VERY dog-salon

三重県員弁郡にあるドッグサロンです。
お店の事・日常の事・・・いろいろ綴ってます。

7月の予定2

2016-06-29 11:03:36 | 
7月の予約が増えてきましたので、お知らせします



犬1頭がシール1枚です。

私ひとりでやってますので、犬種によりますがだいたい4頭から5頭が限界です。

月1回以上ご利用の方は、年間で予約を入れていただいています。

それ以外の方は、1か月先までの予約が可能となります。

うっかり忘れてしまう方や、無断キャンセルをされて大変困ったことがあるため、このようにさせていただいています。

予約がまだの方はお早めにお電話くださいね!












口の中を見てあげてください

2016-06-25 16:50:55 | 




この状態の子、意外と多いです。

歯茎が腫れていないし、まだ若いし、今ならまだ奇麗な状態に戻すことが出来ると思います。

酷くなると、歯茎が弱くなって・・・歯が抜けてしまったり

心臓や腎臓など影響がでる可能性も出てきます。

ダックスのお客さんは、膿んでほっぺに穴があいてしまいました



時々ですが、マカロンのケアに使っています。

おやつや、おもちゃ、そしてガーゼで歯磨きなど、いろいろ使い分けているのですが・・・

これは研磨剤が入っている物です。ゼオライトも入っています。

ヌルヌルな時は、指にとって軽く触ってあげると・・・きゅっきゅってなります。

3日に1回使っていたダックスの子は、少しずつ歯石が取れてきたらしいです

歯磨きは健康維持にはとても重要です







旅立ち

2016-06-23 16:19:01 | その他
お客様の高齢犬がまた旅立ちました

その子はオープン前から担当していた子でした。

子供のいないご夫婦に飼われていて、離婚すると旦那さんが飼われていました。

それまで、だいたい2カ月に1度ご利用されていたのですが、1年に1度程になりました

毛玉を通り越して、毛むくじゃらのお化け。

アレルギーが悪化して何の犬?というか犬?という状態でした。

触りたくないのか、首根っこ掴んでカウンターに持ってくるという酷い扱いです。

来るたびに何度も何度も、管理方法やフードの見直しを伝えたのですが、どうせ無理・お金がかかると一切耳に入らない様子でした。

こういうとき、トリマーって無力ですね

最後となったトリミングの日、ガリガリで痩せ細っていつ逝ってしまってもおかしくない状態でした。

私はバリカンで処理するだけで、返しました。

飼主さんは、納得されておらず・・・挙句にたいしてやってないのだからと値引きしろと言ってました

そして数日後、その犬は虹の橋を渡って行きました。

飼主さんから連絡があり亡くなって葬儀を依頼したらしく、トリミングの時の写真が欲しいとお願いされました。

私は写真と、店で咲いていた黄色い花を渡しました。

飼主さんの愛情ってそれぞれですが、最後はお経をあげてもらえて本当に良かったって思います。

それでもやっぱり、管理が出来ないのなら犬を飼わないでほしいと思います

















7月の予定

2016-06-22 15:32:00 | 
6月の予約がほぼいっぱいになりましたので、

7月の予約をお知らせします。



毎年の事ですが、梅雨明けすると一気に忙しくなります

中旬はまだ余裕がありますので、お早めにお知らせください

当店では月に1回以上ご利用の方は、年間で予約を取らせていただいています

その他の方は、1か月以内の予約を受け付けています。(無断キャンセルがうっかり忘れる方が多いため、1カ月以上先の予約は受け付けていません)

7月のお休みは、毎週火曜日・7月31日(日)です。

7月24日、午後からお休みいたします。










おばあちゃんです

2016-06-18 08:57:17 | その他
我が家に来たおばあちゃん102歳



「お世話になりまーす」ってやってきました

マカロンが飛びつくかなとか心配でしたが、全く心配いらず

いつも足もとで、ベッドにもあがらず、優しく見守っています

マカロンはお年寄り、赤ちゃんに優しい性格です。

犬は犬なりに、家族の事を考えてくれています。