で、 胡瓜かじって、 ほっこりした~い!!




とにかく人が多かったです。

来週は、 地もちーの妹と穴場のスポットへ行ってみたいと思います。

今日もありがとうございました。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風子の庭から~ たいまつばな(ベルガモット)

2012-06-28 | ガーデン

昨日中にアップする予定だったのに 間に合わなかったよ~! 

最近、お庭の様子をお伝えしていなかったので、

最近の様子・・・です。




これといって、大騒ぎするほどのものは咲いていませんが、

”ベルガモット” が咲き誇っています。


和名は ”タイマツバナ” 学名は ”モナルダ”。

小花の間から伸びる苞が、 花火のように飛び出した花が魅力的。


魅力的といえば、 花の色!

はっとするような赤色で、  「ケンブリッジ・スカーレット」と呼ばれる品種が代表的。




さわやかな香りがあり、

ハーブティーなどに使われます。

ヨーロッパでは、 「ゴールド・メリッサティー」と呼ばれ、 鎮静・リラックス効果のあるお茶として人気。



今、 玄関脇には ベルガモットの香りが漂っています。

リラックス!   



そして、 ちょっと、色づき始めた ”ブラックベリー”。



”ブラックベリー” というくらいだから、 これから、赤くなって

熟して黒っぽい赤にならないと 収穫できません。。。


でもね、 

10月末ごろになると、 実に白いカビやばい菌がついて、すっぱくてまずいの。


これって、 言い伝えがあって、

「ミカエルマス・デーの夜に悪魔が ブラックベリーの実に唾をかけてまわるので、

その夜以降は 食べてはいけない」 んですって。。。


(旧暦の 「ミカエルマス・デー」は10月10日。)

”ブラックベリー” ってそういえば、 鳥さんも食べにこないわね?

不思議???




そして、 返り咲きを始めた イングリシュローズの ”セプタード・アイル” 。

秋まで、 ぽつりぽつりと 咲き続けます。


最近、出番が少なかった 我が家の黒タンたち…

久しぶりに ウッドデッキで見張っています。




ウッドデッキの入り口にある 看板(プレート)。


これを見て、 「お手伝いさん募集しているの?」っていわれたわ。


いえいえ、 猫を飼っていますってこと!

現在、 トールペイントで新しいプレートを製作中でぇ~す。





ねぇ! 見て!   誰か来たみたい??




ようこそいらっしゃいました!

(おててが可愛い・・・♪)




おあがりください!!

(おすまししています・・・♪)


今日も、 ありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しのうずまき猫。。。登場!!

2012-06-27 | 

なんだか今日は 気分が落ち込んじゃって…  

こんなときは ”うずまき猫” の写真を見て、

ほっこり・・・ だらり・・・ とすることにしています。。。


依然 飼っていたオスの茶トラ・・・

後にも先にも、 男の子を飼ったのはこの仔だけ。


それはそれは もう~  ねこ可愛がりよ


主人が、 茶トラに嫉妬するぐらいの可愛がり様でした。 (^з^)-☆chu!!

母にも、 叱られるほど、可愛がる・・・風子。


「こたちゃまぁ~  かわいい~」 


”茶トラ、しっぽなし、オス”  この魅力的な要素を 全て兼ね備えた仔!


こんな格好で、 癒してくれるんですぅ~。  



Z Z Z・・・  お昼寝中・・・
 



突然、 ごろん!!   Z Z Z・・・




過ぎ去りし、 夏の思い出です。。。

これは、 本日の特別編です。
時間が間に合ったら、 ちゃんとしたお話で更新しますね。。。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイスの絵本画家 クライドルフの世界

2012-06-26 | 日記

渋谷の ”Bunkamura ザ・ミュージアム” で開催されているアート展。


スイスの絵本画家 「エルンスト・クライドルフの世界」 を見てきました。

アルプスで生まれたメルヘンの世界。


絵本原画を中心に220点の作品でたどる日本で初めての本格的な回顧展です。

絵本大好き… 





クライドルフの絵本の中には、 たくさんのお花の絵が出てきます。

どれも、繊細で、 写実的。

それを、擬人化して物語が進みます。。。

また、 虫たち (得にバッタが好きみたい・・・)も 物語の主人公。

いくつもの物語に登場しています。


擬人化されていますが、 キャラクター的ではなくて、写実的・・・


その繊細さは素晴らしいものがあります。
 

エルフや ノームもたくさん出てきて

お子様はもちろん、 おとなも楽しめます。

特にお花が好きな方、 ボタニカルアートなど、お花の絵を描く方は、

是非、ご覧になってください・・・

その繊細さに ビックリしちゃいます。。。


絵本の原画なのに、 描かれている顔の表情の豊かなこと。 ったら・・・

写実的過ぎて ちょっと怖いぐらい!


写実的な表現と 空想的な表現を組み合わせた絵本の世界(メルヘンの世界)です。


”渋谷東急 Bunkamura ザ・ミュージアム” で7月29日まで開催しています。



おなかすいたぁ~!!

ランチは、 ”ドゥ マゴ パリ” で・・・





  
(7月はここで、 ”ドッ マゴ パリ祭” が 開かれます。)
 

「スイスソーセージレシュティ添え」

クライドルフ展とのタイアップ メニューです。

クライドルフの故郷スイスのドイツ語圏を代表する郷土料理の焼きソーセージと

ジャガイモの細切りを炒めたレシュティ。



メニューは、 はじめから決めてあったので

即答で注文しましたが、

「15~20分待ってください。」 って?

ソーセージが大きいので、 焼くのに時間がかかるとのことです・・・


でも、 これが、お目当てだったので、 「待ちます!」。

風子にしては めつらしく 「待て!」に従いました。。。

待つこと、 20分・・・




きたぁ~!!

ここで、 撮影のため、 またもや、 「待て!」。。。  

お預けか・・・ (^^;)



気になるソーセージの大きさは???




確かに大きい・・・

でも、 ランチってこれだけ?

って、 一瞬思ったのですが、 食べてみるとなかなかの量。


満腹です。。。  ご馳走様。


さぁて、 おなかもいっぱいになったところで

ちょっと 歩きますか・・・



渋谷駅の反対側の ”ヒカリエ”へ・・・

”ヒカリエ”は、 広くて、 ショップも多くて、 物にあふれていて、

しかも、 平日だというのに 人も多くて・・・


実は入り口付近で、 はまってしまって

ほかには 生活雑貨のフロアーを見ただけ… で帰ってきました。


何にはまっってしまったかとというとね、


日本初!!  先行販売!!(今秋に発売になるらしい。)

の マステ(mt マスキングテープ)です。。。


年配の方々も、 店員さんの言葉に誘われて しっかり買っていましたよ~  (^^)



スタンプもの、 地図、 タイトルなどなど・・・


使う予定もないのにまた買ってしまった 流行のマスキングテープ!!


こちらは、 1階入り口付近の特設会場で 6月30日まで開催中です。。。


っと、 以上でぇ~す。

あっ、 忘れてた!

”クライドルフの世界展” の会場には、

あのガーデンデザイナーの ”吉谷桂子(よしや・けいこ)”さんが

「クライドルフの世界」にインスパイアされて制作した

”フェアリーの潜む小さなガーデンジオラマ” が展示されていました。。。


今日も 最後までご覧頂きましてありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷をブラブラお散歩。

2012-06-25 | 日記


渋谷でぶらぶらするのは 10年ぶりかしら?

通過することはあっても、 のんびり楽しむことはなかった。


噂によると、 新しいビルが建ち、 ショップが増え、 依然とはずいぶん変わったらしい・・・

すっかり ”田舎のねずみ”化しちゃった風子ちゃん、   

迷わず目的地まで行けるかしら??


そんな不安を抱え、 渋谷で降り、 地上へ・・・

第一声は 「全然変わってな~い

確かに 新しいビルは建ち ショップも入れ替わって入るけれど


ビル と ビルの 間から見える風景、

高さは変わっても、 ビルの幅や 形は昔のまま・・・

車道の幅、 ローターリーの形、

それに高架下の 小さな店舗の照明の明るさ、

裏通りのちょっと怖い感じ・・・


「昔のままだぁ


「なつかしい~


「このビル、 よく通った気がする? 何があったんだろう??」

「あっ、  歯医者さんだ!」  


「そうそう、 ここでよくお仕事サボって、 お茶してたわ。」 



そうなの。。。

OLさんだった頃、 10年以上、 渋谷に住み、 渋谷で仕事をしていた私・・・

出会いも別れも、 恋愛も、 仕事も

すべて、 ここから始まっていたの。  


結婚して、 封印した思い出や、 場所。

一気に 脳裏を駆け巡りました。

歩いているうちに、 どんどん足取りも軽くなって、 どんどん馴染んでいく。。。

楽しかった頃に 戻っていく自分・・・

ちょっとまずい!  心が開放されてきちゃった!!  

”水を得た魚” のように、心が弾む・・・ 




”若い頃は楽しかったよねぇ。。。”   それって、おばさん発言  

今だって、 そこそこ楽しいわよ。

でもね、  楽しさの質が違うの。。。 質がね。。。

ドキドキ・ ワクワクがないのよ。  おばさんには・・・ (涙)



なーんて、 考えながら 今話題の ”ヒカリエ” へ寄ってみました。


  

渋谷駅東口、 以前は ”東急文化会館”だった場所。

休日や、 夜に 横のカフェで待ち合わせをして、 映画を見たり・・・


この建物の裏手には フレンチ風にもてなす中華店があったり、

いっぱい飲み屋があったり・・・  遅くまで飲んでおしゃべりして・・・ 


なつかしい~!!


確かに今は 無機質な高層複合タワーになっちゃったけど、

ショップが所狭しと並び、 物があふれる豊かな姿に変わってしまったけど

私のとっては、 ちょっと隠れ家的な古臭いあの頃とあまり変わらない気がするんです・・・


驚いたことに、

変わったという印象より、 懐かしい~! って感じがしました。。。


っと、 同時に 思い出があふれ出てきて (封印していたこともたくさんあります。。。)

ちょっと疲れちゃった・・・  (^^;



”ヒカリエ” から、 地下鉄乗り場に向かう途中には、

 頭上に電光掲示板が渦巻いており 時刻を知らせています。。。


”分” ”秒”が メジャーの目盛りのように時を表示します。

以前あったテレビ番組の ”タイムショック” みたいに・・・


「4時の時報です。」




シンデレラから、 おばさんに戻る時間ですよ!


現実に戻って、 さぁ、 おうちに帰りましょう。。。  田舎のねずみちゃん! 


今日は、 ちょっとした回想録になってしまいました。
明日は、 文化村と、ヒカリエのまじめな話題にします。
今日も ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレセントスタイルのリース♪

2012-06-24 | ガーデン

リース作りは大好きです。

クリスマスはもちろんですが、 それ以外の季節でも

ぐるぐる丸めて 飾ります。



こんな本格的なリースでなくても

ツルを丸めたり、 切った枝をつないだり

丸く作ってしまえば みんなリース!


今年は、 ”ニゲラ” がたくさん咲いたので、 種になったところを乾かして

ドライフラワーにしておきました。

作った自然素材の白いお花 ”サノフラワー” とあわせてリース作り…

”クレセント型のドライリース” を作りました。



簡単に作れますので、 ちょっと作り方をご紹介。。。


こちらは、 昨日の ”サノフラワー”。

こんなに作りました。



つくばねのようですが…  (^^;



では、 



風子の庭で 今年咲いた ”ニゲラ”(右) のタネをドライフラワーにしたものです。



材料は、 ニゲラのドライフラワーと 展示会のときに頂いた ”アジサイ”を乾かしたもの。

グルーガン、 18番フラワーワイヤー。




まず、 18番ワイヤーを 丸いビンの底にまいて、 丸く形を付けます。

2本必要ですが、 内側になる1本は1cmぐらい短めにカットして、

2本の端を グルーでとめます。





ワイヤーの間に 花材(今回は ”ニゲラ”)をはさんでいきます。

しっかり止まらないときは、 グルーを花材や ワイヤーにつけて止めていきます。





”ニゲラ” をはさみ終わったところ…


やだぁ~!!  芋虫みたい!!


(大丈夫かなぁ? 可愛くできるかしら??  ”不安”)




”アジサイ” で、 芋虫ぽっさを 可愛く隠しましょう。。。  (^^)V




最後に、 ”サノフラワー” をちりばめて…。

野バラの実をアクセントにしました。


この ”野ばらの実” は、 クリスマスリースを作ったときの残り…

ビンに入れて インテリアとして飾っています。

それを拝借!

完成!!





裏から見るとこんな感じ・・・




リースの土台として風子が良く使うもの。

それは、 こんなフラワーワイヤーだったり、 アルミのワイヤー(盆栽用)だったり。

天然のツルも使いますが、 いつも手元にあるわけではないので

丸めやすくて、 サイズも工夫しやすい ”アルミワイヤー” がお気に入りです。


さて、

クレセントスタイルのリースは 完成しましたが、

今回は、 これを コラージュして、 額にいれようと思っています。

が、

コラージュが苦手…  (^^;

という事で、 今日はここまで。。。


今日もありがとうございました。  続きはまたね。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然素材の白いお花 サノフラワー

2012-06-23 | 日記

自然素材でつくる白いお花のクラフトってご存知ですか?

先日、 丸善で行われた ”スタイリシュ・ヨーロピアン・アート・フェア” で、

始めて、 目にしました。  

日本初! 自然素材サノから、お花を作るハンドメイドだそうです。


あまりの美しさに お友達宅へのおもたせにしようと、

購入してみました。 



これ! ふわふわのとっても軽いお花です。





花びらも なんともいえない滑らかさ…

とっても優しいライン。





お花自体には 匂いがないので

サシェを入れておくと、 ほのかにお花にも匂いがうつっています。



クラフト好きの友人宅での集まりに持っていくといったら

素材の ”サノ”という植物をくださいました。

もちろん、

商品購入前に クラフトのご説明もしていただきました。



”サノ” という植物の幹を薄くむいたペーパー状のものがこのクラフトの材料。




素材自体は発泡スチロールのシートみたいな感じ…

これをカットして、 お花を作ります。



頑張って作ったお花がこちら…



初心者でも大丈夫!っていうから やってみましたが、

ん~?

なれないと 形がうまくいかない。


でもね。

なんなのこの感じ…

心がリラックスするって言うか、 優しい気持ちになります。

花びらを切って、 組み立てて、

この素材が持つ手触りが心地よい…


素材感は まさに ”妖精の羽” って感じ…。

うす~い すご~く繊細なフェルトって感じかな?

ちょっと、 癖になりそうです。。。


明日は ”サノフラワー” を使って

あと、

風子のお庭の植物を使って 「クレセント型のリース」を作るお話です。。。 

お楽しみに!



以前、 友達に、”ビーズのうさこストラップ” を作っていただき、

お礼方々、 ブログでおねだりしちゃったら


またまた、

ピンクのくまさん(ビーズ)のストラップを 作っていただきました。。。

可愛すぎるので ご紹介します。

独り占めはできないわ。

画像だけ、 おすそ分け・・・

 

プリティでしょ? (体長4cm)

”プリンセス・ベア”と名づけました!!

ありがとう。。。 可愛がるからね。 


今日もありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風子の庭から~  雨の庭

2012-06-22 | ガーデン


一日のうちでも 雨が降ったり、 お日様が顔を出したり…

気まぐれなお天気。

そんな中、 お庭もいろいろな表情を見せてくれます。


” Welcome to my Rainy Garden ”



花壇では、 ”アナベル” が満開を向かえ、 ホワイト(白)色に変わっています。

オリーブの木の深いグリーンと、  ニューサイランの銅葉が

”アナベル” の白い色を引き立てて。

手前には、 まだ蕾の ”アガパンサス”の白花。

そして、 ブルーのチェリーセージが出番を待っています・・・




”すかしユリ” も開ききって。

台風の影響で、 花びらが痛んでしまったものや、 茎が折れてしまったものもありましたが

数本だけ残りました。。。

こんなとき、 いっぱい植えておいて良かったぁ~って思います。



中庭のほうでは、 いたるところに ”どくだみ”が…



園芸品種の ”カメレオン”という葉が迷彩柄の ”どくだみ” を植えていたのですが

いつの間にか 雑草の ”どくだみ”に変わっていました。

(雑草は失礼かな?  「一般的な」に訂正します!)

でも、 ”どくだみ” の周りには虫が来ないのでうれしいかも・・・

バラの根元にも ”どくだみ” が咲いています。




こちらは、 ”ストケシア”。 

ブルー(青花)と ホワイト(白花)を育てています。

ほったらかしの宿根草で、 毎年出てきて咲いては 消えていきます。

でも、 この季節はお庭が寂しいので、 インパクトのあるお花は華やかでうれしいです。




”鉄砲ユリ” も咲き始めたのですが、 ほとんどは、台風でボロボロになってしまいました。(涙)

丁度、 ”グラハムトーマス(バラ)”の根元に植えてあるので、

強風にあおられて、 バラのとげでぼろぼろ…

今年は、 ちょっと寂しいですね。

ユリには、 支柱を使わず、 円錐形のフェンスでまとめるように支えています。





なんと、 台風にも負けずに 勝ち誇ったかのように咲いているのが

先月、 品種違いで引き取り交換した デルバールの ”シャンテロゼ・ミサト”。


あの時は、 葉をむしり、 木酢液をふりかけて、

なかば、あきらめていたはずの ”ミサト” 復活!! です。


この時期に 15個の蕾をあげています。  すごい!






やっぱり、 バラはきれいだわぁ~。

華やかな気持ちにしてくれますね。



そして、 ”my Rainy Garden (雨の庭)”

今日の最後は ”アガパンサス” です。



風子の庭には、

大型種のアガパンサス(青・白) と、小型種のアガパンサス(青)がありますが、

小型種は、 毎年、花数も多く よく咲くのですが、

大型種は、 何故かぼちぼち・・・

咲いたり咲かなかったり・・・


だから、 咲いてくれるととってもうれしいのです!

今年は、 大型種もどういうわけか よく咲いてくれそう・・・

なぜ咲いて、 なぜ咲かないのかはよく分からないんです。。。?

お花に詳しい方に聞いても分からないって。

5年前にたくさん咲いて、 それから5年間咲いていない株も…?  なぜ??


大型種って 背丈ほどもあるんですよ!

咲くと見ごたえあります。  早く見たいなぁ・・・


ご覧頂きましてありがとうございました。
ステキな週末をお過ごしくださいませ。

今週は、 疲れたわぁ~。 ブログの更新もぼちぼちで…すいません。
来週はお出かけがいっぱいなので
楽しい話題を探してきまぁ~す!! 
(@^^@)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタルカメラの特殊撮影 &スクラップブッキング会 

2012-06-20 | 日記

昨日、 日本列島を縦断した台風4号。

皆様のところでは 大丈夫でしたか?

ここ、 横浜は、真夜中に最も接近したのですが、

暗かったので、 状況はわからず…

今朝、 辺りを見回してびっくり

ガーデンパラソルはテーブルごと飛んでるし、 植木鉢は割れてるし…  



昨夜は、 我が家の黒様たちったら、

怖がるかと思いきや、 天然シャワーに 大はしゃぎ…


雨風がたたきつけるなか、 ベランダに出て 走り回っていました。  

もちろんびしょびしょのまま 室内に入って

床で、 滑って、喜んでいました! 



先日ベランダの寄せ植えをリメイクしたばかりなのに

そのとき植えた ”ルドベキア” は お疲れモード…



昨夜はかなり 叩かれていました。。。 (涙)



ところで、この写真、 なんか変でしょ?

デジタルカメラについている ”エフェクトモード”で撮影したものです。

(効果をつけて撮影すること。)


最近のデジタルカメラって 凄いんですね?

いろんな機能がついていて、 正直、使いこなせていないのが現状です。 (^^;


これは、 特定の色だけを残して、

ほかの部分はモノクロにして浮き上がらせる効果。。。

たとえば、



これは、 実際の色味!



左は、 ”黄色” を選択して撮影したもの。
右は、 ”青” を選択して撮影したものです。

面白いでしょ??


 

これも、 左は実際の色味で、 右は ”青”を選択しました。

紫陽花は、 複色系だったので 青い部分だけ 写っています。


普段見慣れているこんな風景も…



こうやって撮ってみると、 ニュアンスのある写真に…

印象的な色があったら、 こうして撮るのも楽しいです。。。 (^Q^)/




先日、楽しい技術をたくさん知っているお友達とのSB会(スクラップブッキング会)を

我が家で開きました。


といっても、 初心者なのは 私一人、

お友達のお二人は スクラップブッキングのインストラクターの方々・・・

風子にとっては、なんとも、 贅沢な会なのです。。。





前回は、 バッグ型のアルバムを製作しました。

もう半年も前の話なのに 写真をまだ貼っていなくて 怒られちゃいましたけど…。




縦7cm×横9cm のバッグを作って、 その中に入るMiniアルバムをさらに作成しました。


とっても可愛かったので、 

お友達にワンちゃんとのお散歩の様子を撮影して、 アルバムを作って差し上げました。


そして今回は、

5インチ×6インチの ”縫い閉じのアルバム” の制作。

材料はこちら、 とあとは、基本の用具。



パターンペーパーと厚紙、 糸とビーズが こうなります。。。




ブルーのアルバムは、 復習で作成したもの。

やっぱり一人だと 難しいわぁ・・・

はい! はい! って分かった気になっていたけど、


いざ、一人で作ろうとすると あれなんだったかしら?? って感じ…


やっと完成しましたが、 思えば大変なのはこれから??

これは、 素のアルバムで 表紙にコラージュしたり、

写真を貼ったり デコしたり…

コラージュが苦手な風子としては アイデアが思い浮かばないよ~ォ!


スクラップブッキングって、 パーツも全て作るとなると

かなり奥の深いクラフトなのです。。。
(最近気がついた!)


いつも、 貴重な技術をおしみなく伝授してくれて ありがとうございます。


また、 お待ちしていま~す。。。(^^)


今日もありがとうございました。


あっ、 今日のエフェクト撮影のセレクトカラーのお話ですが、

風子が使っているカメラのどちらにもついているので、 きっと皆様のカメラにもついていると思います。

取説見て、 試してみて。。。 楽しいですよ!
  



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘリオトロープの妖精のうた

2012-06-19 | ガーデン

シシリー・メアリー・パーカーの 『花と妖精たち』シリーズ。

いまでも 多くの方に愛されています。

シャドウボックスをされたことがある方なら、

一度は制作したことがあるでしょう?



他の先生方もご紹介されていましたが、

実は 私も持っています。 『フラワーフェアリーズ ~花の妖精たち愛蔵版』




本屋さんで、 見つけたけれど、 ちょっとお高かったので

しばらく迷った末…   結局買いました。。。


イラストのカードだけなら、 シャドウボックスのプリント店で 手に入るけど

この本はシリーズ全8巻に掲載されている

妖精のイラストと 詩(日本語訳)がまとめられた愛蔵版。。。

詩を読みたかったというのが購入のポイントです。


なんで、 今日、 この話題かっていうとね、



(ヘリオトロープ・キャットミント・カラミンサ・オレガノ・バコパ・猫のひげ)


昨日、 ベランダの寄せうえをリメイクしたとき一緒に作ったハーブの寄せうえ。。。


ハーブを詰め込んだ 宝箱みたいな寄せ植えなんだけど、

”ヘリオトロープ” のホワイト(白花)を使ってみました。


”ヘリオトロープ”といえば 紫の濃淡が一般的。

白花を見たのは初めて。



お花は香水の原料やポプリに使われるほどいい香りがあります。


でも、 白花は原種系で 香りが少ない…

紫花は 古くからバラの花壇の縁取りとして好まれているそうです。。。





小さなお花が集まって咲いていて 可愛いでしょう?

紫花だったら、 買わなかったと思う…

原種系は やっぱりワイルドで、 ナチュラル…  好みだわ。




この ”ヘリオトロープ”。

別名があってね、 ”チェリーパイ” って言うんです。

(偉そうに書いてるけど、 育て方の本を見ていたら気がついたの…)



香りが ”チェリー(さくらんぼ)パイ” に似ているから…

って話もあるんだけど

本当のところは わからない。


んんん??


”チェリーパイ” ってどこかで聞いたことがある・・・

って、 広げた本が 『フラワーフェアリーズ ~花の妖精たち愛蔵版』 だったんです。






”ヘリオトロープの妖精のうた” の 最後


…たくさんの人たちに愛されているの 知ってるわ わたし

だけど それは

ヘリオトロープ それとも チェリー・パイどっち?




この詩の意味がやっとわかりました…  (^^;

それにしても、 フラワーフェアリーズのイラスト数の多いことったら…

こんなに沢山あったんですね。

創作意欲がわいてきます…  (^Q^)/


今日もありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏物かごバックのプライベートショッピング &初夏の寄せうえ

2012-06-18 | ガーデン

このところ毎日暑くて…

7月初旬の陽気。

昨年の夏に比べれば まだまだ序の口なのだけれど、

こう急に暑くなると、 困るわぁ~。。。

そろそろ本格的に 夏のかごバッグが目に付くこのごろ。

先日、 以前ご紹介したトールペイントのお教室

”Mom’s Busy” さんが運営する ”Mom’s Market” の

プラーベートショッピングに行ってきました。

シャドーの師匠とそのお友達、そして、生徒さんもご一緒に…

ドアを入ると…





わ~ぁ 凄いいっぱい…!

歓声の中 楽しくショッピング!




真剣に選んでいます。。。

皆さんとっても喜んでくださっったので、 ご紹介して良かったわぁ~。 (^^)V

と風子も大満足…

早くも、 リピーターが出たようです。。。

はしゃぎすぎて のどがからから・・・

帰りに 皆さんでお茶して帰りました。


先週までは 女子力アップで テンションあがりっぱなしに過ごしていた風子ですが


今週は どんよりしています。(--)


今日も室温29度、 動くと汗ばむ陽気。

こんな日は だらだらしたいよ~。


なのですが、

昨夜、突然、  主人が 「お話があるんですけど・・・」ですって?

この感じ やばい!


「明日から、 2週間会社はお休みです。。。」  と・・・?

突然いわれても…  ムッ!  ムッ!


なんだか理由はわかりませんが お休みだそうです。。。

普段平日はめったに顔を合わせることがないので

戸惑いも…   やだ~!!!


今日も、 やっと、スポーツジムに行ってくれたので こうしてブログを書いています。

調子狂っちゃうのよね。 ホント!


(すいません。。。 愚痴っちゃって。)


そんなわけで どんよりした気持ちで過ごしていますが

何とか機敏転換しようと

ベランダのプランターの寄せうえを リメイクしました。




ニャンコが喜ぶように 自然な感じにしています。

新しく入れ替えたのは 



”ルドベキア” 田園都市ドットコムの日替わりサービス苗
”花が大きいバコパ コピア”
”オレガノ”


残したのは、 ”キャットミント”・”ブルーグラス”・”宿根ロベリア”。



”ルドベキア”の黄色が、 元気をくれるかな?

あ~? どうしましょう??

何して過ごそうかな???


今日もありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタイリシュ・ヨーロピアン・アート・フェア & 至福のクレーム・ブリュレ 

2012-06-16 | 日記

丸の内オアゾ内にある丸善・丸の内店で行われている

”スタイリシュ・ヨーロピアン・アート・フェア 2012”
「Stylish European Art Fair」

に行ってきました。

シャドーボックス ”アトリエ サンアート” のS先生が参加していらっしゃします。

気品あふれるハイセンスなヨーロピアン・アートの 各ジャンルの代表的な作家さんを厳選した展示会です。


 





ギャラリーAでは、

シャドーボックス以外には、 ミニチュアドール・ エッグアート・ 自然素材サノフラワー

プリザーブドフラワー・ 創作人形の作家さんが 参加アーティストです。


ギャラリーBでは、 ポーセリン&グラス ペインティング展が開催されております。

ワークショップも開催されております。



シャドーボックスはもちろんですが、

以前、エッグアートもやったことがあるので楽しみ…


プリザーブドフラワーは 以前、プリザーブド加工の資格も取得したので、

久しぶりに 興味津々…

ミニチュアも見たい!


っと、 規模は小さいのですが  風子にとっては ホビーショーなみに楽しい展示会でした。。。

(会場内の様子は、 何故か誰も写真を撮っていなかったので、 さすがに撮れませんでした。。。)


しかも、 ギャラリーBでは ポーセリンの展示会まで開催されていて、

ラッキー!  ハッピー!!

アトリエ サンアートさんのコーナーでは、 あの素晴らしい建物シリーズを

また、 目にすることができて

感激いたしました。。。

お誘いいただきまして、 ありがとうございました。


「スタイリシュ・ヨーロピアン・アート・フェア 2012」

6月13日(水)~ 6月19日(火)
9:00~21:00(最終日は16:00まで)
丸善・丸の内本店 4階ギャラリーA


実は、 丸の内オアゾには、 もうひとつ楽しみがまっていました。。。

 ドゥバイヨル (DEBAILLEUL) 


ここでしか食べられない! ”至福のクレーム・ブリュレ” を食べること・・・


  


ベルギーの高級パティスリー「ドゥバイヨル(DEBAILLEUL)」の美味しさが

その場で味わえる日本唯一のカフェ。



中でも注目の”クレーム・ブリュレ”は

素材選び・器・そして、温度に至るまでこだわり、 完成した最高級の美味しさ。

食感は限りなくなめらか。

そして、ひんやりと心地よく、ひとくちごとにバニラの香りが口いっぱいに広がります。

ほろ苦いカラメルとのバランスも絶妙…

器も、 一般的なカップ型ではなくて、 平皿。

これも、 最後までカラメルとクリームの食感・バランスを堪能するためのこだわりだとか…



ここまで、 聞いたら、 食べないわけにはいかないわ。。。




人気のマカロン。。。ロン。




お目当てのものを 注文したら、 10分間待って下さいとのことだったので、

店内をパチリ…

ベルギー本国から取り寄せたアートフレームや

ペイントが配されたモダンなインテリア、

ショーケースのディスプレーも一見の価値あり…と聞いていたので

じろじろ・・・


携帯や 通信は ご遠慮くださいとのことでした。(撮影も他のお客様をいれないようにと!)


長いこと 待ったわ~ぁ。。。 (気がする…)





これが…噂の ”クレーム・ブリュレ”です。

平らな姿に感激! 

食べ応えのあるサイズでした。。。  ご馳走様


是非一度、 味わってみて!
ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風子の庭から~ 蚊取り線香だっておしゃれに・・・

2012-06-14 | ガーデン

やってきました ”蚊”の季節。

雨上がりのお庭には ”蚊” がぶんぶん…

毎年、 ”蚊” には悩まされます。

ガーデニングの本とか見ると 我が家よりたくさん お花を育てている実例が多々ありますが、

いつも 疑問に思うのは 夏場の ”蚊” の対策。

どうしてるの??

もしかしたら、 ステキなガーデナーのお庭には ”蚊” はいないの?

とか、 質問したくなります。  


ご参考になるかわかりませんが、  風子のお庭での ”蚊” の対策、 お教えしま~す。 


”蚊” が 大嫌い!  (好きな人はいないよね?)

”蚊” がぶんぶんしているので、 夏場は休業したいぐらいです。。。

対策として、 手軽なのが、 ”蚊取り線香”。。。

ですが、 やっぱりおしゃれに 撃墜したいでしょ?

はい!   これ!!





下においてある この白い器。

実は・・・




中に 蚊取り線香が 入っています。

ポイントは アミ!


では、 セットの仕方を 順を追ってご説明します。

用意するもの。





気に入った植木鉢や 入れ物。  ちょっと深さがあったほうがいいと思います。

中に、 蚊取り線香を買うと ついてくる金具を入れるので 入る大きさを選んでね。。。

蚊取り線香を立てる金具。

ゴミが入らないようにする金アミ。

蚊取り線香。 (最近ではバラの香りのものもあります。




こんな感じで、 金具を入れて、 蚊取り線香を入れます。

私は ”小巻ちゃん”サイズの 蚊取り線香を愛用中です。




最後に 網をかけます。 

実はこの金アミがポイント。  

お外に置くため、  葉っぱやごみが入って火事になると困るので

細かい網目のものを 使っています。 

ホームセンターなどで必要な分だけ カットしてもらえます。


これで完成!  簡単でしょ?

これがどういう感じでお庭に置かれるかというと…



茂みの近くの ”蚊” がいそうなところに、

プランタースタンドなどにはめ込んでいます。

もちろん、 最初の画像のように テラスにおいたり、


いたるところに…  一見、”蚊取り線香”には見えませんがしっかり撃墜しています。。。



もっと、 おしゃれにという場所には

こんな 器も…

ナチュラルキッチンのお店で 315円だったと思います。

金具が、 入ればなんでも オーケーです。。。 (金アミは必須)




でもね。 

おしゃれを追求しすぎて、

右のような鳥かごはNG! 

左の金アミのかごはオーケーです。。。



用は、 落ち葉や ごみが入らない器であること。 です!

おしゃれを追求しすぎて 火事になったら 困りますから… (^^;


でも、 夏のお庭だって ステキに ”蚊” 対策したいですよね。

夏のガーデニング、 ”蚊” に負けるな!!

デス。。。


風子の ”サマーガーデニングスタイル” でした…  

今日もありがとうございました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間には良くてもネコにはNG! (植物)

2012-06-13 | ガーデン

今日は 梅雨の晴れ間。

主婦にとっては貴重な、 しかも忙しい一日です。

お洗濯物やら、 お片づけやら…  

”梅雨の晴れ間は忙しい…”  というのが、風子の格言です。


ですが、 今日はトールペイントのお稽古日。

朝から、 ウォーキングシューズをはいて、 20分歩いて行ってきました。

以前はバスを使っていましたが、 運動もかねて今年からは歩くことにしました。

これには ちょっとわけもあり… 


ブログネタに困ると、 スイーツを買って記事にしていたら太っちゃって…

これからも、 ネタに困ることはあるだろうし…  

今のうちに 身軽にしておかねば! というのが理由です。。。

が、  出かけるときに、もたつく性格、 今日もしっかり、遅刻しました。


話は戻して、 今お庭で咲いている ”ユリ”。

これが、ネコにとっては、 最も恐ろしい植物のひとつ   





嘔吐、下痢、脱水症状、呼吸困難、全身麻痺を起こし、死亡することも。

花瓶の水を飲んだだけでも中毒を起こすことがあります。 
(by うちのネコ  日本文芸社)



ほかにも、

ジャスミン・アイビー・ポインセチア・紫陽花・アロエ・パンジー・朝顔・ツツジ・スイセン・マーガレット・すずらんetc.


ほかの本によると、

”ユリ”は、 ネコが花粉に触れただけでも危険。

飼い主が外でユリに触れた場合も、

服に花粉がついていないか確認してから帰宅してください。  とあります。。。


わかる範囲内で、 これらの植物は家の中には飾らないように気をつけています。


ネコの病院費用も 馬鹿にならないしね。



こちらは  ”スカビオサ”。(チョコレート色)





クレマチス ”カシス”。 

今年になって、何度も切り戻していたら、 花数が増えてきました。

お~っ!  花の中に ダイヤモンドが… 
(そんなわけ ないか…)






”幸せのクローバー”。

お花が咲いています。  野原にあるクローバーと同じですね! (ちょっと、がっかり…)




今日は、この辺で失礼いたします。 ありがとうございました。

ほかにも、 ワンちゃん・ネコちゃんにNGな植物はたくさんあります。

気をつけたいですね。。。


PS.   日経新聞を読むくろこ。(飼い黒猫)

掲載するの忘れちゃってた!! 

ご飯の準備が遅いのでいじけております。。。




*********  プラーベートな伝言  *********


明日(14日)、 午後16時半より、 シャドーボックスのわが師匠(Oさん)が、

”Mom’s Market”プライベートショッピングの予約をされています。

以前ご紹介した、 ナイロン製のバッグや、 女優サンバイザーの販売会です。

風子もご一緒します。 もし、ご興味のある方は、Oさんにご連絡してみてくださいね。 

この機会に ご一緒いたしましょう。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする